コーヒーメーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コーヒーメーカー のクチコミ掲示板

(8162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全833スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

とても気に入っています!

2006/11/18 01:45(1年以上前)


コーヒーメーカー > サーモス > ECB-1000

近頃、ECB-1000を購入しました。デザインと真空ポット(煮詰めない)が気に入っています。これまで、手だてでコーヒーを入れていましたが、ECB-1000で入れたコーヒーは、その味に近く、これなら手軽に美味しいコーヒーが楽しめる思いました。ポットのコーヒーが最後まで出ないなど、小さな不満はありますが、そんなこと、この手軽に美味しいコーヒーが飲めることで吹き飛んでしまいます。なお、最後までコーヒーが出ないことは、最後のコーヒーを注ぐときに中せんをとって注げば、すべて注がれ問題ありません。ただ、気になったこと、本体のフタの蒸気口、今まで数回使っていますが、ここから蒸気が出たのを見たことがありません。ここから、本当に蒸気は出るのでしょうか?それとも、蒸気口が詰まっている?ECB-1000をお使いの方、お手数ですが、使用状況を教えてください。

書込番号:5648742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件 ECB-1000のオーナーECB-1000の満足度4

2006/11/22 20:33(1年以上前)

本体のフタの蒸気口ですが、使っているうちに僅かですが、蒸気が出ているのを確認しました。ユーザさんへの問い合わせ、キャンセルさせて頂きます。大変お騒がせしました。

書込番号:5665932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

快適です。

2006/11/12 22:08(1年以上前)


コーヒーメーカー > ネスプレッソ > エッセンサ C100

クチコミ投稿数:1件 エッセンサ C100のオーナーエッセンサ C100の満足度5

購入して約3週間。
http://www.telshop.co.jp/
で、税込\28,000+送料\950、カプセルが20個無料でつきました。

JR名古屋タカシマヤのショップで体験してから他のエスプレッソマシンは目に入らなくなり、価格.comでネットショップを比較検討して決めました。C100にしたのは、D100とはデザインしか違わないので安い方に、またC90やD90の豊富なカラーに惹かれましたがオート機能の方が良いだろうという理由です。注文当初在庫がなかったのですが、telがきてとても親切な対応で翌週に納品されました。

使い勝手は至極良好。不精な私にはぴったり。まず後ろに水を入れスイッチオン、点滅を20秒位待って消えたらカプセル装着してエスプレッソかノーマルを選んだら注がれます。片づけが更に簡単なので嬉しいです。バニラアイスにかけて食べるのも良いです。妻は別売りのミルクフローサーでカプチーノを楽しんでいます。オート機能はなくても良いかもしれません。それはオートで入れるとちょっと濃いと感じるかもしれないからです。そんなときちょっと足すなら結局安くてセミオートでカラフルな方が・・・。私は濃い方が好きだから良いのですが。


書込番号:5631087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:8件

2006/12/30 00:54(1年以上前)

おそレスでもう見ていないかな。
私もこの機種を使っています。
タイヘンおいしいコーヒ−が簡単に飲めすぎて時に腹痛になります。
さて本題ですが、お湯の量は簡単に変えられます。
スタートボタンを3秒以上押して離すとそこでストップ
次回からはその量で抽出されます。

書込番号:5819578

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

使用しました

2006/11/05 07:22(1年以上前)


コーヒーメーカー > 象印 > EC-VJ60

スレ主 surfporto6さん
クチコミ投稿数:17件 EC-VJ60のオーナーEC-VJ60の満足度5

ミルで砕いて、フィルターに入れる際ケースに付着するので、付属のブラシを使いながら入れるのが、少々面倒でしたが、脂分があるとどの機種でも一緒ですから・・・。後は満足です。

書込番号:5605004

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

大量に飲む方におすすめ!!

2006/10/18 00:34(1年以上前)


コーヒーメーカー > メリタ > ルック デラックス JCM-1041

クチコミ投稿数:7件

デバイススタイルから買い替えました。
変な水漏れもなく快適に使っております。MELITTAの純正フィルターを使えば更においしいのでしょうが、不満はありません
確かに水は入れにくいですが慣れれば問題なし、カップとマグの絵があり豆を三杯分入れたときは、水はミニカップの絵のメモリで7杯くらいまで(約2倍)注げばちょうどいい加減です

書込番号:5546745

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

6年目突入のネス

2006/10/17 10:28(1年以上前)


コーヒーメーカー > ネスプレッソ > ネスプレッソ C250

クチコミ投稿数:73件

この機械を99年か2000年ぐらいに買って使っていますが、一度も故障したことがありません。
買ったときは5万円ぐらいするので相当悩みましたが、これだけ使っても全く調子が悪くなることもなく、とてもよい機械です。
もちろん、コーヒーの味も素晴らしいです。
色んなデザインが出ていますが、スタイリッシュで無骨な感じのこのデザインがとても気に入っています。

書込番号:5544638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか良くできていますが・・・

2006/10/13 22:52(1年以上前)


コーヒーメーカー > サーモス > ECB-1000

スレ主 analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件

次の点を気をつけると更に快適に使用できます。
●不用意にスイッチを入れると空焚き状態となり、温度ヒューズが切れることがあります。
●ポットのセットが浅いと抽出したコーヒーが落ちずフィルターからあふれ出します。私は当たりの所にスペーサーを入れて、浅めのセットでも落ちるようにしました。
●専用のスプーンを使用しないと濃くなりがちです。特にたくさん入れる時は抽出時間が長くなり、濃くなりますので挽き目を少し荒めにするかコーヒーを控えめにすると良いようです。
●以下は焙煎屋さん談
コーヒーは焙煎後、冷凍保存して1週間位で使い切るのが基本だそうです。入れたら、いくら保温が利くといっても早めに飲んだ方がおいしいです。
通常の洗浄は水洗いで充分。化学洗剤や漂白剤の使いすぎは考え物。コーヒーはデリケートですが、腐って雑菌が繁殖したりすることはありません。

書込番号:5534654

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング