コーヒーメーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コーヒーメーカー のクチコミ掲示板

(8163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

最近の特価情報をお願いします。

2008/03/03 18:09(1年以上前)


コーヒーメーカー > タイガー魔法瓶 > ACW-A080

クチコミ投稿数:116件

今、使用しているコーヒーメーカーがそろそろ寿命らしく、母が新しいのを購入したいらしいので、私からプレゼントしようと思いタイガーか象印で決めました。デザイン的にはタイガーが良く、このコーヒーメーカーの特価情報がありましたら宜しくお願いします。因みに石丸では9,480円でした。(価格コムと比較すると高いですよね)

書込番号:7479631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:116件

2008/03/13 14:50(1年以上前)

本日買いました。近所の量販店で8,200円のポイントなしでした。ヨドバシは8,980円のポイント10%でヨドバシの方が実質的には安かったけど、秋葉原まで行くのが面倒だったのでやめました。これで母親にプレゼントできます。

書込番号:7527167

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プラスチック部分の色

2008/03/02 17:55(1年以上前)


コーヒーメーカー > タイガー魔法瓶 > ACW-A080

クチコミ投稿数:1件

こちらの商品の購入を考えており、実物を見てきました。
本体のプラスチック部分は黒で、ポットのプラスチック部分はダークブラウンに見えました。みなさんが購入された物はどうですか?
小さな事かとは思いますが、少し気になったので。。

書込番号:7475014

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 ACW-A080のオーナーACW-A080の満足度5

2008/03/29 08:09(1年以上前)

3ヶ月位使用してますが、ほとんど気になりませんでした。確かに、ご指摘のように、若干色が違いますね。使用している素材が違うのかもしれませんね。我が家では全く気にしてません。

書込番号:7601560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ドリップストッパー

2008/03/01 14:45(1年以上前)


コーヒーメーカー > タイガー魔法瓶 > ACW-A080

スレ主 RYUmomさん
クチコミ投稿数:4件

こんにちは。こちらのクチコミを拝見してACW-A080の購入を検討しています。
ただスペックからドリップストッパーの機能がないとのこと。
今使用されている方々は何かご不便を感じていますか?
抽出後にしずくが落ちたりするのでしょうか?

書込番号:7469279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/03/02 09:57(1年以上前)

購入してから3カ月ほど経過し、週に4、5回のペースで使用していますが゛垂れたりすることは今のところありません。他の製品を使ったことがないので比較て゛きませんが良くできていると思います。売り場での比較ですと外国メーカーに比らべてデザインに落ち着きがある所が気に入ってます。

書込番号:7473182

ナイスクチコミ!1


スレ主 RYUmomさん
クチコミ投稿数:4件

2008/03/02 18:48(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
私もシンプルなデザインとコンパクトなかんじが気に入っているので早速注文してみます。

書込番号:7475246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

起動時に『バキッ』音・・・

2008/02/29 16:07(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > EAM1000BJ

スレ主 kaz99k0224さん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。
先日EAM1000BJをネットで購入しました。

2日ほど使ってみたのですが、いずれのときも起動時、ヴィーンというモーター系の音とは別に、プラスチックを割ったときのような『バキッ』という音が2回ほどなります。
もともとこちらの口コミでも作動音は大きいという評価でしたので、モーター音などは想定の範囲内だったのです。しかし、この『バキッ』という音はいくらなんでも正常な作動音ではないのではないかと・・・

いつかおもいっきり壊れるのではないかと戦々恐々としています。この音は正常なのか異常なのか、お教えいただけますでしょうか?

ちなみにマシン自体には、味も良好、手入れも大変楽で、すごく満足しています。末永く使って生きたいと思っています。
アドバイスのほど、よろしくお願いします。

書込番号:7464580

ナイスクチコミ!0


返信する
rosso156qさん
クチコミ投稿数:12件

2008/02/29 23:07(1年以上前)

はじめまして♪

そのバキッは、多分正常な音ですよw
おいらも最初はビックリしましたが、もう慣れましたw

おいらは、この頃、カプチーノばかり飲んでますσ(^◇^;)
でわo(*゚▽゚)ノ"バーイ♪

書込番号:7466454

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaz99k0224さん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/10 14:54(1年以上前)

返事が大変遅くなりすみません。
ご回答、ありがとうございます。

なるほど、これも正常な動作音なのですね^^;
ちょっと安心しました。まぁ、それでも鳴るたびにちょっとビクッとしそうですがw
作動音は、もしバージョンアップがあるなら改善して欲しいところかもしれませんね。
グラインダー音とかもですが、何よりまずこのバキッ音を何とかして欲しいです。心臓に悪いですw

私も最近は、カプチーノを毎日2〜3杯は作っています。
私にとってはインスタントコーヒーを淹れるよりも簡単なんですよね♪

書込番号:7513120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お薦めはどっち?

2008/02/16 14:26(1年以上前)


コーヒーメーカー

スレ主 cyameraさん
クチコミ投稿数:2件

現在、象印:EC-VJ60 を使っていますが、故障の為 買い替えを考えてます。
今現在の候補は、サンヨー:SAC-MSC6 と 東芝:HCD-L50M との2機種で考えており、メーカーHP・クチコミなどで調べてもイマイチ それぞれの長所・短所が解りません。
どちらがお薦めでしょうか?

書込番号:7398903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/02/18 21:33(1年以上前)

サンヨーのSAC-MSC6を買ったばかりですが、後悔しています。
一台目は初期不良で返品、交換してもらいましたが、二台目も不調です。
スイッチを入れてもコーヒーが抽出されなかったり、
入れた水の半分が蒸発してしまい、抽出時間がとてもかかります。
(コーヒー一杯で10分かかりました)
他のメーカーにされた方がいいと思いますよ。

書込番号:7412394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カプチーノも作りたいのですが・・・

2008/02/12 15:44(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > BCO261N

スレ主 kanpaiminiさん
クチコミ投稿数:3件

カプチーノとコーヒー両方作れる機械を探しています。
カプチーノ・コーヒー共に初心者の私にも作れるでしょうか?綺麗に泡立ても出来ますか?それとも、泡立てしておちてきますか?自分で泡立てするのですか?使っている方教えて下さい^^。手入れはきれいに出来ますか?


書込番号:7380457

ナイスクチコミ!0


返信する
ナコクさん
クチコミ投稿数:5件 BCO261NのオーナーBCO261Nの満足度4

2008/02/12 16:57(1年以上前)

Kanpaiminiさんへ
BCO261−Nを2年近く使っています。コーヒー、エスプレッソ、カプチーノが作れます。エスプレッソはカフェポットの使用がお奨めです。このマシーンに試供品として付いてきます、そこに購入先も記してあります。私は、最初エスプレッソ用の豆を購入しこれを挽いて淹れたのですが、豆の挽き具合、粉の詰め具合が非常に難しくまた掃除もやっかいです。しかしカフェポットを使うと簡単に美味く淹れられます、またあとの始末も簡単です。但しちょっとカフェポットは値段が高い(1杯¥60くらいか)のが難点ですが。またコーヒーについては仕上がりが一番濃く設定してもかなり薄いです、私は紙フィルターも併用し、粉も1杯分余計に入れています。共用のマシーンとしては比較的、小型でデザインも良いと思います。  以上

書込番号:7380703

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanpaiminiさん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/12 17:21(1年以上前)

ナコクさんへ
カフェポットの使用は考えていないのです。出来れば豆から挽ければいいのですが・・・なかなか・・・ありません。濃さの調節など難しいようですね。手入れも簡単でないようですね。もう1つ悩んでいる商品があったのでとても参考になりました。有難うございました。

書込番号:7380784

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング