コーヒーメーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コーヒーメーカー のクチコミ掲示板

(8161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全833スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

便利で美味しい

2005/04/01 18:21(1年以上前)


コーヒーメーカー > 象印 > EC-YP60

スレ主 DEDEDEMOさん
クチコミ投稿数:14件

前使っていた15年物のコーヒーメーカーのジャグを割ってしまったので、
何か良いコーヒーメーカーは無いかと探していたところ、
これを見つけたのでインターネットで購入しました。
まだ2回しか使っていませんが、結構美味しいと思います。
前のコーヒーメーカーよりも酸味が割と出ていて、
苦みは良い具合に収まっていると思います。
それと、水タンクやフィルターケースが外せるので、
準備や後始末がとても楽です。
あと、電源コードを収納する部品が付いていたので、
気が利いているな、と思いました。

書込番号:4134061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2005/03/31 14:33(1年以上前)


コーヒーメーカー > エレクトロラックス > ECM300

スレ主 tomato77さん
クチコミ投稿数:9件

wandaさんの情報をかなり参考にしてこれにしました。
質感はどうなんでしょう。私は気になりません。ただ大きい!

人間ドックを受けたら牛乳を飲んでいますかという質問項目があって、飲んでないよーと思ったその日、友達から引っ越し祝いにコーヒーをもらったらこれがおいしくて。ちょうど楽天でエスプレッソ付きコーヒーメーカーのオークションとかやってて、こんなだったらコーヒーもおいしくて、カプチーノで牛乳も飲めるかなと思って購入を考えました。

エスプレッソなんて飲んだこともないのに最初の数回失敗しただけでなんとか入れています。ポッドは使用可とは書いてなかったけど、タンピングに自信がなくて買ってみたけどやっぱり駄目ですね。袋を破いて使ってます。
「エスプレッソの扉」、「エスプレッソラブ」とかのサイトを参考にしてタンピングしてます。「エスプレッソ」でgoogle検索すると最初のほうに出てきます。

スチームで牛乳を暖めるとこれがおいしい!もちろん薄まるんですけど、空気が入るためかとてもまろやか。電子レンジよりも絶対お勧め。ココアや黄な粉を入れたり、ピーナッツバターをちょっと溶かしたり色々楽しんでます。牛乳飲めてます。

フィルターバスケットは取はずしはできませんが、あまりよくないのかもしれないですけど、流しの横において、バスケットにお水を入れて、手でストッパーを押さえるか、そのままジャグをセットしてたりして流してます。コーヒーを入れず水だけセットしてもいいかも。

音は確かに大きいです。

あとはでかい!台所が狭くなってしまいました。お湯がたくさん欲しいときはやかんにして、ポットやめてお湯出し機能使ってます。煎茶にはちょっと向かないかも。もちろん可能ですが、勢いがあるので葉っぱが少しばかり舞い上がります。
ECM300        幅327x奥行376x高さ279 重量7.1Kg 動かすにはやや億劫。
Brunopasso HA-12 幅340×奥行220×高さ3200 重量4.1kg なので奥行きと重さがかなり違います。

キッチンキャビネットに置く場合、水タンクのふたを開けるのにさらに最低高さ6cmは必要です。タンクのセットをするのにはもう少し余裕があったほうが楽かな。セット・取り外しには左右も余裕が必要です。タンクのサイズ分、右は15cm、左は12cmは欲しい。水を別容器で注ぐ分には要りませんが。取り外して洗うときには動かせばいいですし。

でも、メーカーに関わらずコーヒーはやっぱりドリップ式がおいしいかな。

書込番号:4131392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってよかったです。

2005/03/26 13:57(1年以上前)


コーヒーメーカー > サエコ > Magic Cappuccino SIN 017 SLV

スレ主 iomicoさん
クチコミ投稿数:76件

半年ちょっと前に25,000くらいで購入しましたが、今でも値下がり幅は ほとんどなく、お買い得な商品でした。
購入当初から たしかにホルダーをはずすと、抽出口から多少ポタポタと こぼれたりしてましたが 拭けば済むのであまり気にしてませんでした。
そんなに高額な商品でもないので 価格と性能を考えたら非常に満足度の高い買い物だったと思います。デザインもSaecoらしくお気に入りです。

書込番号:4117284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか、いいと思います

2005/03/23 00:09(1年以上前)


コーヒーメーカー > 三洋電機 > SAC-SP10

クチコミ投稿数:2件

大量にコーヒーが作れて、ガラスではないステンレスボトルのメーカーを探していたら、SAC-SP10にあたりました。ミルがついていない分、掃除も楽ですし、ナイロンフィルターも経済的です。保温機能がないのでコーヒーが冷めてしまうのでは?と心配でしたが、「なんだよこれーっ」て言うほどではなかったです(まぁ保温機能付にはかないませんが)。さすがに10カップ分のコーヒーが作れるとあって、サイズはかなりでかいです。トータルで満足です。

書込番号:4108391

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おいしいですよ

2005/03/17 11:32(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > DC300

スレ主 キッチン雑貨大好き!!さん

お客様が来たときも、楽しんでしかもおいしく入れられるので
重宝してます。けっこうイベントっぽくなってたのしいし。

ゴールドフィルターも臭いは全くないし、洗いやすい。

http://bidders.auction.biglobe.ne.jp/item/11431381
ここ安いかも。保証書もついてたし。
(私は自分の失敗で、ミルクの部分の蓋を熱で変形させて
しまいましたが、デロンギ社にて無料で変えてもらいました。)

スチームミルクは100均で売ってる、細長いブラシが
いっぱいついてるものを買えば、細いところも簡単に
洗えるから、何も苦はないですよ。

圧力がしっかりかかるまでまって、おもいっきり
ノズルを回せば、ボコボコといって、ちゃんとスチーム
ミルクができます。
箱に載っている写真みたいに盛り上がるようなミルクは
できませんよ。
その場合は手でポンプする単純なものを利用したほうが
いいかも。(レンジでミルクをあたためて、ポンプ。
少し待って、またレンジすれば、すごいもこもこの
泡ができますよ。)

使い終わった後、スチームを抜くのが面倒かな?
そのくらいです。

書込番号:4083461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

長年愛用中

2005/03/14 19:55(1年以上前)


コーヒーメーカー > ナショナル > NC-A25

スレ主 昭希さん

とっても便利に使用していますが・・
ミルが自動という点では良いのですがアイスコーヒーを落とす時にアイスコーヒーは豆の量をかなり使用するのでいっぱいいっぱい落としても2.3杯分しかできません・・・。
それがちょっと残念です。。

書込番号:4071460

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング