コーヒーメーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コーヒーメーカー のクチコミ掲示板

(8163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

スチームボタンについて

2021/01/23 11:27(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N

クチコミ投稿数:144件

皆様、いつもご意見拝見させて頂き、参考にさせて頂いています。
こちらのマグニフィカSを購入し、2か月くらい過ぎました。いつも美味しくカフェラテを楽しんでいます。
さて、ラテを作るときにミルクをスチームしますが、一度スチームボタンを押し、点滅になり準備が出来たところで一度スチームを空で出して、余分な水分を飛ばします。その次ですが、ミルクを入れたジャグをノズルの下に持っていき、スチームのコックをひねると、湯がでてきます。それでうまくスチームミルクが作れず、量の増えた湯で薄くなったミルクしか作れなかったのです。
その後、色々試してみて、いらない水分を飛ばした後、もう一度スチームボタンを押し、さらにもう一度押すことで、点滅に変わる事に気付き、それからスチームミルク作りをしています。
質問ですが、
最初のスチームボタン→点滅→コックをひねり水分飛ばし→コックを一度戻す→ミルク用意→こっくをひねる
では、湯が出る設定になってしまうのでしょうか?
この後のスチームスイッチ2回押すのが余計な動作の様な気がするのですが、皆さんはいかがでしょうか?
長文になりましたが、よろしくお願いします。

書込番号:23922324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

ディナミカ ECAM35015BHとECAM35055Bの違い

2021/01/22 09:26(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > ディナミカ ECAM35015BH

クチコミ投稿数:336件 リリーコンシェルジュ株式会社 

ディナミカ ECAM35015BHとECAM35055Bの違いについて、教えてください。

こちらディナミカ ECAM35015BHは、カプチーノ機能を無くしたディナミカ ECAM35055Bの廉価版もしくは、通販サイト用という位置づけでしょうか?
それとも、まったくの別物でしょうか。

書込番号:23920413

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

最初に水が出てきます。

2021/01/20 19:01(1年以上前)


コーヒーメーカー > シロカ > SC-C111

クチコミ投稿数:4件

最近、コーヒーが薄くなった気がしたので原因を探っていました。
他の方のようにコーヒーの一部が乾いている事は無かったのですが、スタートボタンを押すとすぐに水がフィルターに出てきているようです。
量はそれ程では無いので2杯以上淹れると温度も普通です。

最初に水が出てくるのは正常なのでしょうか?

書込番号:23917924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

コーヒーメーカー > クイジナート

クチコミ投稿数:15件

問題のステンレスカラフェ

使っているコーヒーメーカー

ステンレスカラフェ品番
ADGB-910KJCRFJ
が使いづらい上に洗浄の際、部品の中に水が入ってしまっているようで振るとチャプチャプ音が鳴ります。
入ったということは出るはずなのでいろんな角度に傾けて水が出るのを見守ってみるのですが、出てきません。。。

そこで、ADGB-910KJCRFJの代用になるものを探しています。
コーヒーメーカーは
DGB-850PCJ
10カップのものを使用しています。

どなたかお分かりになる方いればお教えください。

書込番号:23903292

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

かき混ぜますか?

2020/12/27 19:56(1年以上前)


コーヒーメーカー > 象印 > 珈琲通 EC-RS40

スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

先日、ふるさと納税でこの製品をゲットしました。
普段、マグカップ2杯分のコーヒーを入れていますが、
皆様はサーバーに溜まったコーヒーを混ぜて飲みますか?
 個人的にはサーバーをよく振って均一にした方がよいと思うのですが・・・。

書込番号:23873237

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4457件Goodアンサー獲得:346件

2020/12/27 20:59(1年以上前)

私はこんなもの使ってません(持ってません)が、
スレ主の好きなように飲まれたら良いだけじゃないですか。
何故他人の意見を聞きたがるかな?
( ^^) _旦~~

書込番号:23873352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件 珈琲通 EC-RS40のオーナー珈琲通 EC-RS40の満足度5

2021/01/24 12:34(1年以上前)

混ぜなくても美味いよ
というか出来立ては混ぜる必要ないよね
美味いです

こんなものという方は
どんなめんどくさいことをして
これより美味いコーヒーを飲んでいるのでしょうか
無理

書込番号:23924651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ28

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ツインバードかパナか……

2020/12/23 16:32(1年以上前)


コーヒーメーカー > ツインバード > CM-D457

スレ主 やてこさん
クチコミ投稿数:1件

いままでハンドドリップで淹れていましたが、面倒なので全自動コーヒーメーカー(紙フィルター対応)が欲しく探しています。
・ツインバード CM-D457B
・e angle ANGHDA8K
・パナソニック NC-A57
の3つで検討しています。

価格的にはパナがよいのですが、デザインがどうも好みではなく………
使い勝手(洗いやすさ、使いやすさなど)はどちらがおすすめでしょうか。
使用頻度としては毎日1〜2杯淹れるくらいです。

ちなみにエディオンで年末までのセールとして
e angle ANGHDA8K と 象印こんがり倶楽部 ET-GN30(トースター)がセット価格29900円で売られており悩んでいますが、あまり人気がないのでしょうか???

書込番号:23865476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
針の先さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:171件

2020/12/23 21:17(1年以上前)

>やてこさん

トータルの掃除時間ならカップに直接ドリッパーを置いてハンドドリップ、が結局一番楽ですね。軽くドリッパーにお湯を流して拭くだけなので。ハンドドリップ面倒はわかります。

パナの良いところは粉が飛び散らないところ。抽出のお湯が経路を通って粉残りを洗い流すようになっているためミルはノーメンテです。悪いところはミルがショボいところ、パーツが多いので洗うなら面倒、カップに直接落とせない、温度設定がない、騒音等。悪いところばかり書いていますがコストの割に総合力は高いです。ただ1杯だけ淹れるなら微妙かもしれませんね。

ツインバードは持っていないのですが、パーツのランクは断然上です。別のドリッパーを用意したりカップに直接も可能に見えます。ただしミルの掃除が必要とか挽き目調整が3段階しかないとか(褒めている人も多いですがそもそもあのミルどうなのよ、と個人的には…)、その辺りの不満から自分で粉を用意して抽出だけ任せている人もいるようです。
どのマシンにも言えることですが、原価的にも設計的にもミルがネックですからね。保温も若干弱いとか?(ミル以外の)パーツは少ないので掃除は楽でしょう。

e angleはツインバードOEMと言われているくらいそっくりなので、同上。ただし本当にOEMかは知りません。見た目機能そっくりでも全く無関係、なんてのはそんなに珍しくないので。安いのはエディオンプライベートブランドでやっているのと、単純に知名度が低いからでは。

最後に蛇足かもしれませんがタイムモアとかZ1pressonのような価格の割に高評価な手挽きミルを用意して、抽出はマシンで、というのが価格対味でオススメ……かもしれませんたぶんおそらく。

書込番号:23865883

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2021/01/02 09:05(1年以上前)

オートオフがついてる機種にした方がいいよ。

書込番号:23884097

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング