コーヒーメーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コーヒーメーカー のクチコミ掲示板

(8162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全833スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってよかったです♪

2007/05/10 14:39(1年以上前)


コーヒーメーカー > メリタ > アロマサーモ ステンレス JCM-561

クチコミ投稿数:299件 アロマサーモ ステンレス JCM-561の満足度5

レビューにも書きましたが、コストパフォーマンスに優れた良い機種だと思います。

レビューに書いた以外の美点として…
シンプルな構造なので壊れにくそうです。前機種(松下NC−A25)はサーバーの蓋がひび割れてサーバーごと購入したり、ミルの自動洗浄をしてくれるのは良いが乾燥するまで次の豆が挽けなかったりと便利なようで何かと不満がありましたが、本機ではそういう心配がありません。

あと、使用するペーパーはメリタ独自(!?)の1×2タイプとなっていますが、入手性の良い102タイプでも問題なく使用できます。が、使い比べると気のせいか1×2タイプのペーパーで入れた方がより美味しい(というか私好み?)に入るようです。

ステンレス保温容器のメーカーをいろいろと比較検討しましたが、他のものはやや大きいですね。本機は余計な(?)飾りもなく、5カップまでの仕様なのでメーカーとしては非常にコンパクトです。
松下全自動を置いていた場所に本機と同社の電動ミル(CG−4B)が置けるくらいですから。

価格も安く、美味しいコーヒーが入り、コンパクトと私にとっては文句なしです。
本体がステンレスの機種はインテリア性が良いのかもしれませんが、本機もシンプルで機能的なデザインと思いますよ。

書込番号:6321067

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか良いです。

2007/05/08 19:54(1年以上前)


コーヒーメーカー > メリタ > アロマサーモ ステンレス JCM-561

クチコミ投稿数:3件

毎日使用して4ヶ月ぐらい経ちますが、ステンレスで割れることもなく(以前何個もガラス容器を割っています。)持ち運んでも底が熱くないので、どこでも置く事ができ非常に助かっています。保温機能がついているので冷めず良いですよ。

書込番号:6315815

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

格安で購入

2007/04/26 12:37(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > DC300

クチコミ投稿数:18件

展示処分品を8000円の格安で購入いたしました。容量10杯分と大きいため、来客の多いときに便利です。ゴールドのフィルターは洗うのが面倒そうなので、ペーパーフィルターを使用してます。家内はコーヒーメーカといううよりも抹茶ラテを作るのに利用しています。
 相場の金額を出してまでは買う予定が無かったのですが、たまたま入った量販店で衝動買いしてしまいました。本当はエスプレッソ機能も付いたコーヒーメーカーを探していたのですが、これになってしまいました。標準価格12000円のエスプレッソメーカーが処分価格1000円だったので、別に購入しました。しかも、展示品だと思っていたのが、倉庫に在庫があったため、新品を1000円で購入。二重にラッキーでした。
 いろんな店を巡ると良いこともありますね。本当によい買い物でした。

書込番号:6272383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用レポートです

2006/10/01 21:26(1年以上前)


コーヒーメーカー > ナショナル > NC-S35

スレ主 kan_garooさん
クチコミ投稿数:15件 NC-S35の満足度5

ナショナルNC-S35購入して約1週間たちました。
ヤマダ電機で税込み7000円の6%ポイントにしてもらいました。
今までブラウンの5年前位のモデルKF170を使っててデザインのよさと保温ポットが気に入ってたんですけど残念ながら故障したので急遽探しました。
選考で最後までナショナルに保温ポットがないことがネックだったんですけど
メーカーHP見てると色々こだわってるなと思い、試してみたくなり購入することに。

結果はよかった。味の違いについて詳しく語れるほどよくわからないんですけど、
今までのに比べて買わなければ良かったという欠点が見つからない。
良くなった点
●用途に応じて味が色々変えれる
(ブラウンは電源のon/offだけだったけど、ナショナルはホット用カフェオレ用アイス用と違うコースがあり
入れ分けて楽しんでる)
●サイズがコンパクトになった
(今までは大きすぎて棚にしまっていたが、今はキッチンカウンターの上に
おきっぱなしにしてお茶にコーヒーにと大活躍)
●水が入れやすい(今まで浄水器の蛇口の延長ホースを伸ばして給水してたけど
本体の給水タンクが外せるから直接浄水器から給水)
●パーツが手入れしやすい
(ほとんどの部品が外せて洗えるし広口だから洗いやすい)
●紅茶も入れれる
(これはおまけ程度に考えてたけど一台で色々兼ねれるって結構重宝してます。
薄いんと違うかと思ったけどかなり濃く出るので驚いきました。十分実用的です。)

悪くなった点といえば、保温ポットでない点ですが今までのブラウンの
デザイン秀逸の保温ポットがまだまだ生きているのでそれで代用できるので問題なしです。

デザインがもっさりしているなあと店頭で感じていましたが、実際キッチンに置いてみると意外と黒が締まって見えて感じが良かったです。 IHのコンロや鍋類やキッチンツールって結構黒が多いのでそれらとの違和感がなく結構気に入ってます。
長文失礼しました。参考にしてください。

書込番号:5497349

ナイスクチコミ!0


返信する
Elijah51さん
クチコミ投稿数:37件

2007/04/19 20:42(1年以上前)

kan_garooさんのクチコミに背中を押されて買いました。通販で注文後、ナショナルは良くないと言うネットのレポートを見て届くまでへこんでいました。本日、試しに、御徒町「タケヤのマウンテンブレンド」豆3杯を付属のミルで20秒間グラインドし、入れてみたところ、美味しいではないですか!前のコーヒーメーカーがひどすぎたのかもしれませんが。えぐみもなく十分マイルドだと思います。kan_garooさん、有り難うございました。本当のことを書いておられたのですね。

書込番号:6249131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

良いですよ

2007/04/16 18:37(1年以上前)


コーヒーメーカー > 象印 > 珈琲通 EC-JS80

クチコミ投稿数:1件

ヨドバシアキバで購入しました。
店頭価格はヨドバシドットコムの価格8,780より少々高くて
9,000円を超えていましたが、
当日はヨドバシドットコムの価格をプリントアウトして
持参したので、その価格にしてくれました。
ポイント10%還元なので、実質7,902円でした。

購入したポイントは、
・自動電源OFF
・ステンレス魔法瓶サーバー
・コンパクトな形状
・一万円以下の販売価格
です。

クチコミでは、性能面での欠陥は無さそうでしたので最初からこれを
買うつもりでしたが、
念のため店頭で他社製品と見比べた結果、これが一番コンパクトに見えましたし、
メッシュフィルター付なのでペーパーフィルターが無くてもコーヒーを
淹れられる点が気に入って購入しました。

コーヒーは、ペーパーフィルターを使わないせいか濃く淹れられる気がします。
(ペーパーフィルターを使うこともできます)
コーヒー豆のカスを捨てるのは少々面倒ですが、それが気にならないくらいの
おいしさです。

書込番号:6238809

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お手入れ

2007/03/19 00:42(1年以上前)


コーヒーメーカー > 東芝 > HCD-6LJ

クチコミ投稿数:47件 HCD-6LJのオーナーHCD-6LJの満足度4

主要部品が食洗機にかけられるとメーカーが謳ってます。
基本的に熱湯が触れる部分は食洗機にかけても問題ないはずですが、他社では食洗機OKの記述はあまり見かけません。

ずぼらな人には良いのではないでしょうか。

書込番号:6132146

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング