コーヒーメーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コーヒーメーカー のクチコミ掲示板

(8161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

使用した感想お待ちしてます

2006/01/21 11:19(1年以上前)


コーヒーメーカー > デバイスタイル > Brunopasso CA-5S

クチコミ投稿数:10件

とても美味しいコーヒー専門店がこの商品を推奨していました。
そちらは元来コーヒーメーカーなんてとんでもない、ドリップが一番と力説していたお店。
話を聞いてみると香がとてもいいので、このコーヒーメーカーなら
お客さんに薦められると教えてくれました。
こちらのサイトではこのメーカーの別のコーヒーメーカーはいずれも評判最悪!
皆さん不満が沢山の結果に二の足を踏んでしまっています。
新製品のこちらの口コミを待っている状態。
皆さんの評判がよいようならこれにしようかと。

あと少々容量が小さい気もしますが、フルで何杯分位とれそうでしょうか?
カタログでは120ccで6杯分と明記してますが、1杯分ってそんなに少ないものでしょうか?
その辺も含めて、皆さんの感想お待ちしてます。

書込番号:4752878

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件 Brunopasso CA-5SのオーナーBrunopasso CA-5Sの満足度2

2006/01/27 18:03(1年以上前)

購入して2ヵ月くらいになります。
あまりにも評判の悪いクチコミが多いので不安ながらも、ハンドドリップのおいしさを・・・のコピーにつられ衝動買いしてしまいました。
味のほうはハンドドリップとは言い難いですが、値段が値段なのでこんなものでしょう。

使い始めて2週間くらいで水漏れ発生。サポートに電話したら新品と交換してくれました。宅急便で送って4日くらいで届きました。
対応はよかったです。

最大の欠点(欠陥?)は、サーバーのふたが開かない!
淹れる前はゆるく締めたつもりでも明けるときに固まっている。(噛んでしまうのでしょう)
ふたが手で持ちにくいので、力がうまく伝わらないような感じもする
毎朝、女房に頼まれ、蓋あけ係りになってしまった。
故障して交換してもらった時にサーバーも新品になってきたので
ラッキーと思ったのですが、これも同じで蓋開かず・・。
一度は、コーヒーを淹れたものの蓋が開かずに飲めずじまいだった朝があった。
それ以来、台所には滑り止めのゴム手袋常備。悲しい・・

やはり、このメーカーのクチコミは参考にしないといけない。

それと、容量は確かに少ない。職場にある使い捨てのカップと同じと考えていいね。4杯分で朝のマグカップ二杯かな。

書込番号:4770602

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2006/01/27 22:52(1年以上前)

アバンテさん、ありがとうございます。
実際に使用した方の話が聞けてよかったです。
デバイススタイルはデザインがとてもよいのですが、いかんせん価格.comでの評判よくないですよね。
新製品だからと期待したのですが。
もう少し掲示板で口コミを見てから購入を決めます。
魔法瓶タイプで給水部分が着脱式可能、この条件に合うコーヒーメーカーを探しているのですが、数える程なのですよね。
まぁ、私自身あまりコーヒー飲まないのですが、来客用にないと不便で。
急がないのでじっくり検討します。
また気づいた点ありましたら、書き込みお願いします。

書込番号:4771508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 Brunopasso CA-5SのオーナーBrunopasso CA-5Sの満足度2

2006/01/28 13:31(1年以上前)

補足です。

給水部分が着脱式は確かに便利です、洗いやすいし。

魔法瓶タイプは各社からたくさん出るようになりましたが、
私もレンズマメさんと同じように来客用にいいな、と思って探しました。

しかし、どこのメーカーも大差なく、保温はあまりできません。
普通の魔法瓶くらいの保温力があると思ったら大間違いです。
基本的に密封はできないので・・。
サーバーをあらかじめ熱湯で保温して、それからコーヒーを抽出しても1時間もすればとても来客に出せるような温度ではありません。(サーバーに最大量作って・・)
あらかじめ準備して来客の時間がわかっていれば数分遅れても出せるくらいです。むしろ、コーヒーを飲みながら会話中にお替りはいかがですか?と、いうような使い方ぐらいに考えたほうがいいと思います。(この機種だと2人以上の来客には無理です)

Z社の製品は魔法瓶メーカーなので少しは信頼できるかと思ったのですが、大差ないです。

おいしいコーヒーの抽出温度は90度前後に設定されているので、
(CA-5Sは他社より少し低い温度設定のようなか感じがします。)
やはり仕方ないのかもしれませんね。

どこかにいい機種があったら教えてくださいね

書込番号:4773030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 Brunopasso CA-5SのオーナーBrunopasso CA-5Sの満足度2

2006/01/28 20:55(1年以上前)

↑訂正
Z社ではなくT社の間違いでした。

書込番号:4774162

ナイスクチコミ!0


coffee KKさん
クチコミ投稿数:1件 Brunopasso CA-5SのオーナーBrunopasso CA-5Sの満足度5

2006/02/08 07:29(1年以上前)

レンズマメさんはじめまして。

最近この機種を購入しましたので、使用感をお伝えします。
一杯の量ですが、一般的にコーヒーカップの大きさは

スタンダード:120〜140cc
マグカップ:スタンダードの1.5〜2倍

といったようになっています。マグカップを使用す場合3杯淹れる事ができます。

また、この機種はフィルターが金属で、フィルターを買わなくともずっと使えます。しかし、紙フィルターよりも目が粗いため、微粉がコーヒーに一緒に落ちます(そこまで多くはないのですが…)。来客用との事ですのが、お客さんによっては「え?」と感じるかもしれません。だすときに一言説明を添えたほうがいいかもしれませんね。
一応紙のフィルターも使えますが「1×4」「103」(4〜8杯)の紙の大きさです。ちょっと大きめです(^^;)

ちなみに、ある程度の保温が聞きますので、お客さんによっては、
・1杯目をそのまま出す
・2杯目はカップの中に牛乳を半分入れてレンジで暖め、その中にコーヒーを入れてカフェ・オレにして出す。(コーヒーを入れてレンジに入れないでください)
などしてみてもいいかと思います。

私の場合、蓋は今のところスムーズに回りますね。
手入れは楽だし、今のところ気に入って使っています。
後は、どのくらい現役でがんばってもらえるかですね。

何か質問あったらどうぞ〜

書込番号:4803142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 Brunopasso CA-5Sの満足度4

2008/09/19 09:47(1年以上前)

以前、店頭のポスターで「春色コーヒーメーカー」と宣伝されてるのを観て、デザインとステンレス保温ポットに惹かれ、欲しいな〜と思っていたところ、秋葉原のヨドバシで9,800円で実演販売していたところに遭遇し、イエローとレッドで悩み、イエローを衝動買いしました。
こちらでは余り評判が良くないようなのでコメントしかねていましたが、我が家では重宝しています。実演販売士の方が「バリスタが認める香りとコクがお薦めです」と薦めていただけあって、毎朝カフェに居るかのような香りがリビングに立ち込めていて幸せです。

「お薦めポイント」
●従来のコーヒーメーカーの抽出スピードの倍の速さ(大体4分程度)なので、忙しい朝も楽チン♪抽出時間が短いので電気代も少なめ。
●従来のコーヒーメーカーが抽出するコーヒーよりも香りを引き出す温度らしく、程よい温度で抽出されるので、すぐ飲める。

「残念ポイント」
●保温ポットの蓋の中が空洞になっていて、洗う度に水が入ってしまう。
(良く振って出しておけば良いだけですが)
●フィルターフォルダーの付け外しがやや難

全体的にはコーヒー事態の香りと味が家で淹れるのにしては、とても気に入っているので、ミルを購入して、更に楽しもうと思っています。

書込番号:8375133

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コーヒーメーカー > ナショナル > NC-A55

スレ主 POPO-chanさん
クチコミ投稿数:1件

初めてなので、何を購入したらよいかわからないのですが、挽きたてを飲みたいので、ミル付を探していた所、人気NO.1のこちらの機種を見つけました。全自動ですし、皆様の口コミ情報も「良」と書いてあるので、この機種にしようかな?と考えているのですが。
たとえば、この先、エスプレッソやカプチーノを飲みたくなって別機種を買い足しした場合に、ミルだけこの機械で挽いて、他の機種に移し変えるというのは出来るのでしょうか?でも、全自動なので、途中で出し入れが可能なのかどうかが疑問です。
また、全くの素人なのでお恥ずかしい質問なのですが、普通のコーヒー豆用の挽き方で、エスプレッソやカプチーノ用のコーヒーメーカーにいれてもきちんと美味しいエスプレッソは出来上がるのでしょうか?
エスプレッソやカプチーノが作れるコーヒーメーカーでのミル付はとっても高いのでちょっと手がでません。
コーヒーもエスプレッソもカプチーノも飲みたいけれど、できるだけ安く押えたい場合は、ミルは挽き方が選べる物を単体で購入して、普通のコーヒーメーカーと、エスプレッソ&カプチーノメーカーとを3種別々に購入した方が結局は安くあがるのでしょうか?
コーヒーも、エスプレッソもカプチーノも飲めて、ミル付きという機種が1つだけありましたが、30万していました。
私は、せいぜいコーヒーを1日1〜2杯飲むくらいなので、そんな高額は出せません。
ですので、せいぜい4杯程度取れる小ぶりの機械で充分なのですが。
どなたか詳しい方がいらっしゃったら、教えて下さい。どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:4750897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件

2006/02/12 17:36(1年以上前)

うちはドリップは手動で、あとはネスプレッソを使っています。
姉がナショナルのコーヒーメーカーを持っていて、職場にもありましたので、少し思うところを書きます。

以前、3万円ぐらいでカプチーノ・エスプレッソ・ドリップができるコーヒーメーカーを買ったことがあるのですが、このナショナルはそれよりも数倍おいしいです。
ただ、ミルの調節ができないので、カリタの臼式ミル(6000円ぐらい)を購入されてはいかがでしょうか。
このナショナルのいいところは、全自動でも「豆から」「粉から」と選べるところです。
なので、最初はこの機械を買われて、他にもいろいろ欲しくなってから考えられた方がいいと思います。ミルなど。
一度自分で使ってみられたら、それぞれにとって必要な機能の優先順位がわかると思うので。
いろいろできる機種っていうのは、結局どれも中途半端な気がします。
姉の家は、このコーヒーメーカーを買ってから既に6年目に突入しておりますが、一度も故障したことがないそうです。
耐久性はありそうですね。

それと、全自動にこだわらなければbodumのサントスもおすすめですよ。ドリップのみですが、とてもおいしいです。

書込番号:4815688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2006/02/12 17:39(1年以上前)

すみません。
姉の家にあったのは、1つ前の機種のようです。
基本的な機能は変わらないと思いますが、一応念のため。

書込番号:4815703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スターバックス

2006/01/19 13:23(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > EAM1000BJ

スターバックスのエスプレッソが好きなのですが、この商品は、スターバックスの豆を使えば、ほぼ同じ物ができますか?
また、ジャスコとかで売ってる豆で似た味ってありますか?

書込番号:4747630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件 EAM1000BJのオーナーEAM1000BJの満足度5

2006/05/13 10:43(1年以上前)

これ買いました。
サエコのに比べ小型で安価でやっと一般家庭にも
手に届くようになりましたね。

味も喫茶店で飲むイタリアンと変わらず掃除も楽ですね。
最高です。

書込番号:5074199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エスプレッソ対応機種?

2006/01/15 18:01(1年以上前)


コーヒーメーカー > サエコ > Magic Cappuccino SIN 017 SLV

スレ主 wing@さん
クチコミ投稿数:2件

教えて下さい!
エスプレッソ対応機種で直接コーヒーカップの落とせるタイプでお勧め機種を教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:4737296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Magic Cappuccinoにポッド

2006/01/13 06:53(1年以上前)


コーヒーメーカー > サエコ > Magic Cappuccino SIN 017 SLV

クチコミ投稿数:3件

Magic Cappuccinoを購入したもののカフェポッドが見つかりません、Magic Cappuccinoに合うカフェポッドで美味しく、安く購入できる銘柄情報を教えてもらえないでしょうか?
日本サエコの製品に同梱されている日本サエコのポッドは一応注文しましたがそれ以外でお勧めが有りましたら教えて下さい。

書込番号:4729855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件 Magic Cappuccino SIN 017 SLVのオーナーMagic Cappuccino SIN 017 SLVの満足度4

2006/01/13 14:38(1年以上前)

マリン88さん、初めまして。
Magic Cappuccinoに合うポッドをお探しとか?
お勧めというか、有名なのはMr.Podという通販サイトです。(ご存じかもしれませんが。。) イリーやラバッツァ等の有名なブランドのポッドはもちろん、日本ではまだあまり知られていない本場イタリアブランドのポッドも購入できるので便利ですよ!
あと私が個人的に好きなのは、ウィーンにある高級食料品"Julius Meinl"です。イタリアの香りの強いエスプレッソがお好みなら少し物足りないと感じるかもしれませんが、柔らかい味でも決してミルクに負けないコクがあって美味しいですよ! 私は現地で購入しましたが、通販でもポッドの購入ができるようです。
上記は両方ともMr.Pod,Julius Meinlで検索したらサイトに行けると思います。
以前イタリアのスーパーで買ったことあるメーカーのポッドは、抽出がスムーズでなかったのですが、基本的にポッドは世界共通の規格なのでどの機種にも合うと思います。ぜひ、いろいろなポッドを少量ずつ買って試飲されてみて、ご自身の好みに合うものを探し当てて下さい!

書込番号:4730483

ナイスクチコミ!0


草之丞さん
クチコミ投稿数:7件

2006/01/22 09:32(1年以上前)

ここはいかが?

www.tonya.co.jp/

商品到着後、郵便振替なので安心かと。

書込番号:4755971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/01/24 17:28(1年以上前)

カフェ大好き!さん、草之丞さん

 もももも 申し訳有りません・・・・。
 弁解のしようもありません。
 仕事が急に忙しくなり没頭してました。だから見てませんでした。

 申し訳ありませんでした。仕事が落ち着いて我に返り書き込みを見ました。

しかし、サエコのポッドを150個位、購入し飲んでおりますが、「まあまあ」といったところでしたが「もっと旨いポッド」を捜し求めており、カフェポッドで検索してお試しセットを購入しましたが「旨い」とは思えませんでした。

 今回教えて頂いたところから購入してみて自分に合ったポッドを探し求めて行こうと思います。


 本当に有難うございました。

書込番号:4762411

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件 Magic Cappuccino SIN 017 SLVの満足度5

2006/03/26 22:00(1年以上前)

楽天市場で探せばかなりありますよ。
私は澤井珈琲とカフェロッソのオリジナルポッドがお気に入りです。
あと、関東中心にチェーン店のあるカルディもPod出してます。
デロンギが手に入るPodのカタログを作っていたので、一度問い合わせてみてはいかがですか?

書込番号:4947860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フィルがーが浸かっていても大丈夫?

2006/01/06 20:42(1年以上前)


コーヒーメーカー > 象印 > ZUTTO EC-DA50

クチコミ投稿数:5件

フィルターがガラスポットの中に入っている
形状になっていますが、保温しているときに
味が変わってしまうような弊害は出ないでしょうか?
お使いの方がいらしたら是非教えてください。

書込番号:4711836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2006/01/07 08:49(1年以上前)

この製品は持っていませんが、ドリッパーの部分がガラスポットに入っている製品を持っています。その製品はコーヒーを目いっぱいに入れてもドリッパーの底はコーヒーの液面には接触しません。
 この製品もコーヒーをいっぱいに入れても液面はドリッパーの底より低いと思うのですが、どうでしょうか?(メーカーサイトのZUTTOシリーズのところの画像を見てもコーヒーの液面にドリッパーは浸っていなかったです)

書込番号:4713199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/01/07 15:28(1年以上前)

なるほど・・・!
メーカーのサイトで見てきました。
確かに目盛りも下のほうについていますね。
この商品に決めたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:4713987

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング