コーヒーメーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コーヒーメーカー のクチコミ掲示板

(8168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

苦すぎないですか?

2014/09/24 22:56(1年以上前)


コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ ドルチェ グスト サーコロ MD9742FS-TI [チタニウム]

スレ主 KouKuroさん
クチコミ投稿数:22件

レギュラー、マイルド、アイス、モーニングを飲んでみたけど
どれも喫茶店や自分で豆から入れるコーヒー、缶コーヒー等
より苦味が強くないですか?
ブラックでも普通に飲めるけど
ドルチェのはブラックでは飲む気になれません
ミルク入れても砂糖入れてもまだ強い気がします
自分の舌がおかしいのかな?

書込番号:17977973

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14件

2015/10/18 03:13(1年以上前)

>KouKuroさん

豆から挽いてコーヒーをお出しする職業の者ですが
オートストップの「 メモリ4 」は「 メモリ6 」が適正だと思いますよ。
もちろん好みの差はありますが、たしかにネスレの言う「 メモリ4 」は濃すぎます。
ただ濃いならご自分で調節しようと思わなかったのかな? と疑問ですが。

書込番号:19236767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1856件Goodアンサー獲得:173件

2015/10/19 18:04(1年以上前)

私が使っているMD9742にはオートストップ機能がありません。
よって濃さは、機械まかせでなく、必然的にに自分の感覚になります(笑)

書込番号:19241222

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

秋冬を迎える前に購入しました。

2015/09/10 22:13(1年以上前)


コーヒーメーカー > ネスプレッソ > イニッシア C40

スレ主 雪美君さん
クチコミ投稿数:44件

所で質問ですが、コーヒーを入れている時の音が、ガーーっと、かなりうるさいのですが皆さんのマシーンもうるさいですか?どうぞよろしくお願いします。

書込番号:19128746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2015/10/12 18:51(1年以上前)

うちも超うるさいです。うるさいに加えて振動も問題です。
賃貸マンションで、夜中、平気で洗濯機を回す私でもInissiaは早朝、深夜は無理だなと思いました。
朝、飲みたかったのになあ。

書込番号:19221342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 コーヒーがサーバーに入りません

2015/10/08 22:32(1年以上前)


コーヒーメーカー > タイガー魔法瓶 > ACY-A040-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:3件

中古のものを譲り受け、今日初めて使用してみたのですが、ドリップしたコーヒーがサーバー内にほとんど落ちず溢れてしまいます。
利用方法、セット方法については説明書を何度も読み返し、サーバーの蓋の分解をして詰まりがないかも確認しましたが、問題ありませんでした。

一つ気になったのが、サーバーの上部分の丸い出っ張りが下がる事で連動して下のパッキンも下がるのでコーヒーがサーバー内に落ちていくのでは?と思ったのですが、セットした際にはフィルターとサーバーの間には隙間があって出っ張りは上がったままです。
これは通常の状態なのでしょうか?

サーバーの蓋をしなければ当然溢れませんが、せっかくなので通常の使い方をしたいです。
実際に使用されている方、是非お知恵をお貸しください。

書込番号:19210594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

ペーパーレスフィルター使用できますか?

2015/09/27 14:25(1年以上前)


コーヒーメーカー > HARIO > V60 珈琲王 EVCM-5B [ブラック]

スレ主 kunuさんさん
クチコミ投稿数:7件

有識者の皆様、教えてください。
購入を検討しています。
ドリッパーをペーパーレスタイプのカフェオールドリッパー02に変更して問題なく抽出できますか?
ペーパー有り、無しでの飲み比べができれば楽しみ見が倍増しますので、使用できるのならば即購入したいと考えております。
宜しくお願いします。

書込番号:19178492

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/09/27 20:33(1年以上前)

こんばんは

>ドリッパーをペーパーレスタイプのカフェオールドリッパー02に変更して問題なく抽出できますか?

製品写真やマニュアル、動画を確認しましたが、(コーヒーショップでもみました)
こちらの機種は、ハンドドリップタイプ(サーバーとドリッパーをセット)なので、
標準のV60透過ドリッパー02の変わりにセットすれば普通に使えそうな感じです。

マニュアルや、動画が載っていますのでご自身でも確認してみてください。

カフェオールドリッパー02
http://www.hario.com/seihin/list.php?com_middleclass_id=24
各マニュアル
http://www.hario.com/manual_pdf/EVCM-5.pdf
http://www.hario.com/manual_pdf/CFOD-2_1004add.pdf

書込番号:19179522

ナイスクチコミ!2


スレ主 kunuさんさん
クチコミ投稿数:7件

2015/09/28 12:17(1年以上前)

LVEledeviさん
早速のご回答ありがとうございます、ドリッパーの高さがペーパーレスが6mmほど高いようですね。サーバーに乗せてもセットできるかですね、付属のドリッパーを乗せてクリアランスはどの程度あるのでしょうか?

書込番号:19181299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/09/28 21:05(1年以上前)

>kunuさんさん

こちらに、実際この組み合わせで使用されている方の評価があります。

「ペーパーフィルターとは違った味が楽しめて気に入ってます。
ハリオV60珈琲王にセットして使用してみたところ、.........」
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0040VIN18/ref=cm_cr_pr_btm_link_2?ie=UTF8&showViewpoints=1&sortBy=recent&reviewerType=all_reviews&filterByStar=all_stars&pageNumber=2

書込番号:19182458

ナイスクチコミ!1


スレ主 kunuさんさん
クチコミ投稿数:7件

2015/09/28 22:22(1年以上前)

LVEledeviさん
情報ありがとうございます。
なんかペーパーレスでも大丈夫そうな感じですね。
早速、購入して試してみたいと思います。
感謝!

書込番号:19182851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/09/29 12:13(1年以上前)

>付属のドリッパーを乗せてクリアランスはどの程度あるのでしょうか?

行きつけのコーヒーショップに行ったついでに、本体をみてみました。
目寸で12、3mm程ありました。

書込番号:19184201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kunuさんさん
クチコミ投稿数:7件

2015/09/29 12:29(1年以上前)

LVEledeviさん
クリアランス確認ありございました。
ペーパーレスドリッパーが使えそうですね。
ペーパー有無で2つの味を楽しんでみたいと思います。

書込番号:19184248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

コーヒーメーカー > メリタ > ステップス MKM-533

スレ主 JIROJさん
クチコミ投稿数:2件

ステップス MKM-533を使い始めて4ヶ月目です。

スイッチをいれてドリップが完了するまでの時間が
購入時に比べて倍以上かかるようになりました。

どこかの掃除等が必要なのでしょうか?
もし、分かる方がいらっしゃいましたら
教えていただけると嬉しいです。

書込番号:19166318

ナイスクチコミ!0


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/09/23 19:16(1年以上前)

こんばんは

>どこかの掃除等が必要なのでしょうか?

抽出時間がかかる原因かはわかりませんが、
4ヶ月頻繁に使用しているなら、カルキが付着しているはずです。

自分もこれで清掃しましたが、味がよくなった(元にもどった)と思います。
安いので試してみてはいかがでしょうか。
http://www.amazon.co.jp/Kalita-%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%BF-41055-%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC-%E3%80%90%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E7%94%A8%E3%83%BB%E6%B0%B4%E3%81%82%E3%81%8B%E5%8F%96%E3%82%8A%E3%80%91/dp/B001TM6FG6/ref=pd_sim_79_3?ie=UTF8&refRID=16HNGZH6D9F9XCXS1Z69

書込番号:19166936

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 JIROJさん
クチコミ投稿数:2件

2015/09/23 19:25(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。
さっそく、購入して試してみたいと思います。

書込番号:19166960

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ77

返信5

お気に入りに追加

標準

コーヒーメーカー > シロカ > siroca crossline STC-401

クチコミ投稿数:2件

シロカのコーヒーメーカーを父のためにバイト代を貯めて買いました。
説明書に書いてある通りに、最初に、お水だけを沸騰させて洗って…を繰り返しやっているのですが、お水がプラスチックというか、化学薬品?のような嫌な臭いがします。
説明書には洗浄は1〜2までの繰り返しと書いてあったのですが、あまりにも臭いが取れなかったため、3回ほど繰り返したのですが一向に臭いが取れないです。
他にこのシロカのコーヒーメーカーを買われた方はどうでしたか?初期のプラスチックのような臭いは取れましたか?
他の質問でクエン酸、と聞いたのですが、家にそのようなものありませんし、レモンのようなもので代わりをしようと思うのですが如何でしょうか…?

書込番号:19063116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:718件

2015/08/18 23:02(1年以上前)

数回コーヒーを入れれば気にならなくなりそうですが・・・

まず、台所用の中性洗剤で洗いましたか?あと、あればですが、それから規定量に薄めた漂白剤に5分ぐらいつけてみるとか、

まぁ、あとは、
レモンの皮に含まれるリモネンには脱臭効果があるので試してみても良いと思います。
レモンにはクエン酸も含まれています。

重曹、アルコールなんかも多少効果あります。クエン酸も含めて、大抵、百円ショップにあります。

いろいろお試しください。

書込番号:19063514

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2015/08/19 10:09(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
分かり易いご説明ありがとうございます。早速試してみたいと思います。
お父さんにおいしいコーヒーを飲んでもらうため、頑張ります!
ありがとうございました(*^o^*)

書込番号:19064288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:5件 siroca crossline STC-401の満足度1

2015/09/12 15:59(1年以上前)

>ゆかりなさん
その後プラスチック臭は取れましたか?水もですが本体からも焦げ臭い匂いがしませんか?あまりにもコンパクトに仕上げた為、保温用のヒーターが周りの部品を温めて、私の場合は本体からも匂いがしてきます。使い込めば薄らぐとは思うのですが、しばらく安めて使用するとまた匂ってきます。解決にはならないかもしれませんがご参考まで。

書込番号:19133621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8件

2015/09/13 07:23(1年以上前)

>ゆかりなさん
私も、実はシロカのこの製品を最初は考えたのですが、レビュー等を見ると満足度が低いことが気になり、パナソニックにしました。あまりひどいようでしたら、シロカに言って返品もあるのではないでしょうか。メーカー側は否定するかもしれませんが、公的機関に相談という手もあります。この製品はかなり、取り上げられているので、購入された方も多いと思いますから、あまり、悪く言うつもりはありませんが、価格からすると仕方ないかもしれません。

書込番号:19135428

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:7件

2015/09/19 23:02(1年以上前)

コーヒー豆を挽くところから全自動と言う特徴と価格の安さ(イトーヨーカドーで税込み¥8900♪)で購入!。 ・・・確かに最初の数杯はプラ臭が強いですよね!。 Me的に給水タンクに冷ましたコーヒーを入れて1,2時間そのままにしたならばプラ臭はほぼ消えました。他のnet情報で緑茶やコーヒーがプラ臭に効くとの情報があったので試しました。良く効きましたですよ。 お試しあれ!(笑)。

書込番号:19155221

ナイスクチコミ!14



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング