コーヒーメーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コーヒーメーカー のクチコミ掲示板

(8161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

コーヒーメーカー > ツインバード > CM-D465B

近々プチ喫茶店を開こうとおもっているのですが人手不足の為かんたんに入れれるコーヒーマシンをさがしておりました。
こちらの商品の評価がとてもよかったので検討しているのですが、実際に使用されているみなさまからみてお店で実用できるレベルだとおもいますか?

ハンドドリップは時間の都合で考えていません。

ほかに何か良い機種がありましたら教えて頂けると幸いです。

書込番号:25784174

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2024/06/23 16:36(1年以上前)

自営業をなめていませんか。
近年気象異常でコービー豆の輸送費高騰・価格高騰、需要の拡大、販売店の急激な増加などで、最近は廃業も増えています。
韓国・中国と同じで、急激な店舗拡大が起きて、一気に縮小となっています。
流行に乗らないほうが先々いいのでは。
それに感染症がまた蔓延しないともいえませんし。

書込番号:25784194

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16124件Goodアンサー獲得:1319件

2024/06/23 16:40(1年以上前)

それで顧客のリピートが狙えるのなら大丈夫だと思います。
やはり豆によりますよね。
>ギガントとうしろうさん
評判よりも納得出来る味ですか?

書込番号:25784200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2024/06/23 16:53(1年以上前)

>MiEVさん
ごいけんありがとうございます。
決してなめているわけではありませんがご心配ありがとうございます。

もちろん喫茶店等飲食店経営がむずかしいのは重々承知しております。
しっかりとした本業ありきのプチ喫茶なので売り上げ等は心配しておりません。
ただお客様に出せるレベルのコーヒーを入れれるかどうかをお尋ねしたかったしだいです。


>麻呂犬さん

恥ずかしながらコーヒーにそこまで詳しくなくないのでどれがおいしいかどうかはこれから手探りで探していこうとおもっています。
なのでこちらのコーヒーマシンで実用レベルなのか知りたく質問しました。

書込番号:25784214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4333件Goodアンサー獲得:644件

2024/06/23 18:30(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/Kalita-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%B3-KW-25S-62201-%E5%B9%8520%C3%97%E5%A5%A5%E8%A1%8C37-2%C3%97%E9%AB%98%E3%81%9547cm/dp/B092YHRJXR?source=ps-sl-shoppingads-lpcontext&ref_=fplfs&ref_=fplfs&psc=1&smid=A3NUVIX0JEJNM6

コーヒーの違いは分からないし(モカがレギュラーと違うのはわかる)喫茶店経営も分からないけれど、家庭用のコーヒー・メーカで淹れられたとわかったらゲンナリするかもです。次は行かないと思います
喫茶店の看板を掲げている以上は家庭で淹れられるレベルを超えたものが提供されるのは、客としては意識もしていない暗黙の了解

コーヒーが売りじゃない喫茶店なら良いと思います
そうなのかもしれないと思います
そうであるならば、それなりでも良いのかも。これでも良いのかも
コーヒー以外の売りを明らかにした看板を掲げて、コーヒーあります、くらいで行った方が良いのではないかと思います

書込番号:25784356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2024/06/23 18:44(1年以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

私の説明不足でもうしわけございません。


プチ喫茶と書きましたがコーヒーを推すようなお店ではなくあくまでも食べ物がメインのお店と考えています。
ただしコーヒーもただで提供するわけではないので少しでもおいしいものをと考えたしだいです。

ぶうぶうぶうさんが貼っていただいているURLがまさに第二候補のコーヒーメーカーでして、片手間に入れれるコーヒーメーカーを探している中 カリタの業務用コーヒーマシーンか ツインバードのコーヒーマシンか悩んでいました。

仰る通り家庭用のコーヒーメーカーで出てきたらちょっといやなのは重々承知しておりますがカリタの業務用のコーヒーメーカーよりおいしく淹れれるのであればツインバードも検討したいと考えております。

書込番号:25784380

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

おススメの飲み方を教えてください。

2024/06/10 09:23(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > ディナミカ ECAM35055B

クチコミ投稿数:336件 ディナミカ ECAM35055Bのオーナーディナミカ ECAM35055Bの満足度5 リリーコンシェルジュ株式会社 

デロンギのエスプレッソマシンを2台持っているリリーです。

貴宅のおススメの飲み方を教えてください。

ちなみに、拙宅はカフェジャポネカプチーノで、以下の作り方です。

1. マグカップ(拙宅は大倉陶園のブルーローズ)を2つ用意する
2. ミルクタンクにミルクを入れ、2つのカップにミルクを入れる。止まるまで。1杯ずつ二回入れるということ。
3. カップ1つを吐珈琲口に置き、カフェジャポネを押す。
4. カフェジャポネは途中で、豆を交換するので、その時、もう一つのカップに交換する。
以上により、ミルクたっぷり、カフェジャポネ1/2のカフェジャポネカプチーノができる。

カフェジャポネは、深蒸らし抽出をしており、これがうまい。

1回目のカフェジャポネでカップを交換せずに、放置すると、豆交換後、溢れることがあるので、カップ交換は必須です。

お試しあれ。

書込番号:25767058

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

フォームミルクのみ

2023/03/17 00:10(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカ イーヴォ ECAM29081TB

クチコミ投稿数:29件

皆さんフォームミルクだけ作りたい時はないですか?

この機種だとカプチーノを入れる途中のフォームミルクが入った時点でカップを入れ替えるとフォームミルクだけ最初のカップに取れてコーヒーは二番目のカップに取れます。しかしフォームミルクだけ欲しい時にはコーヒーは無駄になります。

裏技的なのですが、粉入れないまま粉コースボタンを押してカプチーノボタンを押すとフォームミルクが入り終わった後にコーヒー粉が無いのでコース終了となり、結果的にコーヒー豆を消費せずにフォームミルクだけ取れることがわかりました。

正規の使い方ではないのですが、このやり方に問題あるかどうか、というか故障につながるかどうか分かる方はいませんか?
そのやり方でずーっとやっているけど今の所問題ないよ、という声が聞ければ嬉しいです。

書込番号:25183914

ナイスクチコミ!22


返信する
minoriskyさん
クチコミ投稿数:4件

2024/05/24 21:52(1年以上前)

>バカボンテリアさん
こんにちは、購入を検討しています。
ディナミカとイーヴォの違いで一番大きいのがホットミルクだと思っています。
理屈的にミルクフォーマーはついているわけで、どうにかならんかなと思っていたらこのクチコミを見つけました。
マイラテはミルクタンクの中身を使い切るモードだそうですが、マイラテx粉モードであれば、飲みたい量のフォームミルクが完成した後に勝手に止まってくれたりしますか?

書込番号:25746824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2024/05/25 09:27(1年以上前)

カプチーノ標準より少量のミルクで(ミルク容器汚くてスミマセン)

粉モード×マイラテコース実行

フォームミルク作成後に三角の警告灯点灯

しばしのちに三角の警告灯消灯

>minoriskyさん

>>マイラテx粉モードであれば、飲みたい量のフォームミルクが完成した後に勝手に止まってくれたりしますか?

早速実験してみたところフォームミルク完成後に自動停止(エラー停止)しました。マイラテでもカプチーノボタン押下と同じ挙動です。

一回目はカプチーノ規定ミルク量の約1.5倍、二回目は最小ミルク量の少し上の量で実験しましたが、どちらでもミルク全量を使い切ってくれました。

フォームミルク単体を好んでいた子供がミルクで腹痛を起こすようになったため、私自身最近はこの裏技を使っていません。頻繁に使った時に不具合につながるかどうかは、いまだに分かっておりません。

書込番号:25747174

ナイスクチコミ!0


minoriskyさん
クチコミ投稿数:4件

2024/05/26 00:48(1年以上前)

>バカボンテリアさん
実験までしていただいてありがとうございます。
荒技ではありますが、できちゃうと言うことがわかっただけでもありがたいです。たまーにミルクだけ飲みたくなる時あるんですよね!
イーヴォで進めようと思います、ありがとうございます!

書込番号:25748184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

コーヒーメーカー > パナソニック > NC-A57

クチコミ投稿数:17件

この製品の「リッチコース」と「マイルドコース」を切り替えると、どの部分のどのような動きが変わるのでしようか?

実は、NC-A57の旧式にあたるNCーA55を10年以上にわたって使ってきたのですが、最近になって、豆を挽くための回転刃が固定刃に当たるのか、「キュルキュル」とか「ギュルギュル」とかの音を出すようになり、買い替えを考え始めました。

でも、もし、このモード切替が、回転刃の高さを変えているのでしたら、回転刃の高いほうのモードで使ってあげれば、もうしばらくは使えるのかな?と勝手に考えています。

書込番号:25706415

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:17件

2024/04/22 20:19(1年以上前)

自己解決しました。結果だけ報告します。

「リッチコース」  → 固定刃と回転刃とが「ガリガリ・パリバリ」と直接に衝突する
「マイルドコース」 → 固定刃と回転刃とは直接には衝突せずに正常動作

なので、しばらくは「マイルドコース」で使って、完全に天寿を全うするまで動かしてあげようと思います。

書込番号:25710306

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

コーヒーメーカー > シロカ > カフェばこPRO SC-C251

クチコミ投稿数:1件

マグカップ直置きできるタイプの全自動コーヒーメーカーを探していました。
飲みたい時に飲みたい人が入れれば良いと思っているため。

こちらの製品はマグカップに直出ししたら、都度コーヒー豆のカスを捨てないと行けないと判断しているのですが?どーでしょうか?

書込番号:25699310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/04/14 18:06(1年以上前)

ペーパーフィルタなので、毎回交換する必要があります。

またコーピー豆は空気中に置くと酸化するので風味が落ちます、挽く前の豆は密閉して冷凍庫にいれてます。

書込番号:25699363

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

2杯分の水と豆を入れたが

2023/06/04 18:46(1年以上前)


コーヒーメーカー > パナソニック > NC-A57

クチコミ投稿数:39件

出来上がった時には、一杯分しか溜まってなく、
少し時間が経つと、2杯分溜まり、カップを取っても
まだ上から落ちてきて、びしょびしょになる。

何故?

書込番号:25287570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
針の先さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:171件

2023/06/04 23:50(1年以上前)

>にゃんとぅーすさん
終了音が鳴っても「完璧に」湯が出きっていないのはある意味仕方がないですが、それ以降も抽出が続くなら何かおかしいです。
状況をみるに湯の滴下までは正常に行えているので、抽出段階で何らかの問題を抱えているようにみえます。
もし付属のペーパーフィルターがまだ残っているなら、それを使用して同じなら豆(または粉)の問題。
そうでないなら、社外品のペーパーが微妙に合ってない可能性。
実際に見れないので予想の域を出ませんが粉が細かすぎるのとフィルターのダブルパンチかなと予想。

書込番号:25287994

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2023/06/05 03:21(1年以上前)

了解致しました。色々確認してみます。

本当にありがとうございます😭

書込番号:25288096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:5件 NC-A57のオーナーNC-A57の満足度3

2023/09/13 23:09(1年以上前)

それ、詰まってるときの動作だよ?!

書込番号:25421636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/04/03 22:51(1年以上前)

こちらも、まさか豆容器に粉を入れてるとか?

書込番号:25685760

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング