
このページのスレッド一覧(全1293スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年3月29日 18:25 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月27日 16:12 |
![]() |
1 | 2 | 2005年3月26日 21:35 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月26日 19:54 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月25日 13:44 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月25日 13:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


BrunopassoのHA-12とこの機種で迷っています。
初めはHA-12一本に絞っていたのですが、店頭で見て想像以上に作りが貧相だったので買わずに帰ってきました。
ECM300については近場の家電ショップに置いていないため、どんなものか確認できておりません。持っておられる方(見たことのある方)にお聞きしたいのですが、ECM300の作り(質感・壊れにくさなど)はどんな感じでしょうか?
0点







一週間前から使用しています。
おいしくいただいているんですが、いつもスチームノズルからお湯がポタポタと垂れてきます。
スチームノブをしっかりと閉めてもいくらかこぼれてきます。
おまけに排水トレイに入らず、いつもこぼれてしまい困っています。
皆さんはこのようなことはないですか?
また、よい方法などあればよろしくお願いします。
0点


2004/10/11 14:11(1年以上前)
うちもそうです。
3年ぐらい使っていますが、買った当初からそうですね...
気になるようであれば、一度お湯通しすると暖まって、フォルダーがきっちりはまるので、漏れなくなると思います。
書込番号:3373528
1点

私も購入当初にスチームノズルから湯がポタポタと漏れる症状があったため、サービスセンターに問い合わせをしたところ、初期不良としてすぐに交換対応してくれました。まったく漏れのない商品がすぐに届きました。
書込番号:4118268
0点



コーヒーメーカー > サエコ > Magic Cappuccino SIN 017 SLV
以下の3機種の中でどれを購入するか決めかねてます。
よろしければアドバイスお願いします。
・MagicCappucino(サエコ)
・BAR20ESE(デロンギ)
・EES200(エレクトロラックス)
粉とポッドが両方使えるのが最低条件です。BAR20ESEは店舗デモで想像以上の音の大きさに少し・・。MagicCappucinoやEES200でも同じなのでしょうか?
特にEES200は情報が少なくてわかりません。
特にミルクの自動フォームは求めません、あればラッキーぐらいの感覚でいます。
なかなか3機種とも知ってらっしゃる方はいないと思いますが、1機種だけでも些細なことでも構わないのでアドバイスお願いします。
0点



コーヒーメーカー > サエコ > Via Veneto Millennium
皆様の書き込みをみていますと、特価で¥12,600といったところが最安値みたいですね…。今はもうその値段では出ていないのでしょうか?どなたかこれくらいで売っているところをご存知の方は教えてください
0点



皆様の書き込みをみていますと、特価で¥12,800最安値みたいですね…。もうその値段では出ないのかな?どなたかこれくらいで売っているところをご存知の方は教えてください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





