
このページのスレッド一覧(全1293スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2014年12月1日 22:39 |
![]() |
2 | 1 | 2014年11月30日 19:35 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2014年11月23日 10:26 |
![]() |
4 | 1 | 2014年11月19日 16:44 |
![]() |
4 | 1 | 2014年10月25日 11:14 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2014年10月22日 02:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ ドルチェ グスト ジェニオ プレミアム MD9747
現在購入検討中のものですが一つ質問させてください。
以前の書き込みを参考にさせてもらっているのですが、何件かヌルいという書き込みがあり、気になっています。
そこで、カップを温めるためにお湯だけで出せればいいなと思ったのですが、そのようなことは可能でしょうか?
構造上カプセルを入れないとお湯が変に出てきてしまうのではないかと予想はしているのですが、なにかいい方法などありましたらご教示お願いします!
カップを温めるためだけにヤカンでお湯を沸かすというのも面倒くさいので...
書込番号:18215590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お湯だけで出せますよ。
カプセルをセットせず、水量をセットしお湯ボタン又は水ボタンを押せば、そのままカプセルホルダーを通過してお湯又は水だけが出ます。
なお、使用前の準備としてこの方法で洗浄してからお使いくださいと書かれてますので、特に問題ないと思いますよ。
因みに、自分は冷蔵庫で冷やした水を使って淹れてますが、ぬるいと感じた事はないですよ。
書込番号:18226316 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>>つん太さん
ありがとうごさいます!
お湯だけても出せるんですね。安心しました。
冷たい水でも大丈夫という情報もありがとうございます。
これで安心して購入できます。
しかし、お湯だけで出るなら急須でお茶を煎れるのもいいかもしれないですねー。
書込番号:18228253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



落とすだけなら象印のEC-AJ60はどうなんでしょうか?あまり安いと壊れ安いのでしょうか?
書込番号:18224228 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



コーヒーメーカー > メリタ > アロマサーモステンレスII MKM-531/B [ジェットブラック]
購入を考えています。
この商品と象印の珈琲通 EC-KS50-RA [レッド]
で迷っています。
この商品 メリタに
ゴールドフィルター小ははいりますか?
また、水タンクは、はずせないとデメリットは、どんなことがありますか?
回答よろしくお願いします。
書込番号:18001843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遅い返答になりますが、この商品を購入し、ゴールドフィルターの2-6杯用と合わせて使っています。
ふたが閉まらないなどの問題はありません。
ゴールドフィルターの商品名は忘れましたが、フィルター部分にSWISSGOLDと書いてある4千円くらいのものでした。
書込番号:18197047
2点



こんにちは。
ミル付きコーヒーメーカーを購入しようと思い、象印のEC-VL60-BAとパナソニックのNC-S35P-kで迷っています。
欲を言えば使いやすく手入れも楽で美味しいコーヒーが入れられれば嬉しいです。
どなたか詳しい方や使っている方の情報をお願いします。
3点

毎日ミル付きコーヒーメーカーより高いザッセンハウスのコーヒーミルで挽いて、ハンドドリップで
淹れたコーヒーはうまいです。お手入れはロトとガラスポットを洗うだけ。コーヒーメーカーと全く
変わりません。コーヒーメーカーは物置にしまったままです。コーヒーミルはプジョーも有名です。
書込番号:18183925
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





