
このページのスレッド一覧(全1293スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年11月9日 17:53 |
![]() |
0 | 6 | 2003年10月1日 16:39 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月27日 06:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




メンテナンスと手軽にラテ・カプチーノを作るのに優れた機種を探しています。デロンギのBar-M200とサエコのマジックカプチーノが候補にあがっているのですが、どちらか選ぶとすると判断基準は何になるのでしょうか?
0点


2003/11/08 00:13(1年以上前)
こんにちは。
遅くなりましたが、機種の比較なら
http://www.mrpod.com/newbbs.html
の掲示版の過去ログを見るか
直接 聞いてみるのがいいと思います。
ここの管理人の方はとても親切できちんと
返答してくれると思います。
書込番号:2103620
0点



2003/11/09 02:52(1年以上前)
ありがとうございました。
早速探してみます。今のところデロンギのBar-M200を購入しようかと考えています。
購入したらレビューを書きます。
書込番号:2107459
0点


2003/11/09 17:53(1年以上前)
よけいなお世話ですが
BAR M200をオンラインショッピングで
購入されるなら、kakaku.comにあるショップよりも
ちょっとだけ安く購入できる店がいくつかあるので
探してみる事をおすすめします。
もう旧モデルなので
まだ在庫があるかどうかわかりませんが
私が探した安値は三四八でした。
書込番号:2109279
0点





おいしいコーヒーが飲みたいのです。
今はダイソーで買ってきた100円インスタントを飲んでます。
ブルックスコーヒーっておいしいですか???
それともやっぱりコーヒーメーカじゃないと
おいしいコーヒーはダメなんでしょうか?
うまいコーヒー→リラックス効果♪
0点


2003/09/28 19:00(1年以上前)
うまい珈琲が飲みたければ、粉ぢゃなく豆を買ってきて、
手回しコーヒーミルで、飲む都度に挽くことです。
電動ミルでぶん回すと、かほりがみんなとんでしまいます〜。
豆の購入量は少量、霊安所ぢゃなかった冷暗所で密封保管ですよ〜。
書込番号:1984336
0点

嗜好品なんて好みですから、その人次第でしょう。
生豆を飲む分だけ焙煎して、軽く挽いて渋皮を取り除いてからもう一度均一に挽き、好みの淹れ方(ネル・コーヒーメーカー・ドリップ等)でどうぞ。
均一に挽けないようならば、電動ミルの方が美味しいって事もあり得ます。
奥が深い世界ですので、好みに合わせて試行錯誤を楽しんで下さい。
書込番号:1984354
0点



2003/09/28 19:49(1年以上前)
ありがとうございます。
けっこうめんどくさいんですね。
おいしいコーヒーを飲むためには努力が必要んあですね。
おいしいコーヒー→手間暇かかる→ストレスたまる?
書込番号:1984456
0点

この製品はその面倒なところを自動化してくれているんですよ。
確かに手挽きにはかないませんが、インスタント並みの手軽さで一応「挽き立て」が飲めるのですから有り難いと思います。
ブルックスは昔は小さい会社で、新聞に白赤刷りの広告が寂しく入っているだけでした。当時はいちいち電話で注文したものです。ネット販売も最初は得意客でメールアドレスを持っている人に実験的に(当時は注文確認の電話が来た)やっていただけだったのです。ちなみに買うなら豆でたのみましょう。
書込番号:1987601
0点


2003/10/01 09:05(1年以上前)
しかし、少しでもおいしいコーヒーを飲もうと思った人が何故ダイソーのコーヒーを(^o^;
インスタントにしてももうちょっと美味しいのがあると思いますが(;^_^A
書込番号:1991241
0点


2003/10/01 16:39(1年以上前)
美味しいのを飲もうと思うなら、多少の手間は覚悟しないと・・・。
面倒ならば、ワンドリップのを買えば良いかと?
一杯ごとの密封だから味も比較的持つ?
書込番号:1991866
0点





ネットで購入しました。
1つ聞きたいのですが。
本体に水容器をセットしたときに水容器が本体に対してななめになっているように見えませんか?
なんかきになちゃって…
みなさんのはどーですか?
教えてください。。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





