コーヒーメーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コーヒーメーカー のクチコミ掲示板

(8161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全833スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

びっくりしました

2005/11/30 02:17(1年以上前)


コーヒーメーカー > 東芝 > HCD-L50M

クチコミ投稿数:79件

長年使っていた東芝のコーヒーメーカーが割れて新しいのを
買いに行ったところ象印とこの東芝とで悩みました。
しかしデザインがすっきりしていてミルと水タンクが双方に
影響無しに取り外せるこちらを選びました。
帰って早速入れてみたところ10年使っていたコーヒーメーカー
とは大違いでびっくりしました。香りが入れ始めた瞬間から
違って味もコクがあってまろやかでおいしいくなってました。
夜になってこの機種の以前のものの書き込みを見たら
結構ダメ出しが多かったですがこちらは新しくなって
改良されてるような気がします。
ヤマダ電機でポイント無しの5980円は文句無しでした。

書込番号:4618291

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件 HCD-L50MのオーナーHCD-L50Mの満足度5

2006/03/05 22:44(1年以上前)

長年愛用してきたタイガー社のボトルにヒビが入り購入を検討していたところ、”なるみの”さんの書き込みを見て本日、私もヤマダ(安いが相変わらず社員の接客態度はなっとらん)で5980円(ポイント128円)で購入いたしました。他社製品と飲み比べてみたわけではないですがなるほど、コーヒーがこれほどうまいものかと感激してしまいました。まだ豆挽きはしていないので、今度はどんな味を出してくれるの楽しみです。いやぁ〜久々にいい買い物をしましたよ。

書込番号:4884990

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

意外とうまい!

2005/11/17 23:49(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > EAM1000BJ

クチコミ投稿数:1件

全自動のサエコ社製と比べて、値段も安く手に入れることができました。今までは、ドリップ式のコーヒーメーカーでしたが、それと比較して全自動は粉を使う量がセーブできているような気がします(今まで目分量でしたからね〜)。味のほうですが、結構うまいです。会社はサエコを使っているのですが、変わらないですね。あの、全自動特有のきめ細かな泡がうまさを引き立てているのかも。ベスト電器のネット販売で、代引き送料込みで60,000円でしたよ〜。

書込番号:4586345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件

2005/11/18 09:33(1年以上前)

6万とはお安いですね!私はこちらの商品と、サエコのインカントで迷っています。何しろお値段がかなりちがうもので…。会社でサエコをお使いとのことですが、サエコのどの商品をお使いでしょうか?また、サエコと比較してお味は変わらないと事ですが、手入れなどはどうでしょうか?よろしければ教えてください!

書込番号:4586897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/11/18 18:15(1年以上前)

こんにちわ。僕もそのベスト電器のネット店で6万円で注文しましたが、11月16日からは69800円になっているようです。
僕は15日に注文したのでギリだったみたいですが、まだ納品されていません。そこで教えて頂きたいのですが発注してから納品までに何日ぐらいかかりましたか、また使い勝手や掃除のしやすさなど使用感も教えて頂ければうれしいのですが。よろしくお願いします。

書込番号:4587712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件 EAM1000BJのオーナーEAM1000BJの満足度5

2006/05/13 10:45(1年以上前)

もう使っていると思いますが掃除も従来のコーヒーメーカーと比べやや面倒ですが゛それでも一回ずつ掃除する必要がないので
何倍も飲む方には最適です。
使い勝手はボタンひとつですぐに美味しいコーヒーがのめるので最高です。

書込番号:5074205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

コーヒーミルKG100、いいですね。

2005/11/15 17:16(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ

スレ主 HROさん
クチコミ投稿数:270件

[4448977]でEC200を購入報告をした者です。
喫茶店で挽いて貰ったコーヒーはプロ用の機械に合わせて有るらしく、ホーム向けのEC200には細かすぎて駄目でした。
豆が変われば最適粒度も変わるので、コーヒーミルを購入しました。購入先はえC200と同じお店で、
    グッドチョイス 税送込12,800円
でした。

KG100は使い勝手も良く、目盛り3で丁度20秒位の抽出時間。今の豆はかなり油が強く、最小目盛りの1にすると挽いた粉が塊になります。3か3.5位が丁度良く、おいしいエスプレッソやカプチーノが飲めて満足です。

或るエスプッソ専門店の店主が、DELONGHI・BRIEL・Saeco にお詳しく、ご親切に色々教わりました。
コーヒーミルもDELONGHIにはKG100がぴったりで迷う事は無いと言われ決心しましたが、良い物を教えて頂き満足しています。

書込番号:4580938

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

薄くないですか?

2005/10/28 21:25(1年以上前)


コーヒーメーカー > 象印 > ZUTTO EC-DA50

スレ主 ぼ〜っさん
クチコミ投稿数:7件

ガラス容器を落としてひびが入ってしまったので買い換えました。
毎日使うものですぐに欲しかったので少々高いのを承知で近くの
コジマで4880円で購入。そして後でこのサイトでチェックしたら
3千円台なんですね、ちょっとショック・・・。

そして初めて淹れたコーヒーは・・・昨日までと同じ豆を同じ量使った
のに色も味も薄い。お湯が落ちるスピードが速いような気がします。
そこで今朝はちょっと工夫してお湯が出始めて豆が湿り始めたら
一端スイッチをOFF、しばらく蒸らしてからもう一度ON。
そうしたら今までと近い味を再現できました〜。

透明の給水タンクははずせるのでお手入れがラクそうだし、デザインも
スッキリ&シンプルで気に入っています。値段がもう少し安くなれば
もっとうれしいのになぁ。

書込番号:4535626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2005/09/20 22:13(1年以上前)


コーヒーメーカー > 三洋電機 > SAC-ST6

クチコミ投稿数:6件

ビックカメラで3440円 13%ポイントで買いました。
他の方の書き込みからすると一年間価格が落ちてませんね?!

まだコーヒーしか入れていませんが満足しております。
猫舌なのでこれくらいの温度設定でいいですし。
濃さもちょうど好みです。あちこちはずせて洗えるので
清潔でいいですね。

メリタの一万三千円のと95度蒸らしのできる象印のと
迷いましたが、欲張っていろいろなお茶の入れられるこれにしました。
今までカップにドリッパーと紙フィルターをつけて時間をかけて
お湯をたらしていれていましたが、味が一定でないどころか
まずい時も多く・・・・・早く購入すればよかったです、これ!

書込番号:4443219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか良いです。

2005/09/07 12:16(1年以上前)


コーヒーメーカー > デバイスタイル > Brunopasso HA-9S

スレ主 Indy_2005さん
クチコミ投稿数:1件

HA−9S買いました。ヨドバシで20700円の10%ポイントだった。
HA−12が20%還元で安いからそっちにしようと思ってたけど、
女房がどうしてもステンのポットの方がいいというもので...
まあ前のガラスポットを何回か割ったので将来的に見ると...
エスプレッソマシン初体験なんですけど、ちゃんとできますねぇ。
もっとクレマの量が多いと良いんですけど。
これ使ってる人でクレマがいっぱいでる人いますか?
まあこれからもっと練習してみます。

書込番号:4407798

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング