
このページのスレッド一覧(全833スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年5月18日 15:12 |
![]() |
0 | 0 | 2006年5月15日 20:39 |
![]() |
0 | 0 | 2006年5月10日 23:54 |
![]() |
0 | 0 | 2006年4月21日 15:33 |
![]() |
0 | 0 | 2006年4月20日 04:41 |
![]() |
0 | 0 | 2006年4月13日 23:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




本日届きましたー!
今まで使ってたのが、フィリップスのコーヒーメーカーです。
この子ったらが最近「おもらし」が多くて・・・。
スイッチ入れて、出来上がりを見に行くと床びしょ濡れ!(>_<)
もう10年以上の使ってきて「寿命」がきました。
そこでナショナル好きの私としては、このコーヒーメーカーを選び抜きました!
(値段でね!)
早速コーヒーをいれました。
・・・・・・・おいしい!
今までのは何だったんだ!ってくらいおいしい!
やっぱり最新のは違いますね。
家にいる時は結構コーヒーを呑むので大容量にも満足。
操作も簡単、お掃除ラクラク!
機械がシンプルな設計なんで、扱いやすいですよ。
長い付き合いになりそうです!(=^o^=)
0点



コーヒーメーカー > デバイスタイル > Brunopasso CA-12S
レビューにも書いたのですが、抽出と味に関しては、結構いいんじゃないかと思っています。豆全体がびしゃびしゃになるほどお湯がかかるのはよくないと教わったので、このコーヒーメーカーで入れると、周りにきれいにコーヒーの土手ができて、美味しさ納得という感じです。デザインで気に入って買って半年ほどたちますが、特に問題もなく、我ながらよい買い物だったと思っています。
0点



少し前まで大騒ぎだった
PSE問題でA-25をリサイクルショップで
なんと1000円で買いました。
部品が足りなかったためメーカーに
問い合わせをした所、中身は現行モデルとほとんど
変わらないそうです。
A-25を使ってみての感想ですが
豆を挽くと部屋中にコーヒーのいい匂いが
漂ってとても気持ちがいいですし、
ハンドドリップと違ってつきっきりじゃ
なくなるので、コーヒーを入れている間は
他の事ができるので忙しい朝には大変重宝しています。
それと他のメーカーを使ったことがないので
分かりませんが、とても掃除が簡単です。
ミルの部分はドリップするたびに洗浄してくれる
機能がついているので、ミルを洗う必要がなく
とても便利です。
味も文句なしです。
全自動の豆からコーヒーをいれるコーヒーメーカーの
購入を検討されている方はぜひ、このナショナルの
コーヒーメーカーを視野に入れてみてください!
0点



コーヒーメーカー > デバイスタイル > Brunopasso CA-12S
購入しました。早速使って見ましたが、味は◎です。
ドリップの速度が適切なので、雑味のすくない、すっきりしたコーヒーが作れます。
これまでのコーヒーメーカーは、新鮮ないい豆を使っても、古い豆を使っても、ドリップの時間が長く、雑味を含んだ似たような味のコーヒーしかできなかったため、しばらくハンドドリップで淹れていました。しかし、これなら使えそうです。
書き込みで、まずいとの意見がありますが、おそらく挽いてから時間が経った酸化した豆を使っているのでは? そんな豆を、付属しているあのナイロン製のフィルターを使って淹れているとしたら、不味さを抽出しているようなものです。
また新鮮な豆だと、ドリップ中に炭酸ガスで膨れ上がるので、豆が乾いたまま残るということなどありえません。
豆の良さをそのまま味に出せるコーヒーメーカーは、珍しいと思います。
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





