
このページのスレッド一覧(全1293スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年10月4日 11:49 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月20日 09:58 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月20日 20:17 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月19日 12:13 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月7日 23:30 |
![]() |
0 | 3 | 2006年12月24日 10:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




カルフール全店で10/11まで14800円で販売しています。ここの書き込みを見て早速買ってきました。妙に安いので心配しましたが、日本サエコの保証書もついていました。シンプルな構成ですが、味も良いしエスプレッソの泡立ちもしっかり。私は文句ありません。音も静かです。
ところで水が入った状態でタンクを取り外すと、下部の弁からゆっくりですがポタポタと水が漏れます。手入れの際に周囲を濡らしてしまいます。値段と構造からこんなものかなとも思いますが、皆さんはいかがでしょうか。教えて下さい。
0点


2004/10/03 17:30(1年以上前)
ウチのスーパーイデアも水タンク持ち運ぶときに、ポタポタ来ます。
滴り落ちるのは微量です。
また、時には漏れ落ちないこともあります。
「イタリア製だからこんなもんか」と気にしていません。
書込番号:3344838
0点



2004/10/04 11:49(1年以上前)
さっそくのお返事ありがとうございました。気にせずバンバン使います。
パッケージの印刷を見ると、白を基調とした外観も本来二種類あるようです。スイッチの外観も二種類あるようです。目の前の本体は二種類を混ぜ合わせたような状態です。このあたりもイタリアらしいと微笑んでいるところです。
書込番号:3347391
0点



コーヒーメーカー > サエコ > Vienna superautomatica


ガストのフリードリンクコーナーにあるフィリップス製のコーヒーメーカと比較するとどうなんでしょう?
サエコ製のマシンも見かけるんですが、正直言ってまずかったです。
フィリップスとは見た目で値段が桁違いそうなので、ちょっと酷かもしれませんが・・
こちらのマシンをお持ちの方にガストのマシンとの味の比較をお願いします。
0点





はじめてエスプレッソマシンを購入し、説明書に書いてある「空気抜き」をしたのですが、コーヒー抽出部から水が出てこないのです。
まったく水が出てきません(当然コーヒーが作れません)
スチームノズルからは、何とか水は出てきます(10秒くらいで止まりますが...)
これって不良品ねんですよね?
僕の操作方法が間違ってるとか?(説明書通り操作してます)
教えてください 宜しくお願いします。
0点

説明書どおりに作ってみて
ぜんぜん言うことを聞いてもらえないのであれば
不良品の可能性もあると思います。
販売店に相談されてみては?
仮にその空気抜きとやらがうまくいってないせいだとしても
そのまま黙っていては今と変わりませんもん。
何とかしなきゃ^^
がんばって!
書込番号:3290909
0点



コーヒーメーカー > サエコ > Magic Cappuccino SIN 017 SLV


美味しいカプチーノが飲みたくて いろいろ機種を探しているところです。
一応サエコにしようかと思ってるところです。
ところで マジックカプチーノとマジックエスプレッソの違いは何でしょうか?
マジックカプチーノではエスプレッソは作れないのでしょうか?
良く分からないので 是非教えていただきたいのですが。
0点


2004/09/22 04:36(1年以上前)
初めまして
違いなんですけど「カプチナトーレ」が付いてるか付いて無いかの違いです
簡単にフォームを作りたいのならカプチーノが楽ですし、自分で遣りたいのならエスプレッソ
カプチナトーレが外れると思うので両方出来ると思います
後の違いはここの比較で確認出来ますし、御利用くださいまし
自分が一番何を飲むかによって選択が出来ると思いますので
簡単ですが違いだけの説明をば
書込番号:3297311
0点


2004/12/19 12:13(1年以上前)
水タンクにお湯を入れてはいけない理由を教えてください。
また、水タンクに水を入れた直後は使用できないのでしょうか?
つまり、水タンクの水が熱湯に温まるまで待たなくてはならないの
でしょうか?
書込番号:3654585
0点





普段直接豆をひいて利用していますが、購入時にトラブルあり
豆があとから送られてきたのですが、1杯ずつパックされている奴でした。
これってたぶんカフェポッド用だと思うのですが別売のものを買わないと使えないですよね?
0点




2004/09/22 00:14(1年以上前)
入れ替えようのフィルターが2000円位であるようです
書込番号:3296648
0点


今なら、Amazonでは+180円でポッド用フィルターを着けて売っています。早速購入して使っていますが、時間の無いときにはPODを、ゆったりした時には挽いた粉で楽しんでいます。なかなか良いですよ。
書込番号:5797123
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





