
このページのスレッド一覧(全833スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2019年3月10日 10:55 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2019年3月7日 23:19 |
![]() |
3 | 0 | 2019年2月20日 14:38 |
![]() |
3 | 1 | 2020年7月13日 12:39 |
![]() |
6 | 1 | 2019年2月27日 10:39 |
![]() |
5 | 0 | 2019年2月13日 09:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コーヒーメーカー > デロンギ > プリマドンナXS ETAM36365MB
今までクイジナートの全自動を使ってましたが、ずっと欲しかったので購入。
全自動ではないデロンギエスプレッソマシンは使っていたのですが、うまく使えず美味しくなく、使わないのでか、すぐに壊れてしまいました。
こちらは、まだ届いたばかりですが、設定も簡単で、見た目もカッコよく、何と言っても全自動でのカプチーノは美味しいです!
場所もとらないし、かわいい。
買って良かったです。
書込番号:22521778 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



コーヒーメーカー > デロンギ > プリマドンナXS ETAM36365MB
今まで、インスタントコーヒーをミルクでといてカフェラテを作っていましたが、これを買ってから本当に美味しいカフェラテが飲めるようになりました!
お店に行く必要がないです!!
書込番号:22481004 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS カプチーノ スマート ECAM23260SBN
以前から欲しくて購入を悩んでいましたが、思い切って購入を決めました!感想としては大正解でした。JURAと迷いましたが、手入れ等を考えてデロンギに決めました。ラクテレマシステムもいいですね!おススメです。
書込番号:22472677 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Juraと迷っています。決めては手入れが簡単なことでしょうか?味など比較されましたでしょうか?
書込番号:23531106
0点



コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカ ESAM03110
全自動ではないデロンギエスプレッソマシン→フレンチプレス→ドリップ→当機に辿り着きました。
ボタン一つでコクのある美味しいコーヒーが出来て、とても楽です。
家族はコーヒーの温度に物足りなさを感じたようですが、私は十分満足。
スチーマーも簡単に操作でき、すぐにフワフワのミルクフォームができました。
動作音は静かではないですが、気にならないレベル。
奥行きがあるため、場所を取ります。
が、何よりも見栄えがよく、キッチンのお洒落度数がグッと上がりました。
4点

>Homescapeさん
おっしゃるとおりです。
ネスカフェドルチェグストと並べて
使っていますが、圧倒的にデロンギを使っています。
書込番号:22496989
2点



コーヒーメーカー > UCC上島珈琲 > ドリップポッド DP2
最近、テレビの見逃し番組サイトを視聴すると、当機の宣伝が結構流れてますね。
=====================================
事務員さんすら居ない小規模事務所の場合、来客にお茶一つ出すのも苦心が伴います。
お客さんとの会話(商談)を止めてまで、湯沸かししたり流し台で作業したりするのは失礼だから
そうならないように
温かく淹れ立ての飲み物を提供でき、自分も楽しめる仕組みを求めていました。
・同じUCCの 旧ペリカは 先にお湯を沸かしておく仕組みが非合理で、タイミングが悪い場合が
多かったです。
・ネスレのドルチェグストは結構長い期間利用しましたが、操作中うるさすぎるし、しずくが飛び散る
ので、いまひとつ事務所向きでは無い部分もありました。
またドルチェグストは濃い系のコーヒーは充実していますが、ドリップコーヒー好きの人、お茶で無いと
だめな人には対応できないという部分が欠点でした。
・本機は上記2機の欠点をほぼ克服していて、お客様にも好評です。
オプション発売のツリーにコーヒーやお茶を5〜6種類予め入れておいて、お客様の飲みたいものを
選んでいただくようにしています。
・カプセルはドルチェグストより僅かに高いですが、コンビニカフェよりは安いし
ペットボトルやティーバックなど、このような機械を使わない方式でも近いコストは掛かるので気にしていません。
お客様の好印象を得る方が大事です。
・機体は中古ショップで安いのを見つけ購入しましたが、なんと未開封新品でした。
カプセルは家電量販店に行った折、ポイントを使ってまとめ買いしてきます。
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





