
このページのスレッド一覧(全1293スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2006年12月9日 20:52 |
![]() |
2 | 0 | 2006年12月6日 22:24 |
![]() |
0 | 6 | 2006年12月1日 22:53 |
![]() |
0 | 0 | 2006年11月30日 14:52 |
![]() |
1 | 0 | 2006年11月23日 22:19 |
![]() |
0 | 4 | 2006年11月20日 13:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




こんにちは。ちょっと困っていて質問させていただきます。
11月半ばに本製品を購入しまして、すぐに使い始めたのですが、
カルキ臭がすごくて困っています。以下、経緯。
1)買ってきてすぐに”水”だけで2〜3回使用。
2)その後でコーヒー入れる。
ここまでは、なんら問題なく普通のコーヒーが飲めました。
3)翌日、普通にコーヒー入れたら、もうカルキ臭い・・・
4)何回か水だけで調べるうちに、どうも浄水フィルターが原因
であることを突き止めました。はずしてもう一度コーヒーを入れ
るとカルキ臭なし。
浄水フィルターなしで(本来変ですが)、とりあえず使えそうと
判断。
5)11月末頃、使ってみるとまたまたカルキ臭が・・・。
フィルターは外してあるのに、理由分からず。
6)12月2日(土)にメーカーへ電話したところ、「そのような
不具合情報はない。購入した店を問い合わせ」するよう言われたの
で、購入したお店を連絡したところ、同一製品の新品に交換して
くれました。また、もし同じ現象が発生したら返金ないしは同一
機能・価格帯の他社製品との交換も認めてくれるとのこと。
ですが、どうしてもカルキ臭の原因が知りたいので、新品の方で
再度トライしたところ・・・、やっぱりダメでした。
このような現象で困っている方、また解決された方がおられました
ら、恐縮ですが対処方法をご教授ください。
2点



本機種の購入を検討しております。
ご存知の方があればご教授いただきたいと思います。
当方、コーヒーにはあまり詳しくないのですが、最近スターバックスのコーヒーが好きになり、家でもおいしいコーヒーを飲みたいと思っています。そこでご質問
@デロンギ以外にsaecoというメーカーが有名みたいですが、価格面、性能面からどちらがお勧めでしょうか?
Aスターバックスのキャラメルマキアートが好きですが、豆さえ購入すれば同じ様なコーヒーが飲めるようになりますか?
詳しい方、宜しくお願い致します。
0点

キャラメルマキアートは自分でキャラメルを作って混ぜなくちゃいけないと思います。結構面倒かも。
書込番号:5628748
0点

私は購入してまだ一ヶ月ですが、大変満足しています。スタバの豆の微妙な香りや味の違いもよくわかるような気がします。ラテにしてもミルクに負けませんし、キャラメルソースもレンジで簡単に作れますからキャラマキも比較的作りやすいかと…。何度か作りましたが、私はやっぱりブラック派かな。友達がスタバに勤めているので、今度来たら味についてとキャラマキの作り方のポイントなんかも聞いてみます。
書込番号:5631515
0点

easyrootさん、ふぁんちさん 返信ありがとうございます。
スタバで市販されているキャラメルは今も使っています。
でも、普通のインスタントコーヒーにいれてもなかなかスタバと同じ様な味が出なくて・・・。
ふぁんちさん、スタバに勤めているお友達にキャラマキの作り方のポイント教えて頂いたら是非ご伝授してくださいね。
※ふぁんちさんも本機種、結構気に入っておられるのですね。
私も買おうかな・・・
書込番号:5633346
0点

インスタントコーヒーに混ぜてあの味は出ないと思います。この機種に限らず、ちゃんとしたエスプレッソが抽出できるものなら大丈夫ではないでしょうかね。
書込番号:5633594
0点

遅くなりました。すみません。
キャラマキの作り方です。
バニラシロップを大匙1杯カップに入れます。スチームミルクをカップ3分の2まで入れ、次にフォームミルクをカップの縁6ミリ上まで乗せ、その上からエスプレッソを1ショット注ぎ、キャラメルソースを格子状にかけるだそうです。お試しください
書込番号:5701246
0点

ふぁんちさんありがとう。
結局、まだ機械は購入していませんが、数日中に買います。
正直saecoの機種と迷っていて・・・
※saecoの方が少し高いんですけどね。
早くキャラマキ作って毎日飲みたいです。
書込番号:5702440
0点



コーヒーメーカー > デバイスタイル > Brunopasso HA-9S
初めて質問します。
この商品の購入を考えているのですが、知りたいことがあります。
この商品と一緒に電気ケトルも購入しようかなと思っているのですが、もし、この機種でお湯がすぐ沸くのであればこれ一本で行こうかなと思っています。
どなたかご存知の方いませんか?
0点



コーヒーメーカー > エレクトロラックス > nova(ノーヴァ) ECM350
友人の結婚祝いにコーヒーメーカーをリクエストされました。
便利で新婚さんが二人で楽しんでもらえるものをと探し歩いています。
こちらの商品は気に入ったのですが、
大きさはどのくらいですか?
あまり広くないアパート暮らしらしいので、
邪魔になりそうなら辞めようと思っています。
1点



コーヒーメーカー > ネスプレッソ > ルキューブ C185T
田舎者のsabaです。
今回、cube C185購入検討しております。多少値段は張りますがデザイン、機能が気に入りました。
デパートでデモを見ましたが誰かも云っていらっしゃったように「本体に付いているミルクフォーマーは、クリーニングを都度やらなくてはならない」ようです、無精者のsabaにとっては出来ませんし、結果的に不衛生に成るのは見えております。
乾電池タイプのフォーマーを見ましたが今一の印象です。
www.nespresso.com(スイス本社?)のアクセサリー部のところにはカップの中に攪拌羽根を落としこんでスイッチを入れるとミルクを温めながら泡も作ってしまう優れものが紹介されておりました。残念ながら日本国内の販売はされていないようですし,電気仕様も異なるため断念です。
誰かこの手の品物ご存知ありましたら紹介下さい。
0点

♪ぱふっ♪さん
田舎者のsabaです。
伊東家の裏技って何ですか?ニブクテすみません。教えてください。
書込番号:5650375
0点

返事が遅れてごめんなさい。
伊東家の食卓というテレビ番組の中で、家庭でできる簡単な裏技でミルクをあわ立てる方法を紹介していたような気がします。
でも、結局泡だて器を使ってたような・・・
書込番号:5656610
0点

ありがとうございました。
あまりTV見ないものですから。
過去放送された内容調べてみます。
書込番号:5657729
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





