コーヒーメーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コーヒーメーカー のクチコミ掲示板

(8161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

カフェラテ

2024/11/04 18:39(10ヶ月以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカ スタート ECAM22020

クチコミ投稿数:12件

35035と迷ってますがこちらの機種でも可能ですか。
金額的にこちらの方がお手頃なので…

書込番号:25949608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:12件

2024/11/05 06:21(10ヶ月以上前)

ありがとうございます。
カフェラテも作れるんですね。
こちらに決めようと思います。

書込番号:25950052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音が出ます

2024/10/29 14:05(10ヶ月以上前)


コーヒーメーカー > ラドンナ > Toffy K-CM9

スレ主 nabesanyoさん
クチコミ投稿数:77件 Toffy K-CM9のオーナーToffy K-CM9の満足度5

2022年購入、夏は使っていませんが冬はおおよそ毎日使っています。去年ころからミル作動のあとキュルキュルと音が出るようになりました。どこから出ているかわかりませんがおそらくフィルターへ送る水ポンプの回転部の油切れって感じです。
他の方でこの症状の方はいらっしゃいますでしょうか?
修理出さないといけないでしょうか?

書込番号:25942657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

コーヒーメーカー > タイガー魔法瓶 > ADC-A061

スレ主 amdonさん
クチコミ投稿数:139件

https://review.kakaku.com/review/K0001387163/#tab
ノアプラス SKT55-1B [ブラック]
これとどちらがいいでしょうか?(旨味・メンテ性etc)
給水タンクが外せないのと キチンとポットをはめないと漏れるとのことで迷っています。

宜しくお願いします。

書込番号:25910787

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2024/10/01 16:26(11ヶ月以上前)

コービーメーカーを、どちらのもよくこの価格で出せるね。
利益あるのかな。

書込番号:25910879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信2

お気に入りに追加

標準

コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカ スタート ECAM22020

スレ主 Lana8さん
クチコミ投稿数:2件

つい最近初めてデロンギのエスプレッソマシーンを購入しました。

ウォーターフィルターがついていたのでセッティングしたは良いものの、水のタンクを干している時(=就寝中)はどこにしまえば良いのか悩んでいます。
夏なので、そのまま放置するのは心配ですが、フィルターを取り外して冷蔵庫に毎回しまうと空気が入りそうな気がします。


皆さんはウォーターフィルターはどうされていますか?
特に夏場。(設置場所は夜寝る時にはエアコンを消しています。)


【使用期間】
1週間

【利用環境や状況】
リビング

書込番号:25816312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
cx5tjさん
クチコミ投稿数:1件

2024/08/11 10:02(1年以上前)

ウォーターフィルターについて、ヨドバシでデロンギのメーカー販売員の方に聞いたところ、本来硬水を軟水化するための機能のため、日本(軟水)ではユーザーが味について気にならなければ無くてもいいと言われました。念のため、取扱説明書も読みましたが、ウォーターフィルターを使用しないといけないとは書いていないようで、我が家ではウォーターフィルターは使用していません。
お答えになっていないと思いますが、参考までに。

書込番号:25845837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


スレ主 Lana8さん
クチコミ投稿数:2件

2024/08/12 14:46(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

ウォーターフィルターはいらないのですね!
日本は軟水なんだけどな〜、と思いながらの使用でした。
これからは使わずにすっきりとした気持ちでお手入れできます!
教えてくださってありがとうございました。

書込番号:25847468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

コーヒーメーカー > メリタ > アロマフレッシュ AFG622-1B

スレ主 めめ蔵さん
クチコミ投稿数:1件

使い始めて1年3か月程度で、器械の底部から入れた水すべてが水漏れしてしまいます。
補償期間外なので検索してここのレビューにただり着いたところ、内部の水を送るチューブが外れている模様。。。

それで自分で機械の底を開けようと試みたのですが、簡単に開放できません。
一か所+ドライバーでネジを外したのですが、もう一か所は特殊なのネジで開けられません。
はたしてこのネジは開ける必要があるのかも分からないでやっています。

そしてパカッと開ける感じでもなく、上手くいえませんが、、、

レビューには中を確認した写真が載っているのですが、どのように開けられたのかどなたか分かる方いらっしゃったらご教示お願いします。

修理に出すと高額で買い直した方がよいくらいの値段の様でして困っています。

取説には開け方は書いていませんでした。

書込番号:25816611

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/19 05:24(1年以上前)

>めめ蔵さん

>アロマフレッシュ 底部から水漏れ対応

AFG622-1Bの分解手順(自己責任で)

1.電源を切る: プラグをコンセントから抜いてください。
2.水タンクを取り外す: 水タンクを取り外し、残っている水をすべて排出します
3.フィルターとホルダーを取り外す
4.ネジを外す: 本体底部や背面にあるネジを外します。これにより、外装パネルを取り外す

書込番号:25816780

ナイスクチコミ!3


kuba_kubaさん
クチコミ投稿数:1件

2024/08/06 21:32(1年以上前)

ネジは細目のプラスドライバーで外せますが、1本だけ特殊なネジが使われているため簡単に外せないようになっています。(マイナスネジの溝の真ん中に膨らみがあるためマイナスドライバーもプラスドライバーも差し込むことができません)
そこで、ネジの溝に合った「アネックス(ANEX) ドライバー ワニドラ -6x100 No.3980」を別途購入し試したところ上手く外すことができました。
次に外れたホースが見えてきますが、手でホースクランプを掴んで緩めながらホースを差し込もうとしても硬くてなかなか上手くいきません。
そこで、ホースクランプを先の細いラジオペンチで掴んで繋ぎ直すと上手くいきました。
修理に2万円以上も出す必要はありません。

書込番号:25840546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フォームミルクの具合

2024/05/19 19:08(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカ イーヴォ ECAM29081XTB [チタニウムブラック]

スレ主 don2さん
クチコミ投稿数:98件

よくあるパターンと思いますが、カプチーノが飲みたいので、ディナミカとこちらを迷ってる者です。
前モデルではありますが、某YouTubeの比較動画を見ると、ディナミカの方が、フォームミルクが厚く仕上がってました。
それゆえ、味の判断もディナミカに軍配が上がっているようでした。
ただ、その動画は両機共にデフォルト設定を使っているようでしたので、単にミルクの消費量が違ったのかもと思ってます。
 
ディナミカにないマイラテ機能は使いやすそうなので、同じミルク消費量でのフォームミルクが、ディナミカ比で大きく劣ってなければ、こちらを選択したいと考えてます。
ただ、比較できる人はいないと思いますので、単にこちらのフォームミルクの実力が十分か、ご教示頂けないでしょうか。
同等と思われる前モデルのECAM29081TBのもので構いません。

書込番号:25740981

ナイスクチコミ!4


返信する
☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件

2024/06/24 02:06(1年以上前)

前モデルを使い1年経ちましたがフォームミルクが少ないような印象はありません。
ただ、最近は下からミルク、エスプレッソ、フォームミルクとなるはずがなせが一番下のミルクの層が薄くなってきた気がします。フォームミルクがいれられ完成した状態はカッブ並々なのでいいんですが、むしろフォームミルクを少な目とか設定できたらな、と思います。

書込番号:25784888 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 don2さん
クチコミ投稿数:98件

2024/06/28 23:56(1年以上前)

ご回答、ありがとうございます。
こちらの製品にしたいと思います。

夏になったので来冬前まてで安くなった時にでも買おうと思います。
先日、ここではないサイトでの105;000円をスルーしてしまったのですが、意外と下がらないですね。
前モデルが安くなった時は90;000円くらいだったので、今の値段だとちょっと割高感が拭えません。
時間的な制約はないですし、気長に待ちたいと思います。

書込番号:25790588

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング