コーヒーメーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コーヒーメーカー のクチコミ掲示板

(8162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ バリスタ

【困っているポイント】
ネスカフェのドルチェグストを定期便で利用しています。

以前改訂があり定期便の間隔を広くする際○日以上開けると罰則金。という内容を見掛けた記憶があるのですが
ご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください。

解約したいのですが飲み切れていないのにうっかりしてると
日付け変更を忘れ次々来てしまって出来る限り広く間隔を取りたいのです。

書込番号:24307675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
go90さん
クチコミ投稿数:1件

2021/09/15 14:21(1年以上前)

150日のようです。これは個々の契約によって異なるかもしれませんが。
マイページで「ご利用中のコース」のところに利用条件のリンクがあります。これを開くと条件が出てきます。私の場合は150日以上空くと管理費1000円かかると書かれていました。
ただ、私はそれを忘れていて、7カ月も空けてしまったことがありますが請求されませんでした。
3回目の注文が昨年9月、4回目が今年の4月でした。
飲むペースが変わったり、他のお店でカプセルを買ってしまったりしたため消費しきれず間隔を空けたのですが、こんなに空いてしまったのは後から気づいたときにびっくりしました。今は2カ月ごと6箱のペースに戻っています。

書込番号:24343493

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2021/10/27 15:41(1年以上前)

>go90さん
ご返答くださりありがとうございます。
150日。
他で買ってしまったり飲むペースが変わると7ヶ月もあっという間に感じる時がありますよね^^;
我が家もなかなか減りませんが意識して飲むようにしていてある事に楽しめているのか追われているのか状態です(笑)
詳しくお教えくださりありがとうございました(^^)

書込番号:24416142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

同じ型番でも

2021/10/08 18:57(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N

ECAM23120WN、同じ型番でエントリーモデルとセミスタンダードモデルがあるのですか?
あるとしたら違いはなんでしょう?

書込番号:24385638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
針の先さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:171件

2021/10/08 20:04(1年以上前)

>ドーピングファンタジスタさん
Amazonのモデル別比較のことでしょうか?
あれはエントリー〜ハイエンドの価格別比較をしているだけですよ。
上位モデルになるほど機能は充実しますがマグニフィカ、ディナミカ、プリマドンナのように名前も型番も変わります。
同じ型番で違いはなく、せいぜい末尾違いの色違い程度のはずです。

書込番号:24385741

ナイスクチコミ!0


@ちちさん
クチコミ投稿数:5件

2021/10/23 20:31(1年以上前)

ここにありました。
こたえになってますか?
https://beiznotes.org/ecam23120bn-wn-vs-ecam22112b-w/

書込番号:24410215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新機種との違いについて

2021/10/19 08:17(1年以上前)


コーヒーメーカー > 象印 > 珈琲通 EC-RS40

スレ主 seha-papaさん
クチコミ投稿数:256件

新機種との違いの中でオートオフ機能があるのですが、実際、電源入れたまま忘れてしまうことはあるのでしょうか?
必要な機能、それとも有れば便利な機能程度でしょうか?ユーザーの方からのご意見をお願い致します。

書込番号:24403077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

抽出する量

2021/10/17 14:00(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N

スレ主 mataryoさん
クチコミ投稿数:2件

使いはじめたばかりです。
豆の量をマックスにして、抽出する量を2倍ぐらいに増やしてみたのですが、なんか薄く感じます。すでにマックスにしてるので、コレ以上濃くすることはできないですよね?そういう場合、量を元に戻して2回、抽出するしかないですかね?
あと、豆は一回いれるごとに機械の中にいれてますか?それともドバっと入れておいてもいいものなのでしょうか?

書込番号:24400280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2021/10/17 15:09(1年以上前)

エスプレッソ豆にすると濃いです。

書込番号:24400391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


針の先さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:171件

2021/10/17 20:25(1年以上前)

>mataryoさん

抽出量が少ない程、豆の量が多い程、杯数が少ない程、濃くなります。
説明書にも書いてありますが、実は2杯抽出の方が1杯あたりに使う豆の量は少ないので薄くなります。マイコーヒーで20ml・EXストロング設定が最も濃いでしょうか。これだと豆11gに対して20ml、1 : 1.8比なので比較的お店等の一般の濃さに近いと思います。

豆を入れておくところはホッパーと呼びますが、基本的に十分な量を貯めておいた方がミルが安定的に豆を挽けると言われています。量が多いとそれが重石になってミルに巻き込む豆に一定の荷重がかかり続けるためです。一方で入れっぱなしだと密閉できるわけではないので豆が劣化するといって少量ずつ入れる方もいます。とはいえ普段使いに何度も補充は面倒かもしれませんし、要は好みですね。

書込番号:24400956

ナイスクチコミ!9


スレ主 mataryoさん
クチコミ投稿数:2件

2021/10/18 15:50(1年以上前)

詳しく説明して頂き、感動しました!ありがとうございます!やってみます!

書込番号:24402085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N

スレ主 lux-sさん
クチコミ投稿数:199件 マグニフィカS ECAM23120 NのオーナーマグニフィカS ECAM23120 Nの満足度5

初心者です。以前ディナミカを使っており、レギュラーを飲む際は、ロングのモードが気に入っておりました。
こちらでディナミカのロング(レギュラー)に相当するボタンはティーカップの(多い)ボタンですか?
それとも、こちらはカフェジャポーネ以外、全てエスプレッソの量が違うだけなのでしょうか?(因みにジャポーネはあまり好みでありませんでした)
それとも、エスプレッソを自分好みに調整してレギュラー風にするという使い方ですか?
普通エスプレッソをマグカップサイズで飲まないですよね?
ティーカップの多いスイッチは、どのような飲み方なのかも分かりません。ご教授お願いします。

書込番号:24392836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 lux-sさん
クチコミ投稿数:199件 マグニフィカS ECAM23120 NのオーナーマグニフィカS ECAM23120 Nの満足度5

2021/10/16 21:27(1年以上前)

すみません。かなり調べてやっと答えにたどり着き自己解決しました。
恐らく、ディナミカのロングと同じですね。
抽出方法は、エスプレッソと同じで、抽出量を多くしたモード。勿論、エスプレッソより薄めになりルンゴと呼ばれるジャンルになるらしいです。
ディナミカで飲んでましたが、ジャポーネと濃さは同程度ながら、口当たりはまろやかでした。
始めての方ご参考までに。

書込番号:24399159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

お湯のでかた

2021/10/09 15:17(1年以上前)


コーヒーメーカー > パナソニック > NC-R500

スレ主 かず603さん
クチコミ投稿数:3件

新品です。お湯のでかたが、ゴボゴボと言いながら、出る、出ないを繰り返します。
途切れずに連続ででるのが正解なのか、出ると出ないを繰り返すのが正解なのか、取説にも記載がなく、故障か判断がつかないです。新品の時のお湯のでかたはどんな感じでしたでしょうか?

書込番号:24386905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2021/10/09 16:04(1年以上前)

ん?
コーヒーメーカーって何処の製品でも
そんな感じでゴボゴボ断続的にお湯が出るもんだと思ってましたけど。

書込番号:24386988

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 かず603さん
クチコミ投稿数:3件

2021/10/09 17:51(1年以上前)

コーヒーを入れてみて、断続的になるのはコーヒーが溢れないようにしているからという事に気づきました。有難うございます。

書込番号:24387157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング