コーヒーメーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コーヒーメーカー のクチコミ掲示板

(8166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

コーヒーメーカー > HARIO > V60 オートプアオーバー Smart7 EVS-70

スレ主 starpointさん
クチコミ投稿数:224件

遅ればせながら、最近入手しました。

レシピの再現性が高く、朝など忙しい時には重宝していますが、ソフトは出来が悪い。
登録したレシピは1発で呼び出せないとダメだよね。
しばらく使うとお湯が飛び散るようになる欠陥も有名みたいですが、そうなったら改造を試みるつもりです。

https://smart7.jp/detail.php?recipe_no=1064
このレシピが気に入りましたので、豆の条件を変えながらスイートスポットを探しています。
焙煎後の酸化(熟成)で数日で状態が良くなり、数日でピークを迎えた後は急速に劣化していく様子も、再現性良く体験できます。

購入後に気付いたのですが、スマートフォンやタブレットからレシピを呼び出したり登録したり共有したりが簡単に出来る新型が、国外(中国・韓国)では、もうじき発売されるようです。

https://youtu.be/B4t6KwlwzLs

http://picbear.com/media/1719700272023152515_1714829528

February 21 2018 - 17:44
COMING SOON! HARIO V60 Auto Pour Over Smart7 BT. You can share your own recipes with other coffee lovers around the world via app!

https://itunes.apple.com/jp/app/hario-smart7-bt/id1293043346?mt=8
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hario.smart7.myapplication&hl=ja

日本で発売のアナウンスは、まだなのかな。

書込番号:21630906

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:14件

2018/02/26 21:12(1年以上前)

 動画を見ると、起動時の画面及びアプリに日本語で表示されていますので言語の切り替えで日本語に切り替え可能のようですね。と言うことは、この新機種も日本での販売を考慮して最初から日本語表示出来るようにソフト的には作られているみたいですね。後は電源を日本対応にし、日本語のマニュアルさえ付ければ販売可能でしょうか。

 お湯が散るという現象についてですが、自分なりの感想と考えを上げます。

・使い込んでお湯が散るようになるのは、マニュアルなりに記載されているように、内部にカルキ等が付着し流れが不安定になり散る可能性が高い。この場合なら市販のカルキクリーナー等で洗浄掃除で直る可能性大。ただし、モーター等のヘタレや故障の場合は要修理。

・自分の機械では、残水の排水では勢いが有るので水は均等にまっすぐ出ます。しかし、ドリップに出来るだけ時間をかけてゆっくりお湯を落とそうとすると、水圧が弱くなる+間隔が開いたりするのでお湯の出方が暴れます。(プログラムで開けたインターバルではありません。)
 ですので、蒸す、インターバル、設定湯量を出来るだけ短時間で(途中で間隔が空かないよう)ドリップし、インターバル、また設定湯量を短時間でドリップ、インターバル、を必要回数繰り返して、ドリップしています。
 50cc位(任意量)を設定できるだけ短時間でジャ、インターバル開けて、ジャ、インターバル、ジャ、って感じでドリップするとお湯に勢いがあり、まっすぐ落ちます。
 自分はこんな感じでいつもマグカップ1杯分を直接マグカップの上にドリッパーをのせてドリップしています。同じ豆でも入れ方が変わると味が変わるので、その辺は好みに合わせて参考までに。
 因みにいつもマグカップ1杯分しか入れないので、豆が少量でありV60では落ちるのが早すぎて自分の好みの味にはならないので、カリタのウェーブドリッパーを使っています。自分の好きなドリッパーで入れれるのがこの機械の良いところなんですよね。

書込番号:21633309

ナイスクチコミ!1


SAPAIAさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:7件

2018/09/03 07:45(1年以上前)

ようやく販売されたようですね。
楽しみにしていましたので早速購入を検討したいと思いますが、思っていたより価格が高いと感じています。
https://www.hario.co.jp/products/detail.php?product_id=1674&admin=on

書込番号:22079576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:14件

2018/09/03 09:25(1年以上前)

ついに発売されましたね。Bluetooth対応で11,600円UP!確かに高い。ノーマル版が現在36,000円位弱で買えるのので、こちらなら2台買ってもおつりがきそうですね。

 ソフト的な使い勝手の悪さが改良されていれば、有りかもしれませんが・・・・・。

書込番号:22079703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

価格情報下さい!

2018/08/22 14:06(1年以上前)


コーヒーメーカー > パナソニック > NC-A56

スレ主 iketakaさん
クチコミ投稿数:33件

新製品発売前に購入考えています。最近購入された方、価格情報を頂けたら嬉しいです。ヨロシクですm(_ _)m

書込番号:22048968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
7031uuさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/22 16:35(1年以上前)

8月12日に、滋賀県のヤマダ電機に行って、価格コムの最安値が13453円になっていたので、交渉したらその値段になりました。ただその店舗には無かったので、他店から取り寄せになりました。

書込番号:22049229 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 iketakaさん
クチコミ投稿数:33件

2018/08/22 17:03(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます!ヨドバシ.comが最安値で出していたときですね。その時交渉できればと後悔しております…。ありがとうございました!

書込番号:22049290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新型って紙パック専用だ。

2018/07/24 22:01(1年以上前)


コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ アイ SPM9635

スレ主 zekeecoさん
クチコミ投稿数:785件

バリスタ専用の紙エコパックしか受けつかなくなった。
ビンのほうがエコ金額だし、、UCCならもっと安いのになあ。
まだ50φのアルミ漏斗なら、全然問題ないけどね。
意地でも、紙パックは買わない。
それ以外は、電源+コーヒーボタンの同時押し、
スマホで、遠隔操作は、気に入っている。iphoneだからね。
アンドロイドは、5.0以上って舐めてるよ。
リモコンとして、旧アンドロイド機がつかえん。
お茶刺しポッドとして、旧型つかっていたけど、とうとう壊れた。
これって、ゴミとしてだいしたら、金請求されるのかな。


書込番号:21986028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

コンセントタイマーが使えますか?

2018/07/23 00:11(1年以上前)


コーヒーメーカー > パナソニック > NC-A56

スレ主 Yoppy!!さん
クチコミ投稿数:23件

この機種の購入を考えていますが、タイマー機能がないとのことで、コンセントに付けるタイマーが使えるのかどうかを知りたいのです。
すなわち、予め水やコーヒー豆のセットをしてスイッチを入れた状態で電源をコンセントから抜いて、再び電源コードをコンセントに差すと同時にコーヒーを入れる動作が始まりますか?それとも改めてボタンからスイッチを入れないと動作しませんか?

書込番号:21981590

ナイスクチコミ!4


返信する
shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2018/07/23 08:57(1年以上前)

マイコン制御で、スイッチオンからセットしますので、まずだめだと思います。
メーカーに問い合わせてください。

タイマー付きを選択してください、下記を参考に
https://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=11463

書込番号:21981971

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Yoppy!!さん
クチコミ投稿数:23件

2018/07/23 21:24(1年以上前)

>shiba-mさん
ありがとうございます。
今どきの電化製品ですからそうですよね。
ミルの音を目覚まし替わりに、と思っていますが、他の製品を探してみます。

書込番号:21983441

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

水漏れ

2017/11/13 17:19(1年以上前)


コーヒーメーカー > ナショナル > NC-A25

クチコミ投稿数:53件

10年以上使っています。
最近、コーヒーを入れる時に、水タンクを挿入したところから、水漏れが発生するようになりました。
漏れは10cc程度なのですが、だれかこのような症状を改善した人はおられるでしょうか。
10年以上使ってきたので愛着はありますが、新しいものを購入した方がいいでしょうか。

書込番号:21355236

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/20 12:09(1年以上前)

おそらくパナソニックも修理用部品を保持していません。メーカー修理はおそらく不可能です。
できるとしたら、パテを盛って漏れてくる場所を埋めるか、パーツを買って交換するぐらいです。

書込番号:21446622 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2018/07/14 07:55(1年以上前)

まったくもって返信を忘れていてごめんなさい。
結局、修理はあきらめて、同じパナの
「パナソニック ミル付き浄水コーヒーメーカー ブラウン NC-R500-T」
を購入しました。
こちらは、NC-A25よりずいぶんとコンパクトで、使い勝手も洗いやすさも良く、気に入っています。
ありがとうございました。

書込番号:21961485

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アイスラテの濃さについて

2018/07/07 10:32(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N

クチコミ投稿数:2件

よくスターバックスでアイスのスターバックスラテを買うんですが頻度が高すぎてお金が飛ぶように無くなっています。
その為この機種の購入を検討しているんですが、
エスプレッソの濃さの調節によりスタバラテの様な濃いカフェラテは作れるのでしょうか?
別の行きつけのコーヒー店(個人自家焙煎の店)では
「10万以下のエスプレッソマシンで作ったラテはコンビニのラテと同じ薄さと思ったらいい」と言われました。
それだとこの機種を買う意味が無いのですが評価等を見ていると皆さん美味しいと書かれているので、どちらを信じたらいいのか分からなくなりました。。
そこで、この機種でアイスラテを作られている方がいらっしゃいましたら濃さはどの程度なのか教えて頂けると助かります。
宜しくお願い致します。

書込番号:21946819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2614件Goodアンサー獲得:78件

2018/07/07 10:54(1年以上前)

>麦チョコご飯さん

私はラテ系は飲まないので的確なアドバイスができませんが、エスプレッソはそれなりに抽出できています。だからエスプレッソを利用して作るであろうラテもそれなりにできると思うのです。

専門家さんが10万以下は・・と言うのは専門家の立場での発言。あまり気にしないほうがいいです。

専用マシンと本機がおなじ性能でないことは買う側が承知していれば良いことです。私もスタバ代とスタバへの往復の時間がかかり過ぎるので本機を買って満足しています。

書込番号:21946868

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/07/07 14:14(1年以上前)

>snooker147さん
アドバイスありがとうございます!
試しに買ってみようと軽い気持ちで購入出来る額では無いのでコメントを頂いて本当に助かりました。
それなりに濃さがあるのでしたら大丈夫ですね。

早速購入しようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:21947229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング