
このページのスレッド一覧(全135スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 6 | 2019年1月21日 09:14 |
![]() ![]() |
14 | 3 | 2019年1月10日 10:42 |
![]() |
8 | 0 | 2018年12月29日 09:55 |
![]() |
4 | 0 | 2018年12月29日 09:51 |
![]() |
2 | 0 | 2018年9月5日 22:27 |
![]() |
18 | 1 | 2018年7月30日 23:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカ ESAM03110
昨年 ショップチャンネルで11カ月前に購入し、最初は1か月以内に不調となりました。
交換してもらったのですが、数ヶ月後再び故障。修理の後、3、4カ月は使えたのに、
またまた調子が悪くなり修理に出しました。最後の方は、修理がされないまま
3週間後 修理完了の形で納品され、あまりの会社の対応のずさんさに呆れるばかりです。
一体デロンギジャパンには会社としての良心や誇りは無いんですか。
しかも、そろそろ保証期間も終わりというのに。どうしてくれるの?
11点

拝見しました
お気持ちお察しします
可能ならダメもとでも販売元に相談してみてはいかがでしょうかね多少は違うかと
それでは
書込番号:22310619 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書き込みメッセージありがとうございます。頑張って、問い合わせしました。
再度の修理で上手くいくといいですが、デロンギ の担当者は、機械は悪く無く、
煎った豆が油分が多いためだと言って来ました。コーヒー豆の種類や焙煎方法で
機械のトラブルがでるとは、ショップチャンネルでも、取り説にも一言もありませんでしたが。
どうなってる のですかね〜ーー?油分が多い豆は使わないようにとの指示ですが、
本当に機械は問題点は無いのでしょうかね?今度不具合が出ない事を祈るのみです。
書込番号:22318173
6点

私も脂分の多い豆を使っています。
黒光りしていて、触ると手が油だらけになりますが
2年経っても故障はありません。
ただし、豆が落ちていかなくなるので
挽くときは、指で上から豆を押しています。
書込番号:22318527
2点

口コミありがとうございます。その後やっと通常どうり、おいしいコーヒーが飲めほっとしています。
色々と心配をおかけしました。このまま元気に、行くことを期待しています。
書込番号:22347619
1点

>Love Mihoさん
深煎りにコーヒーは油分が出やすくなっていますので、
エスプレッソマシーンで以下のメーカーの指示はおかしいですね。
>油分が多い豆は使わないようにとの指示
書込番号:22350564
0点

前文の訂正です。
全自動マシーンの老舗のサエコの取説では、
豆はエスプレッソ用で、シティ、又はフルシティの中からお選びください、と出ています。
目安は豆の色がダークチョコレート。
黒っぽいイタリアンやフレンチは不向き。
やはり油分の多すぎる豆は不向きなようです。
書込番号:22408811
4点



コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N
購入してからちょうど1年経つ頃です。
集合スイッチ左上の電源ボタンが押しても押した感覚が無い様な、(ボタンを押しても後返ってこない感覚)になり、その為に電源が入らなかったり、オフになかなか出来なかったりと、接触がかなり悪くなりました。10回押して1回反応する程度。やっぱり故障が来たか〜。5年保証に加入していた事も忘れてましたが、皆さんの口コミ通り、今後も故障はついて回ると思っています。メーカー対応は悪くなかったのが、まだ幸いな所。
症状改善に期待しています。
電源だけでなく、近くのスイッチも同様な症状にいつかなるんだろ〜程度に楽に構えています。笑)
書込番号:21948767 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>syh.comさん
電源ボタンって一日何度押してましたか?私は3時間で自動オフになる設定でして、朝起動して夕方まで2・3度押す程度です。つまり一日に3・4回押しています。職場に置いてますから週5日しか使いません。
そもそもそんなに壊れる場所じゃないと思います。ハズレ個体に当たったのかもしれません。
書込番号:21948985
3点

>snooker147さん
全然ハズレて無いんですけど??なんで?
毎日最低5杯は入れます。多い時は10杯入れます。だから、自動タイマー使わない場合、その分付いたり消したりします。
接触不良は突然です。イタリアンなんでこんなもんでしょ。って思ってます。無償修理で直して今は全然問題ないし、ハズレって思った事は一度も無いですね、笑
其方もそのうちセンサー関連が
やられると思いますよ!
書込番号:22277286 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>syh.comさん
いやいや。ハズレでしょ。
職場に置いてある同タイプはみんなポチポチ押しまくってるけど壊れてない。
一年で壊れるって事はハズレ個体をひいたとしか思えません。
書込番号:22383815 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



コーヒーメーカー > タイガー魔法瓶 > GRAND X ACQ-X020
購入して数回は普通に使えていましたが、最近では抽出に蓋が必ず開いてしまいます。
ちょうど年末年始の長期休暇に当たってしまい、問い合わせもならず、モヤモヤした気持ちで新年を迎えるのかと思うと非常に残念です。
書込番号:22356858 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



コーヒーメーカー > タイガー魔法瓶 > GRAND X ACQ-X020
購入後数回は普通に使えていましたが、このところ抽出中に蓋が必ず開いてしまうようになりました。
ちょうど年末年始の長期休暇となっていて悶々としたまま年を越すのか、と残念です。
書込番号:22356850 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ アイ SPM9635
Android版アプリではちゃんとペアリングも抽出もできたのに、なぜかIPHONE版だとペアリングできてるのに抽出ができなかったり、
さらにはペアリング自体もできたりできなかったりといった不具合が発生。
サポートに電話したら交換対応となりました。(何でも私が持っている本体は、不具合の報告が多いのだとか)
安物買いの銭失いといいますが、まさにその通りです。
2点




過去2年間の価格変動グラフを見れば、今のままでは誰も買いませんね〜!!
書込番号:21999169 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





