コーヒーメーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コーヒーメーカー のクチコミ掲示板

(8162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全833スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まぁまぁです。

2007/01/19 22:07(1年以上前)


コーヒーメーカー > ツインバード > CM-D805

クチコミ投稿数:6件 CM-D805のオーナーCM-D805の満足度4

ガラス製サーバーのコーヒメーカーを3台使用してきましたが、サーバーが割れるたびに本体ごと捨ててしまうのが勿体無いのでステンレス製に乗り換えました。
 使用した印象は、
 本体に保温機能は無いがサーバーが真空魔法瓶方式なので、リビングに持って行って少しずつカップに注いで飲んでます。ただ、熱いコーヒーが好みの方には物足りないかも・・・。(猫舌でない人ならドリップ直後でもズズッと飲める程度。ワカラナイ?)
  オートパワーオフ機能でドリップが終わるとヒーターが落ちます。(主電源は落ちません)この感度がなかなか良いので感心します。
 本体の高さが結構高いので、高さに制約のある場所に置こうとしている方は御注意を。
 値段のわりに良い品物と思います。

書込番号:5900495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2007/01/09 00:08(1年以上前)


コーヒーメーカー > エレクトロラックス > nova(ノーヴァ) ECM350

スレ主 kym.さん
クチコミ投稿数:1件 nova(ノーヴァ) ECM350のオーナーnova(ノーヴァ) ECM350の満足度5

このサイトで探してデロンギと迷ったのですが、この機種を購入しました。
買って使ってみて”いいですね”この機種。
デザインも白くてかっこいいし、操作性、洗いやすさ共に悪くないと思います。
今までも3wayマシンを使っていましたが、買い換え成功って感じです。3万円くらいした以前の機種より大幅に安いのにもっと良くて良かったです。
悪い点は強いて挙げれば、音ですかね。エスプレッソ作るときの音がうるさいかな・・・ でもなんか仕事してるって感じで割り切れば問題ないかな。
コーヒーフィルターの所の掃除がはずせなくていまいち というコメントがありましたが、ちょっと力くわえればはずれるし、はめられますので、うちではハズして洗っちゃっています。

書込番号:5859970

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入してきました。

2006/12/30 20:26(1年以上前)


コーヒーメーカー > ナショナル > NC-A55

クチコミ投稿数:1件

早速、ブルーマウンテンとイタリアンローストで試してみました。
ブルーマウンテンでは少し味が薄い感じがしましたが、まぁ及第点。イタリアンローストの方はほぼ満点の出来でした。以前はミルで挽いた豆をいちいちコーヒーメーカーに入れていましたが、粉はこぼれるしミルの掃除は面倒だし・・・・と横着で忙しい私としては不満でしたが、その点、本機はボタン一つ、全自動でやってくれるので嬉しい限り。ミルの自動クリーニング機能にも満足してます。長く愛用したいと思ってます。

書込番号:5822195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

快適です。

2006/11/12 22:08(1年以上前)


コーヒーメーカー > ネスプレッソ > エッセンサ C100

クチコミ投稿数:1件 エッセンサ C100のオーナーエッセンサ C100の満足度5

購入して約3週間。
http://www.telshop.co.jp/
で、税込\28,000+送料\950、カプセルが20個無料でつきました。

JR名古屋タカシマヤのショップで体験してから他のエスプレッソマシンは目に入らなくなり、価格.comでネットショップを比較検討して決めました。C100にしたのは、D100とはデザインしか違わないので安い方に、またC90やD90の豊富なカラーに惹かれましたがオート機能の方が良いだろうという理由です。注文当初在庫がなかったのですが、telがきてとても親切な対応で翌週に納品されました。

使い勝手は至極良好。不精な私にはぴったり。まず後ろに水を入れスイッチオン、点滅を20秒位待って消えたらカプセル装着してエスプレッソかノーマルを選んだら注がれます。片づけが更に簡単なので嬉しいです。バニラアイスにかけて食べるのも良いです。妻は別売りのミルクフローサーでカプチーノを楽しんでいます。オート機能はなくても良いかもしれません。それはオートで入れるとちょっと濃いと感じるかもしれないからです。そんなときちょっと足すなら結局安くてセミオートでカラフルな方が・・・。私は濃い方が好きだから良いのですが。


書込番号:5631087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:8件

2006/12/30 00:54(1年以上前)

おそレスでもう見ていないかな。
私もこの機種を使っています。
タイヘンおいしいコーヒ−が簡単に飲めすぎて時に腹痛になります。
さて本題ですが、お湯の量は簡単に変えられます。
スタートボタンを3秒以上押して離すとそこでストップ
次回からはその量で抽出されます。

書込番号:5819578

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

熱ぃ(笑)

2006/12/17 04:00(1年以上前)


コーヒーメーカー > 象印 > EC-TB40

クチコミ投稿数:2件 EC-TB40のオーナーEC-TB40の満足度4

依然使っていたコーヒーメーカーが、ノーブランドということもあったのかもしれませんが、入れた後のコーヒー熱っ!!
これにはびっくりしました。
以前のものは、あったかい程度までしか温度があがらず拗ねてたのですが(笑)、こちらのは、ネコジタじゃない私でも「あつっ!」となってしまうくらい温度が高い。
とても嬉しい誤算でした^^ やっぱりこれくらいじゃないと!

でも小型なのかなぁと危惧していましたが、実際少し小ぶりの商品でした…↓↓
もうちょっと大きい方が良かったなぁ、とは思いつつ、結構満足です。
ドリップ時間も結構短いですよ。
依然使っていたモノが悪かったのかもしれませんが、音もそれほどうるさくありませんでした。

良品です^^結構おすすめvv

書込番号:5768701

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2006/12/17 09:41(1年以上前)

ちょと昔??を思い出しました・・
20?歳の頃コーヒーメーカの熱いお湯で
カップ麺を食べてました^^;

書込番号:5769205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ジョーシンオリジナルモデル

2006/12/14 17:37(1年以上前)


コーヒーメーカー > 象印 > EC-TB40

クチコミ投稿数:10件

安いコーヒーメーカーを探してこれにたどり着きました。
色は、明るい色にしたかったので白にしたのですが、
ジャグのとっ手の緑が気に入らなかったので、
ジョーシンオリジナルモデル2,280円にしました。
ジョーシンのは、本体が白で、バスケット、とっ手、
フィルターが黒です。

初めてコーヒーメーカーを購入したのですが、
水を一人分計量してセットしたところ
出来上がったコーヒーの量が少ないので
驚きました。

一人分の味は、薄めかもしれません。
ドリップの時間は高速ですが、
その分、少し、蒸らしが足らない
ように思いました。

全体的に、コンパクトだし、デザインもいいので
いい製品だと思います。

書込番号:5757476

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング