コーヒーメーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コーヒーメーカー のクチコミ掲示板

(8163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

粉や水の入れ方は?

2006/09/13 17:50(1年以上前)


コーヒーメーカー > サーモス > ECB-1000

スレ主 ph_2000さん
クチコミ投稿数:6件

この商品は粉や水の入れ方はどのようになっているのでしょうか?
普通に天井が開いて、上から入れるのでしょうか?
それともどこかがスライドするなど置き位置を事前に
気にしておく必要があるでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:5436250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2006/09/13 20:33(1年以上前)

上部全部が蓋になっていて、ここが開きます。
中にペーパーフィルターをセットする着脱可能の取っ手付のフィルターがあります。
水はその右側が直接タンクになっています。
私は頂き物だったのですが、思ったよりも大きく毎日使わない場合は少々邪魔でした。置き場所は定位置を確保しないとダメですね。

余談ですが、ポットは別に使うこともできますし、確かに味は悪くはないと思います。
ただ注ぎ難いというのが私の印象です。最後まで出きらないし、液垂れします。
一長一短ですね。

書込番号:5436625

ナイスクチコミ!0


スレ主 ph_2000さん
クチコミ投稿数:6件

2006/09/14 00:41(1年以上前)

ありがとうございました。
どうやら我が家に合っていそうな感じです。
安いところ探して購入したいと思います。

書込番号:5437596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

コーヒーメーカの味

2005/11/27 19:53(1年以上前)


コーヒーメーカー > 象印 > 珈琲通 EC-FS60

スレ主 ベラカさん
クチコミ投稿数:235件

今まで2台のコーヒーメーカーを使い、
今回EC-FS60を安価で購入しました。
思うことですが、どのコーヒーメーカも味が少し濃い感じがするのです(個人的な感覚でしょうか?)。
簡単ドリッパーで入れたほうがおいしいように思え、家族もそう言います。

最終手段として、水を多めに入れるとか、豆を荒く引くしかなんでしょうか。(荒くする為には、荒くひけるミルの購入でしょうか。今のは調整ができないものです)
良き知恵をお願いします。

書込番号:4611617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/15 01:21(1年以上前)

それは高温(95度)で抽出、しかも長時間抽出(7〜12分)になっているから、豆が焼け、ただ熱くて苦味の濃いだけのコーヒーになってるからです。ヒーターでさらにあっためるから、このコーヒーメーカーではさらに煮詰まりが早くなります。安いコーヒーメーカーはほとんどどれも同じですね。その点ではd社の色がカラフルなタイプはまったく味が違いました。手でいれたのと同じ味がして、びっくりしましたよ!

書込番号:4657289

ナイスクチコミ!1


潜らーさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:5件

2006/02/13 14:36(1年以上前)

この機種を買おうと考えています.
安物なりの味付けだとは思いますが,
「d社の色がカラフルなタイプ」も気になります.
どれのことでしょうか.
価格.comに載っていれば教えてください.
ちなみにデロンギ社には,今のウェブサイトには黒色系のDC300とCM336しかありませんね.

書込番号:4818353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/08/18 02:11(1年以上前)

deviceSTYLEというメーカーのCA-6という
機種ではないかと思います
カラフルで「ハンドドリップのような味」とありますし。

書込番号:5355295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BCO261の後継機種の評価を教えてください

2006/08/16 13:15(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > BCO261N

クチコミ投稿数:1件

エスプレッソとドリップコーヒーが両方楽しめるBCO261の口コミレビューを見て、いずれ買おうと思っていたら、いつの間にか製造中止になってしまいました。デロンギのホームページを見たら、BCO261N−Bというのが登場していたので、問い合わせてみたら、中国製の後継機種で、性能は同じと言われました。
 価格はBCO261より、かなり安くなり、実勢で3万円を切っています。この製品の使い勝手について、買われた方の評価をお教えください。

書込番号:5350538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ガラス容器の容量

2006/08/09 19:06(1年以上前)


コーヒーメーカー > ナショナル > NC-F33

スレ主 ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件

先日購入しました。
今までコーヒーを沸かした事はなかったのですが
説明書を見ながらやってみました。
コーヒーは問題ないのですが、疑問に思ったのが
ガラス容器が無駄に大きいと言う事です。
実物を見ないで購入したので、容器の八分目くらいは
入ると思ってたのですが、1/3程度しか目盛りがありません。
コーヒー通でもなく、コーヒーメーカーについても
詳しくはないのですが、今まで見た(使った)やつは、
八分目くらいまでは作れたのでこの機種は不思議です。
目盛りの上限以上作っても大丈夫なのでしょうか?

書込番号:5331798

ナイスクチコミ!1


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2006/08/09 19:36(1年以上前)

単にフィルター部分が水没しない様にしてあるだけでしょう。
フィルターなどの仕組みと全体サイズとの兼ね合いによるものかと。

書込番号:5331864

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件

2006/08/09 20:04(1年以上前)

うすうす勘付いてはいたのですがやはり・・(笑)
なぜあんなにフィルター部分が下につきだしてるんだろう・・?
やはり無駄なような気が・・

書込番号:5331925

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2006/08/09 21:53(1年以上前)

重心を下げないと倒れやすい。

書込番号:5332300

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件

2006/08/10 00:50(1年以上前)

了解です。
再度のご返信ありがとうございました。

書込番号:5333019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2006/08/10 15:31(1年以上前)

単にデザインかと。

ドリップする間お湯が溜まってますから、フィルターの高さは当然ある程度必要です。ガラス一杯に入るように作るならフィルターがその分高くなるだけです。わかるかな?

書込番号:5334223

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件

2006/08/10 16:59(1年以上前)

そうですか。デザインですか・・
貧乏性なものでせっかくの大きな容器を目一杯使えたらと
思いまして。
まあしかし、そんなにたくさん沸かす必要はないですが(笑)

書込番号:5334399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2006/08/10 17:37(1年以上前)

お気持ちはわかります。(^_^)

一度に沢山入れると保温で酸化しておいしくなくなるので、ツウは少しずつ淹れる、、、ということで。(笑

書込番号:5334475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フィルターホルダーが斜め!

2005/04/29 18:28(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > BAR14

クチコミ投稿数:1件

先日BAR-14を購入して、おいしくエスプレッソを頂いていますが、一つ気になる点があります。本体正面にフィルタホルダー位置▼印がありますが、その位置にフィルタホルダーが来ないのです(1cm位手前)。機能的に問題ありませんが、カップを二つ並べる時に少し斜めにセットしないといけない不便があるのです。どなたか処置方法を教えて下さい。

書込番号:4200243

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2006/08/07 22:54(1年以上前)

私も同じ悩みを抱えていましたが、対処方法は見つからずです。
ちぃと格好悪いんですよね。

書込番号:5326871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こぼれます?

2006/04/08 08:35(1年以上前)


コーヒーメーカー > サーモス > ECB-1000

スレ主 jyokochinさん
クチコミ投稿数:32件

コーヒーが出来上がってからもフィルターには
ずいぶんとお湯が残ってます。
フィルターからあふれていることもあり・・・。
コレをお使いの方はそのようなことありませんか?
お水(お湯)の出が早すぎるのかな?

書込番号:4980918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2006/04/09 18:07(1年以上前)

うちでは特に問題ありませんでした。
いつまで待ってもお湯が落ちきらないということでしたら
フィルターの目と粉の粗さが合わなくて目詰まりしてるとか。
とっても素人考えですけどf(^^;)

書込番号:4984686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/08/05 14:46(1年以上前)

私も同じ症状になったので報告します。
購入後2週間になりますが、2回発生しました。
毎朝起床後すぐに2人分の豆と400ccの水をセットして朝食の準備を
するのですが、電源が切れて5分後にポットを引き出しても
ドリップされていないことがありました。ポットを傾けて
奥のレバーを倒すと何とかでてくるのですが、朝の忙しい時は
大変ですよね。もうしばらく様子をみて販売店に電話しようと
思います。

書込番号:5320202

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング