コーヒーメーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コーヒーメーカー のクチコミ掲示板

(8161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ガストと比較

2004/09/20 09:58(1年以上前)


コーヒーメーカー > サエコ > Vienna superautomatica

スレ主 白衣天使さん

ガストのフリードリンクコーナーにあるフィリップス製のコーヒーメーカと比較するとどうなんでしょう?
サエコ製のマシンも見かけるんですが、正直言ってまずかったです。
フィリップスとは見た目で値段が桁違いそうなので、ちょっと酷かもしれませんが・・
こちらのマシンをお持ちの方にガストのマシンとの味の比較をお願いします。

書込番号:3288563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カフェポッド

2004/04/10 20:33(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > BAR14

スレ主 あやたいさん

昨年からBAR14を使用して美味しいコーヒーを飲んでいますが、抽出後粉の手入れが、面倒なのでカフェポッドを利用しようと思っていたのですが、この機種だけカフェポッド対応で内容なのですが、本当に使用できないのでしょうか?どなたか教えてください。

書込番号:2686795

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 あやたいさん

2004/04/20 23:59(1年以上前)

分かりました。この機種はカフェポッドは使えないそうです。それでいろいろな書き込みを参考にしてsaecoのマジックカプチーノに買い換えました。泡立ちが違います。テク無しでも本当にきめ細かい厚い泡が出て、味も一味違います。そしてクレマもも直接牛乳パックにノズルを入れてできるのも他には無い特許の機能です。2ヶの穴から出る珈琲の量も均一に出て2つのカップに同じだけ珈琲が出ます。BAR14は左右のカップに入る量が違うので2カップ同時に淹れられませんでした。私の珈琲メーカーだけの不具合なのかもしれませんが・・・。寄り道はしましたが、エスプレッソメーカーなら本当にsaecoを勧めます。両方使って見ての報告です。

書込番号:2720543

ナイスクチコミ!0


kunitaroさん

2004/04/24 14:44(1年以上前)

BAR−14は、はじめからポッド対応ではないから、調査不足かな。
・豆で買って、直前に挽いて飲むことが多い人(ポッドいらない人)
・ドッピオで出すけど、一人で飲んじゃう人(2杯に分けないもんね)
なら、BAR−14でも十分と思います。
マジカプのクレマは、エンハンサー付きだからそりゃあわ立ちがいい。IFDもついてるけど、掃除はそれなりに大変だと推察できる。
といってもマジカプが悪いと言っているのではなく、非常に良いマシンと聞いてます。値段の差と機能を十分に検討して納得のいく方を購入してはどうかと思うのですが。
安くて必要最小限の機能で十分な人にとって、BAR−14は悪い選択じゃないと思います。腕も磨けるし。

書込番号:2731475

ナイスクチコミ!0


拓哉@さん

2004/09/11 03:52(1年以上前)

kunitaroさんに同感。
一人暮らしには、コレが最適かと思います。

書込番号:3249479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

水漏れ

2004/08/04 10:22(1年以上前)


コーヒーメーカー > サエコ > Vienna superautomatica

スレ主 よしおじさん

購入して2ヶ月と少しになりますが、職場事務所に持ち込み、毎日美味しいコーヒーを楽しんでいます。
ただ、水タンクと本体の接合部から水が漏ってしまい、本体の下が結構濡れてしまうのです。 メーカーに問い合わせてみたところ、「接合部ガスケットの不良だと思います」と言われ、それを交換してみたのですが、症状が改善されません。
同じような症状の出ている方がいらっしゃるのかな?と思って書き込ませていただきました。 出来れば、修理という形になり本体を送ることになるのは避けたいので・・・。

書込番号:3105662

ナイスクチコミ!0


返信する
つっち〜163008さん

2004/08/05 22:30(1年以上前)

自分も水タンクに水を入れすぎたら同じ症状になりました。水の入れすぎかなと気づき、一番上から約2センチ位のところまで水を入れるようにしたら完全に直りました。それまでは毎日水が漏れていました。試してみてください。

書込番号:3111150

ナイスクチコミ!0


スレ主 よしおじさん

2004/08/31 23:11(1年以上前)

つっち〜163008さん、有益な情報を有り難う御座います。
今までは一杯々まで入れていたのですが、つっち〜163008さんの仰るとおり少し余裕を持って入れるようにしてみたところ、あら不思議!(^^;) まるで水漏れがなくなりました。 これでまた快適に使って行けそうです。 返信が遅くなり失礼しました。 この度は有り難う御座いました。

書込番号:3208682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

コーヒーメーカー > サエコ > Royal Professional

スレ主 クレマ大好きさん

CORRIENTEと言うサイト(http://www.corriente.jp/)でこれと同じとおもわれるエスプレッソメーカーを156900円(税抜き)で販売しているのですが、Royal Professionalと同じものなのでしょうか?またCORRIENTEというサイトは信頼できるのでしょうか?詳しい方教えて下さい。

書込番号:2767422

ナイスクチコミ!0


返信する
チナペイさん

2004/05/12 13:46(1年以上前)

少しでも 安く この商品が、欲しかったので、教えていただき うれしいです。 私なら信用して すぐ買いたいですけど! 詳しく無くてすいません

書込番号:2800106

ナイスクチコミ!0


スレ主 クレマ大好きさん

2004/05/12 19:43(1年以上前)

返信ありがとうございました。もしお買いになられたらご感想をお願い致します。

書込番号:2800888

ナイスクチコミ!0


チナペイさん

2004/05/24 22:30(1年以上前)

クレマ大好きさん、質問ですが CORRIENTEで、販売しているCAPRESSO F9 も 良いなぁと、思うのですが どう思いますか?定価よりも、断然に 安いし、又 オシャレなので! こんな質問 すいません。

書込番号:2845825

ナイスクチコミ!0


スレ主 クレマ大好きさん

2004/05/26 22:40(1年以上前)

私もそう思いました。しかし、この機械を見たことが無いので美味しいコーヒーが入れられるのか、メンテナンス等はどうなのか心配です。チナベイさんは現物をどこかで見たことはありませんか。CORRIENTEにはメールでカタログとか実物は無いのか問い合わせましたが、今のところそれは無いとのことです。しばらくしたら、ホームページ上に詳しい説明等を載せるとのことでした。

書込番号:2853217

ナイスクチコミ!0


チナペイさん

2004/06/02 23:52(1年以上前)

私も、見たことも無く、他で 販売しているのすら みたことなく ただ あの商品の 機種の違うビデオ説明しか 分かりません。

書込番号:2878079

ナイスクチコミ!0


スレ主 クレマ大好きさん

2004/06/05 17:23(1年以上前)

チナベイさんはもう見ているかもしれませんが、CAPRESSOをを検索したところhttp://www.capresso.com/というサイトが見つかりました。そこにはF9などの商品説明や取扱説明、価格等が載っていました。F9は1799ドルでした。そこからすると3割引程度となるようです。F9の取扱説明書によると定期的にクリーニング・タブレット等による洗浄が必要であるようです。メンテンナンス用の用品も購入しなくてはならないようです。

書込番号:2887222

ナイスクチコミ!0


チナペイさん

2004/06/06 00:46(1年以上前)

ありがとうございます。少しずつ略しながら読みました。そういえば あの機種は、水を、浄水するらしい事 書いてあったから、良く考えてみれば ろ過するフィルタ−部分の洗浄を、すると よみがえるらしいですね。向こうではImpressa S8も同じ価格で、洗浄も 二ヶ月に一度らしですが 日本では、メンテナンスが 面倒ですね!残念 諦めるしかない方向ですね!

書込番号:2888807

ナイスクチコミ!0


スレ主 クレマ大好きさん

2004/06/07 20:08(1年以上前)

コリエンテにメールで問い合わせたところ、メンテナンス用品も買えるそうです。クラリスカートリッジは1500円,クリーニングタブレット1800円,リキッド1800円だそうです。また、本体は日本での使用のために変更しているので問題なく使用できるそうです。

書込番号:2894953

ナイスクチコミ!0


チナペイさん

2004/06/09 23:51(1年以上前)

わざわざ、お調べ頂きありがとう ございます。 ひとつ 疑問なのは、保温時間は4時間 と ありますが 水をすべて、温めて、待機させておくのでしょか?

書込番号:2903158

ナイスクチコミ!0


スレ主 クレマ大好きさん

2004/06/13 15:00(1年以上前)

「保温時間は4時間」の件ですがF9のネット上の取扱説明書(PDF)を一通り読みましたが、書いていないようでした。F9は2時間放置すると自動的に電源が切れるとは書いていましたが・・・。別の機種との間違いではないかとおもいます。

書込番号:2916568

ナイスクチコミ!0


シナペイさん

2004/08/09 13:48(1年以上前)

やはり コリエンテは 詐欺でした。代引きだけど ロスから まだ来ないと言う返事ばかり

書込番号:3123699

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EC190カフェポッドについて

2004/08/07 23:30(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > EC190

スレ主 ミスド好きさん

普段直接豆をひいて利用していますが、購入時にトラブルあり
豆があとから送られてきたのですが、1杯ずつパックされている奴でした。
これってたぶんカフェポッド用だと思うのですが別売のものを買わないと使えないですよね?

書込番号:3118324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

どうなんだろう?

2004/02/29 11:51(1年以上前)


コーヒーメーカー > 東芝 > HCP-A3M

スレ主 まぐまぐ。さん

この機種はエスプレッソとレギュラーコーヒーができるようですが
どんな感じなのでしょうか?美味しいのかな?
今エスプレッソとコーヒーができる機種が気になっています。
どなたか購入して使用感など教えてください。
また他にお勧めがあれば教えてください。

書込番号:2528812

ナイスクチコミ!1


返信する
コーヒー野郎さん

2004/07/23 10:28(1年以上前)

なかなか美味しいですよ。この機種に買い換える前もTOSHIBAのコーヒーメーカーでしたがこっちの蒸らしドリッパーのお陰で味が格段に良くなっていると思います。まだエスプレッソは試していませんがレギュラーは、はっきりと味の違いがわかりますよ。
ミル機能も旧型に比べるとパワーアップしていると思います。エスプレッソ用に挽くのも問題ないと思います。その分音がうるさいですけどね。抽出までのセットアップの手間は、ほぼ旧型と同じ、しいて言えばドリッパー部分を矢印に合わせてはめ込む作業が一つ増えています。
抽出時間は、蒸らしドリップの分時間が長いと感じました。
今回使用した豆は、中深煎りでしたのでこの機種と相性が良かったのかもしれません。今度は、浅煎りとエスプレッソを試してみたいと思います。

書込番号:3061840

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング