
このページのスレッド一覧(全135スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2020年7月3日 19:28 |
![]() |
9 | 0 | 2020年7月1日 17:26 |
![]() |
47 | 5 | 2020年6月9日 13:17 |
![]() |
10 | 1 | 2020年5月30日 09:44 |
![]() |
31 | 3 | 2020年5月19日 12:17 |
![]() |
5 | 2 | 2020年5月18日 11:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





コーヒーメーカー > 象印 > 珈琲通 EC-AS60
ヤマダweb.comで申し込んでしまいました。pay payジャンボ対象店だったし。送料無料だったのに、早く欲しいから 店頭受取で。
宅配だったら 24時間以内に発送となっていました。壊れたところだったので 急いでいたのです。
でも、何の連絡も無く10日経ってしまいました。何時になるか何度問合せしても、無視されています。
嫁さんには怒られるし、一生懸命手動でドリップして飲んでいます。
良く考えずに店頭受取にしました。店頭受取って こんなに制約が有るとは。良い経験になりました。
書込番号:23505560 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



コーヒーメーカー > UCC上島珈琲 > ドリップポッド DP2
何度洗浄しても、出てくるお湯がプラスチック臭がします。
コーヒーを抽出しても温かいうちはコーヒーの香りでごまかせますが、冷めるとプラスチック臭がします。他の購入者の方のご意見をお聞きしたいです。
書込番号:23027413 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

匂いに関し、同じような口コミをした方のレビューが削除されていますね。
正直に感想を述べても削除されるなら、口コミの意味はないです。
書込番号:23027427 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

もし買い替えをされるようでしたら、カリタの102というコーヒーメーカーは、スーパーロングセラー品です。紙フィルターを使いますが布フィルターに変えるとおいしさがまったく違います。
超の付くシンプルさ、ですが、ロングセラーの理由が判ります。ほかのメーカーで何十年間も変わらないっていうのは少ないかもしれません。
コーヒーを満杯状態のサーバーから注ぐときは、必ず蓋を開けた状態にした方がいいいです。
書込番号:23027734
4点

>tomoponzさん
この機種の購入を考えているのですが、未だにプラスチック臭はするのでしょうか?
おっしゃるように、レビューにも機械臭がするとありますので気になっています。
よろしくお願いします。
書込番号:23281216 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も購入直後、匂いに悩まされました。口コミに「プラスチック臭」のスレが散見されていたので、私も部品由来だと思い込んでいましたが・・・
本当の原因は我が家の水道水の「カビ臭」でした。蛇口に付けていたシャワーノズルが一番の原因でしたが、配管自体も原因のようで、朝一番の水はどうしても臭います。
対策として、BRITAのポット型浄水器(千円ちょっと)を購入。コレを通した水を使うことで、完全に解消されました。
水の臭いを嗅いでも、全くわからないのですが、それだけ香りを引き立たせる入れ方をしているのでしょう。是非お試しください。
書込番号:23368052 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>未だにプラスチック臭はするのでしょうか?
スレ主さんから一向に返答がないので最新型のDP3を購入、2gペットボトルの天然水で美味しくいただいています。
書込番号:23457609 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



パナNC-A56からの買い替えです。
美味いです。味の深みがちがうというかなんというか。言葉が見つかりません。
でも、ミルで引いた粉がペーパーのうえから飛び散って、周りが粉だらけになります。毎回掃除が大変。
パナにはガードがあるので、そんなことは全くありませんでしたので残念。
タンクが着脱式ではありません。これも参りました。
8点

フィルターがドリッパーからはみ出るように、ワンサイズ大きめのフィルターを使用すると、隙間がほとんどなくなります。ただ、私は粉の拡散は全く経験していませんし、プロの比較レビューでも逆に、細くて長いパイプから落ちるので、粉が円錐に近い状態になると報告されていました。
書込番号:23435544
2点



コーヒーメーカー > デロンギ > ケーミックス COX750J
使って1年しないうちから少し調子が悪いと思いながらも使っていました。
抽出中に接続が切れてしまい、人数分のコーヒーが入らないのです。
1年が過ぎた頃いよいよおかしくなりお客様センターに連絡したところ、1万円ほどで買った商品の修理代は8000円、
点検も無理、挙げ句の果てに耐久年数は1年ほどのものだと言われてしまい、気に入っていただかにとても悲しかった。
せめて元々の商品に不備があったのか、とかだけでも調べて欲しかった。カッコだけの商品です。もう2度とデロンギ、使わないです
書込番号:23413432 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>コナツの母さん
こんにちは
なんかこのメーカーは、評価が両極端ですねえ。
書込番号:23413436
4点

メーカー保証は1年が通常だと思います
そのための延長保証
書込番号:23413476
3点

>コナツの母さん
いやいや。。。
気に入っていた。
故障した。
カッコだけの製品です。
評価の基準が
前段はコーヒーメーカーとしての品質。
気に入っていたのは出来上がりが良かった?
次は製品の耐久性の話に変わってますよね?
一年で壊れた。
評価軸をきっちり書くと参考になると思います。
書込番号:23413568 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ ドルチェ グスト ジェニオ2 プレミアム MD9771
おいしいコーヒーを手軽に飲みたい!
そう思い、使用させていただきました。
とても簡単です。湯量もメモリで調整することができ、
カプセルには推奨のメモリ数が記載されています。
ただ、音が結構うるさいです。
もちろんコップ一杯分を入れるだけなので、わずかな時間ではありますが
「ごーーーっ」と音がうるさいです。
仕方ないことなのかもしれませんが、
朝からこの音はあまり聞きたくないかな?という印象でした。
2点

無音でコーヒーを抽出するには、水出しするしかないです。
前の日から,水出しろ過装置にセット(ぽたぽたぐらいのスピードなので、数時間かかります)
水出し専用具があるかどうかは知りません(ご自分で検索してください)自作することはできます。
書込番号:23411428
2点

>NSR750Rさん
ありがとうございます。
そうですね。無音の場合だと水出しコーヒーになりますね。
音が発生すること自体は問題ないのですが、
その音量が気になるという意味合いです。
ただ、この手のマシンについては致し方ないものなのでしょうね。
書込番号:23411436
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





