
このページのスレッド一覧(全1293スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年6月23日 23:05 |
![]() |
0 | 0 | 2006年2月16日 01:00 |
![]() |
0 | 1 | 2006年2月19日 16:15 |
![]() |
0 | 3 | 2006年4月23日 00:18 |
![]() |
1 | 1 | 2006年2月1日 22:37 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月23日 00:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コーヒーメーカー > メリタ > コーヒーステーション プロ JCM-1242
本日、某電気店でコーヒーステーションを見てきました。
すごくいい感じなのですが1点心配事が。
コーヒーのタンクがプラスチックでできていますよね?
加熱した際にプラスチック臭は大丈夫なのでしょうか?
なんとなく、プラスチック製品に熱いお湯を入れると
変なプラスチック臭がするイメージがあり、
どうも二の足を踏んでおります。
お手数ですが、お使いになられている方コメントお願いします。
0点

当方会社で昨年末に購入しましたが、プラスチック臭はないように感じています。快適です。
書込番号:5174208
0点

今週から職場に設置しましたが、そういう異臭はありませんでしたよ。皆喜んで使用しています。
書込番号:5195043
0点



カプチーノを作るためにバナレロを使ってミルクを泡立てますが、ミルクの量だけが増え(ミルクが薄くなって)泡立たないことが時々あります。使用されている方でどのように対処をすればよいか教えて頂けますでしょうか?
0点



エスプレッソの初心者です。
エスプレッソの命ともいえるクレマ(細かい泡)がうまく作れません。
説明書通りに慎重にやっているのですが・・・
ちなみにイタリア製のエスプレッソ用の極細挽き粉を使っています。
アドバイスがありましたらよろしくお願いします。
0点

クレマが出ない理由として可能性が高いモノを挙げてみます。
1.豆の挽き方が荒い
2.タンピングの力が弱い
3.機械の不具合
「30ccを20秒で抽出」っていう基準がありますけど、抽出スピードはどんなモンでしょ?
グラインダーの性能によっては、ムズかしいモンがありますけど、最低でも10秒以上で抽出しないと、クレマは出来てもすぐ消えてしまいますね・・・。
また、タンピング(粉をグッと固める事)は、以外と力強くする必要があります。
機械の不具合(温度が低すぎる等)も、考えられますけど、まずは粉の細かさ、タンピングを確認した方が良いかと・・・。
書込番号:4837449
0点



コーヒーメーカー > サエコ > Magic Cappuccino SIN 017 SLV
この機種の購入を決めたものの何色に
しようか悩んでいます。
カタログを見てシルバーにしようと思った
のですが、実物を見ると他のステンレス製
の物とは違っていかにもプラスティック
という感じが否めませんでした。
黒もなぜかラメラメで...。
性能的には気に入ったのですが....。
日本サエコのHPでは黄色もあるのを発見
して実物が見れる所を確認したのですが
ちょっと遠くて行けそうにもありません。
一番黄色がイイ感じだったのですが、上部
のカップウォーマーがないそうです。
ビックカメラで23,800円ポイント10%で
売っています。製造が終わりかけてるので
安くなってますといわれました。廃盤に
なるのでしょうか?日本サエコでは「黄色
は神色なんです」って言ってたんですが。
みなさん、何色をお使いですか?
0点

黄色はたぶんマジックエスプレッソだと思われます。
黄色がかったクリーム色ですよね?
私はシルバーを使っていますが、確かにプラスチックぽい感じはします。
でも、安っぽいとはあまり思いません。
実物見ないとこの感じわかっていただけないと思うのですが…
私は結構気に入ってますよ。
書込番号:4947895
0点

デザイン一新のシルバーも気になりますが
他にはあまりないイエローの購入を考えています。
マジックカプチーノのイエローモデル
(SIN017YMC)というのがあるようですが、
やはりカップウォーマー機能はついていないのでしょうか?
それとイエローには『パナレロ』も付属していないようですが
日本サエコのHPで購入すればカプチナトーレと付け替えて
普通に使用できるのでしょうか?
お詳しい方、もしくはイエローをお持ちの方、
教えて頂けないでしょうか。
書込番号:5015659
0点

マジックエスプレッソもマジックカプチーノも
型番が017と共通するためにややこしいですね。
調べてみると…
http://store.groupbuy.yahoo.co.jp/claytonwinds/10141.html
で見る限りは、パナレロは付属していないけどカップウォーマー
はあるようですね。
価格的にはpc-サクセスが安いですが、マジックエスプレッソの商品説明もカプチーノと全く同じだったりするのでちょっといい
加減。
e-bestは23600円でまあまあです。
書込番号:5018246
0点




わたしも買ったばかりですが。
こちらはエスプレッソ専用です。普通のドリップ式コーヒーメーカー用のコーヒーパウダーでは荒すぎてダメみたいです。エスプレッソ専用の豆か深煎りの豆を、エスプレッソ用にこま〜かく挽いたものでないとダメなようです。
わたしはドトー○でその旨を話し、エスプレッソ専用の豆がちょうどなかったので、炭火焙煎の豆をエスプレッソ用に細かく挽いてもらって使いました。
書込番号:4786045
1点



ビックカメラやヨドバシカメラでは、EAM3000BDJなる型番の物を見かけるのですが、単純に、スチーマーの数が一つか二つという違いだけなのでしょうか?
スチーマーの数は、使い勝手に相当影響するのですかね?
この機種をご存知の方、お使いの方、何か情報頂ければ嬉しいです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





