
このページのスレッド一覧(全1293スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年5月8日 09:46 |
![]() |
0 | 3 | 2006年5月9日 23:45 |
![]() |
0 | 1 | 2006年4月23日 00:34 |
![]() |
0 | 1 | 2009年1月29日 19:26 |
![]() |
0 | 2 | 2006年8月5日 14:46 |
![]() |
0 | 1 | 2009年8月11日 20:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


値段もすごくリーズナブルなこの製品の購入を考えているのです
が、どうせなら家庭で挽きたて豆のエスプレッソ飲みたいと考えて
いるのですが、5000円くらいのお勧めコーヒーグラインダーが
あれば教えていただけないでしょうか?同じデロンギであるみたいですが、値段がこのマシンの本体の値段より高くて買う気にはなりません、よろしくお願いします。
0点



酸味があまり出ないコーヒーメーカーを探しています。
初めて購入するので予算は5000円くらいと低めですが、
その他は特に条件はありません。
使用環境は毎朝マグカップ2杯分を作る程度です。
浄水器をもっているので浄水使用、また
スーパーで売っているごく一般的な挽豆を使用する予定です。
以上の希望に合ったコーヒーメーカー、または
そういう傾向にあるメーカー(会社)などありましたら
ぜひアドバイスをお願いします。
0点

酸味があまりないコーヒーを買って 入れるたびに挽くようにすれば
酸味があまり出ないコーヒーが入れられると思いますよ
すべてはコーヒー豆しだいです
そもそもキリマンジャロとかモカブレンドみたいのは酸味があります
スーパーで売っているごく一般的な挽豆でも 開封したてはいいですが
日にちが経つと酸化が進むのでおいしくなくなります。
書込番号:5032084
0点

お返事が遅くなりすみません。
コーヒーメーカーよりも豆が重要なんですね。
同時にミルの購入も検討してみます。
また豆の種類についても勉強してみようと思います。
FUJIMI-Dさん、アドバイスありがとうございました!
書込番号:5042550
0点

キーコーヒーとかUCCを買う予定なら一度ブルックスの豆を買ってみてください。
書込番号:5065484
0点



新製品がでましたね。
NC−S10を買おうと思ってたのですが、新製品が出たので性能がどう向上したのかと思っています。
デザインだけの違いだけなら、旧製品でも十分かと思ってます。
NC−S10がコジマで5000円切ってました。
知ってる人がいれば教えてください。
0点

ティーサーバーがついてるのとスイッチに書いてある事ぐらいかな。(その他違うところは・・・?)
書込番号:5018291
0点



セブンイレブンのバリスタカフェのコーヒーにハマっています。家庭用に市販されているコーヒーメーカーでこのと同じ位かもしくはそれ以上のクオリティのコーヒーを煎れられる製品があったらどうか教えてください。
ちなみに豆挽きの道具は持っているので引き立てを用意することはできます。
0点

その商品は思い出せないのですが、スタバのみたいなカップ式ですよね?
豆を挽くものがあるということは、サイフォンかドリップで飲んだりしますよね?
そっちの方がおいしくないですか?
書込番号:9009146
0点



コーヒーが出来上がってからもフィルターには
ずいぶんとお湯が残ってます。
フィルターからあふれていることもあり・・・。
コレをお使いの方はそのようなことありませんか?
お水(お湯)の出が早すぎるのかな?
0点

うちでは特に問題ありませんでした。
いつまで待ってもお湯が落ちきらないということでしたら
フィルターの目と粉の粗さが合わなくて目詰まりしてるとか。
とっても素人考えですけどf(^^;)
書込番号:4984686
0点

私も同じ症状になったので報告します。
購入後2週間になりますが、2回発生しました。
毎朝起床後すぐに2人分の豆と400ccの水をセットして朝食の準備を
するのですが、電源が切れて5分後にポットを引き出しても
ドリップされていないことがありました。ポットを傾けて
奥のレバーを倒すと何とかでてくるのですが、朝の忙しい時は
大変ですよね。もうしばらく様子をみて販売店に電話しようと
思います。
書込番号:5320202
0点



こんにちは。
つい最近、10数年愛用のコーヒーメーカーのドリップ容器が割れてしましました。部品供給も終了しており、今のコーヒーメーカーが使えなくなり、コーヒー好きな私は大ショックです。
前々からデロンギのコーヒーメーカーで、エスプレッソも飲みたいと思っていました。それで、今回この機種の購入を考えています。お使いの方、または、ご存知の方に聞きたいのです。
ドリップコーヒー、エスプレッソコーヒーは、この機種ではミル付きでは無く、挽き豆を買ってきてから入れないと駄目なんですか?教えて下さい。よろしくお願いします。
0点

エスプレッソはパウダー(轢き豆)と
PODの両対応です。
書込番号:9984511
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





