コーヒーメーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コーヒーメーカー のクチコミ掲示板

(8161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

出来上がりが薄いのですが...

2004/12/04 23:22(1年以上前)


コーヒーメーカー > サエコ > Superidea

スレ主 最近コーヒー好き好きさん

今日購入して付属のポッド、粉(スタバで購入)と両方試してみましたが、うすーいのしかできません。説明書どうりの入れ方でやっているのですが..何がいけないのでしょうか?
誰かご指導をお願いします。

書込番号:3585967

ナイスクチコミ!0


返信する
クネーゴさん

2004/12/19 01:27(1年以上前)

ちゃんと30cc程度で止めていますか?
まさか普通カップにナミナミ150から200cc淹れてないですよね?
一杯30ccが標準ですよ。
濃いのがお好きなら更に早めにストップすることです。

私はスーパーイデア使っていますが、
エスプレッソカップの半分程度(たぶん20cc強?)でストップです。

亀レス失礼!

書込番号:3653066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コーヒーも豆から作る?

2004/12/10 02:36(1年以上前)


コーヒーメーカー

スレ主 黒豆子さん

すいません。どなたかコーヒーメーカーで豆茶を作った事ある方いらっしゃいませんか?現在鍋で黒豆を炒ってフードプロセッサーで砕いて豆茶を作っています。コーヒー党でないもので詳しくわからないのですが確かコーヒーも倍せんだとかミルだとか言いますので黒豆茶と作り方が似ているのでは?と。もしコーヒーメーカーで黒豆茶が作れれば毎日の作業が簡単でおいしくお茶を飲めそうな気がして。

書込番号:3610396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

現物

2004/05/14 15:43(1年以上前)


コーヒーメーカー > タイガー魔法瓶 > ACM-A080

スレ主 ハンバーガー昼さん

これ使っている人いませんかね、いま使っているコーヒーメーカーがこわれてしまい、おいしいコーヒーが飲めないのです、この製品いまいちマイナーで人気がないのでしょうかとにかく早くおいしいコーヒーを飲みたいのでここを見つけた方はレスお願いします、まず電器店でものを現物確認してよかったら価格コムから通販でとりよせようと思っています、よろしくおねがいします。

書込番号:2806824

ナイスクチコミ!1


返信する
ポカポカホンタスさん

2004/07/14 21:57(1年以上前)

ステンレスポットのコーヒーメーカーがほしいな、と探していたら、ここへたどり着きました。ハンバーガー昼さん、その後このコーヒーメーカーご購入されましたか?お味は?使い勝手は?ぜひ教えてください♪

書込番号:3030574

ナイスクチコミ!0


どりぃのこころさん

2004/07/30 00:38(1年以上前)

私はこれを使っていますが、保温能力があまりよくないです。
淹れた直後でもあまり熱くないような気がするのですが・・・・。
値段を考えるとこんなものかもしれませんね。

書込番号:3086375

ナイスクチコミ!0


ポカポカホンタスさん

2004/09/05 12:29(1年以上前)

そうですか・・、保温性がよくないんですか・・。お茶と違ってコーヒーはやはり、熱くないと・・ですよね。ミルク入れたりすれば、それだけちょっと温度は下がるんですから。ドトールでは魔法瓶タイプのポットのついたコーヒーメーカー(5800円)を出しているようです。落とせば割れちゃうけど、ステンレスポットとどちらがいいのかな・・。迷う所です。

書込番号:3226502

ナイスクチコミ!0


もらい物ゆえむげに捨てられず…さん

2004/11/28 16:05(1年以上前)

知人からコンペの商品だけど家にはあるからと言うことでもらって使ったのですが、
使い勝手は良くないです。味は許可範囲です。

ステンレスポッドは保温性はさすがタイガーだなと思うのですが、
コーヒーを入れる前に湯煎して予熱しないと
少量のコーヒーを入れた場合ぬるくなります。

入れる前に熱湯でポットを予熱しておくと
熱いコーヒーが呑めますが、手間です。

さらにポットの形状が良くなくて
最後の方は本当に逆さにしないと中身が出てきませんし
口が狭いので手では中を洗いにくいです。

ポット置きに押しスイッチがあり、
ポットを本体に設置するとこれがドリップするパーツを押して
抽出液がでるようになるのですが、
ここの作りが甘く使って三ヶ月で熱でゆがんで外れるようになってしまいました。

洗面所の緊急排水口のような穴があるのですが
ここからコーヒーと粉があふれて
粉が下のポットの蓋の穴を塞いで
昨日テーブルが凄いことになってました。

ということであたりを引いたのかもしれませんが
全体的に作り込みと練り込みが甘く
私だったらこんなもんの販売は許可しません。

強いて言うなら、大量にできますので会社の部署の作り置きコーヒー用でしょうかねぇ…。

で、もらい物ゆえに買い替えられなかったのですが、
壊れたのでこれ幸として物色中なのです。^^;

ご参考までに。

書込番号:3558811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

普通のコーヒー

2004/10/23 23:47(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > BAR14

スレ主 568AAさん

普通のコーヒー(ドリップコーヒー)も作れるのでしょうか。

書込番号:3417044

ナイスクチコミ!0


返信する
コーヒーさんさん

2004/11/21 01:01(1年以上前)

残念ですが、できません。

参考までに、エスプレッソとドリップコーヒーとの違いを詳しく書いているサイトを
貼り付けておきます。
http://www.espresso.jp/chigai00.htm

エスプレッソ楽しみたい、でもドリップコーヒーも楽しみたいのなら、こちらが
お薦めです
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=21283510094
こちらは、レギュラーコーヒー、エスプレッソもできます

書込番号:3526047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コーヒーメーカー

スレ主 さん

今は普通に安いコーヒーメーカーで飲んでいますが
最近良く飲むことと、近くにいい豆やさんを見つけて
これまでと違うちゃんとした豆で飲むようになったので
コーヒーメーカーもちょっとグレードアップしたいな、と考えていました。
そんな矢先にスタバでStarbucks Drip Masterというのを見つけて
これってどうなのかしら?と思ってます。
もしご使用経験のある方いらしたら、
使用感など教えていただけると嬉しいです。

書込番号:3511949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フォームミルクのでき

2004/01/13 23:43(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > BAR51

スレ主 ロンギさん

購入しました。自動でフォームミルクができるのは便利ですが、想像していたようにきれいなものはなかなかできませんでした。なにかコツがあるのでしたらおしえてください。

書込番号:2342681

ナイスクチコミ!0


返信する
tecktonkaさん
クチコミ投稿数:54件

2004/11/10 11:16(1年以上前)

ミルクを出すときに、少しずつ回して行き最終的に全開付近まで空けた後に閉めます。

あければあけるほど、泡が大きくなるので、閉めるときに調整しながら閉めていくと上手に出来ます。

書込番号:3483028

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング