
このページのスレッド一覧(全833スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2011年6月28日 23:11 |
![]() |
1 | 0 | 2011年4月24日 18:03 |
![]() |
1 | 0 | 2011年4月13日 21:41 |
![]() |
3 | 0 | 2011年3月26日 13:57 |
![]() |
0 | 0 | 2011年2月27日 17:31 |
![]() |
2 | 0 | 2011年2月19日 14:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コーヒーメーカー > サエコ > Nina Plus Bar SIN 026 XHX
いゃいゃ、素晴らしい出会いで嬉しいです。
カプチーノ大好きです。が、○○ン○の製品を今まで三台購入致しましたが全て粗悪品で癖々。
これが最後でダメでしたらカプチーノを諦めるつもりで「サエコ」を購入。
此れが大当たりでして、スーパーで販売されている普通の豆でも宣伝写真の様な奇麗な色の
クレマが出来あがり初めての経験で興奮しており、ミルクの泡立ても簡単にできます。
ただ、頻繁に空気抜きが面倒かな。
取扱説明書は、如何したらこの様に分かりにくく書けるのかと感心しております。
1点

このクチコミを参考にして、基本性能がほぼ同じで価格の安い
Nina Cappuccino Cream SIN 026 XCを購入しました。
デ○○ギ社のECM300J-Eではフレンチプレス並の不味いコーヒーしか抽出できなかった同じ豆にもかかわらず、クレマの立った素晴らしく美味しいエスプレッソが飲めました。
タンピング不要でこの美味しさ、まるで魔法のようです!!
貴重なクチコミ有り難うございました。
書込番号:13191103
1点





コーヒーメーカー > 象印 > 珈琲通 EC-AJ60
婆さんのステンレス好きのため、サーモスのステンレスポットつきのに替えて3年強、
味の微妙な低下を感じつつも使用してきましたが、どうも不味い。
原因はポットにあることが判りました。冷たいポットにコーヒーが入るため、ぬるくなる。
もともと、直ぐに飲んでしまうので、ポットなんか必要ないのにポット付きを買ったのが
間違いでした。
で、故障とか全くしていませんが、以前使って好評だった、象印の珈琲通を物色していたら
こいつが見つかりました。ステンレスまがいの装飾もあり、婆さん大喜び。アホや〜
やっぱり、淹れて直ぐ飲むなら、こいつは美味い。久々に感動しました。
濃い薄いは、いくらでも調整がききます。やっぱ爺婆には熱いのが良い。
それに何と言っても安い。これが一番っす。僕が稼いだ金やし〜
1点



コーヒーメーカー > デロンギ > EAM1000BJA
購入して添付していた除石灰剤を使用して一度除石灰を行いましたが、最近急に、珈琲が薄くなり、液量も少なくなりました。又、排水部分の水量が多くなりだし、頻繁に給水および排水が必要となっています。これは故障かなと思っていろいろやってみましたが効果なし。
管が詰まったかと思い、百円ショップに行ってクエン酸を購入してきました。湯沸かしポット2〜3リットルに50gと書いてあったので、とりあえず30gを給水タンクに入れて洗浄してみたら急に音が静かになって、購入時のような珈琲が抽出されるようになりました。
純正は高いのでそれなりの効果があるのだと思いますが、値段があまりにも違うのと、入手しやすいことから、今のところ異常はありませんが、今後どのようなトラブルが発生するかは解りません
緊急時には試してみる価値があると思います。
設定時に正確にしていなかったので洗浄ランプがつかなかったのかもしれません
3点



コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ ドルチェ グスト ピッコロ プレミアム MD9744-PB [ピアノブラック]
カプセルが入手しやすいし、音が静かなので気に入りました。前は早朝のエスプレッソは気を遣いましたが、これなら全然大丈夫。味も薫りも好みです。いままではデバイススタイルを使っていましたが、もう、しまってしまいました。手入れが簡単なのも良いです。また、小型ですね。オートオフも良いです。
0点



コーヒーメーカー > サエコ > Talea Ring & Milk Island Set SUP 032 NRXM
コーヒーは、いままでスターバックスの金フィルターのコーヒーメーカで作ってましたが
このマシンを買ってから、全自動以外は考えられません。
豆を入れて、水を入れるこの作業を3日に1回程度でしょうか?
電源を入れる度に自動洗浄が行われるので、メンテナンスマークが点灯して清掃する面倒さがありますが、1月も経てば慣れるというか、洗浄をこまめにやっているので安心感が出てきます。
ミルクアイランドは、必要あるの??っ手感じですね。
きれいに泡がたたない場合があります。蒸気のなかに水分が多く、薄まることがあります。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





