
このページのスレッド一覧(全1293スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年11月10日 11:12 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月30日 21:51 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月4日 11:49 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月3日 14:52 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月3日 12:34 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月20日 20:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コーヒーメーカー > デバイスタイル > Brunopasso HA-12


デザインもオシャレだし安いしエスプレッソも作れる!!ってことで、言うことが無いかなぁと思って買ったのですけど、レギュラーコーヒーが凄く薄く出来てしまいます。なにかアドバイスを下さい!!
0点


2004/10/13 10:51(1年以上前)
レギュラーが薄いとのこと、たぶん豆の種類が問題なのでは? 濃いのがお好みでしたら、フレンチロースト、又はイタリアンローストを細挽でお試し下さい。
書込番号:3380715
0点


2004/10/28 21:13(1年以上前)
濃いのが好みとかいう豆の問題ではなく、穴が大きくて早く落ちすぎてしまい薄くなるということはありませんか?以前使っていたのがそうでした。同じ豆を使って違うコーヒーメーカーで落とすとちゃんと味も香りもあるのにおかしいと思いました。
これが欲しくて検討しているのですが・・。
書込番号:3433321
0点


2004/11/02 11:16(1年以上前)
毎日主人が会社へコーヒーを持っていくのですが、薄く感じることはありませんよ。どちらかというと二人とも濃い目が好きなのですが…。
フィルターにコーヒーを入れるときに偏ったりしていませんか??
少し真ん中に寄せると全体へ湯が行き渡り、濃い目にできると思いますので試してみてくださいね。
書込番号:3451003
0点


2004/11/02 15:41(1年以上前)
購入を考えていますが、このメーカーの他のコーヒーメーカーの評判が気になって悩んでいます。
とくにコーヒーが薄く仕上がるとか、おいしくないとか。中国製でつくりがやすっぽいとか…
豆の種類とか、粉の置き方で解決するようならいいのですが…
HA-12を購入された方、どうですか? 特に、他のメーカーのものから乗り換えられた方にご意見をうかがいたいです。
書込番号:3451614
0点


2004/11/06 11:37(1年以上前)
いろいろ、他のもみてまわり検討してこれを購入、それから、4回ほどコーヒーを作って飲んだ所です。
なんか、薄いといわれる方がおられるのですが、うちでは逆に濃いなぁと思いました。
説明書によると、コーヒー杯分はスプーン1杯とあったと思うんですが、うちでは
スプーン2杯で5強のメモリまで水入れて作ってるます。(朝何杯ものむので)
夫は薄めが好みなので、もう少し水を増やしたりしてベストを研究中ですが薄いという印象はないので、
豆などによるのかもしれませんね。
ちなみにうちは、ふつーにスーパーで売ってる粉です。またこれから、エスプレッソなどに挑戦したいと思います。
書込番号:3466618
0点


2004/11/10 11:12(1年以上前)
ということは、人によって感じ方が違うということでしょうか…
現物をロフトで見てきたんですが、特にちゃっちいという感じもしなかったです。
このお値段でこの作りなら、お得ですね!
書込番号:3483022
0点





エスプレッソマシーンは初心者です。粉末とコーヒーパッドと両方使用できると聞いてデロンギBAR-20ESEを購入しようと検討しております。ですが品番が変わったからか、どのサイトでもあまり購入されていないように見受けられて、判断基準がありません。どなたか購入された方、ご存知の方、情報をいただけますでしょうか。宜しくお願いします。
0点





カルフール全店で10/11まで14800円で販売しています。ここの書き込みを見て早速買ってきました。妙に安いので心配しましたが、日本サエコの保証書もついていました。シンプルな構成ですが、味も良いしエスプレッソの泡立ちもしっかり。私は文句ありません。音も静かです。
ところで水が入った状態でタンクを取り外すと、下部の弁からゆっくりですがポタポタと水が漏れます。手入れの際に周囲を濡らしてしまいます。値段と構造からこんなものかなとも思いますが、皆さんはいかがでしょうか。教えて下さい。
0点


2004/10/03 17:30(1年以上前)
ウチのスーパーイデアも水タンク持ち運ぶときに、ポタポタ来ます。
滴り落ちるのは微量です。
また、時には漏れ落ちないこともあります。
「イタリア製だからこんなもんか」と気にしていません。
書込番号:3344838
0点



2004/10/04 11:49(1年以上前)
さっそくのお返事ありがとうございました。気にせずバンバン使います。
パッケージの印刷を見ると、白を基調とした外観も本来二種類あるようです。スイッチの外観も二種類あるようです。目の前の本体は二種類を混ぜ合わせたような状態です。このあたりもイタリアらしいと微笑んでいるところです。
書込番号:3347391
0点





以前ゴールドフィルターを使ったことがあります。
でも、目が荒く粗挽きを使っても?コーヒーが粉っぽく感じました。
この CM336ではいかがでしょうか?
ご経験のある方いらっしゃいますか?
0点


2004/10/03 14:52(1年以上前)
確かに底の方は多少粉っぽく感じます。
(その場合は紙フィルターも使えます)
書込番号:3344324
0点





朝と晩に2杯ずつコーヒーを飲んでいます
デバイスタイルのサーモマグCA-W3Sと どっちがいいか 悩んでいます
クイジナートの方は マグカップだけ洗えばいいと書いていますが
どういう仕組みなのでしょうか?
カミフィルターは使わないのでしょうか?
カフェポッドのようなものを使うのですか?
使用している方や 仕組みを知っている方 教えてください
0点





はじめてエスプレッソマシンを購入し、説明書に書いてある「空気抜き」をしたのですが、コーヒー抽出部から水が出てこないのです。
まったく水が出てきません(当然コーヒーが作れません)
スチームノズルからは、何とか水は出てきます(10秒くらいで止まりますが...)
これって不良品ねんですよね?
僕の操作方法が間違ってるとか?(説明書通り操作してます)
教えてください 宜しくお願いします。
0点

説明書どおりに作ってみて
ぜんぜん言うことを聞いてもらえないのであれば
不良品の可能性もあると思います。
販売店に相談されてみては?
仮にその空気抜きとやらがうまくいってないせいだとしても
そのまま黙っていては今と変わりませんもん。
何とかしなきゃ^^
がんばって!
書込番号:3290909
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





