コーヒーメーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コーヒーメーカー のクチコミ掲示板

(8161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全833スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2004/06/29 17:42(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > BAR20PRG

スレ主 カプチーノ好きさん

渋谷のビッ○カメラで購入しました。
BAR20ESEの前の型で、内容は変わらないと店員さんに言われてこれにしました。
ここの評価を見るとこちらはよさそうなのに、後続のBAR20ESEは悪いんですねー。
説明書を読みながらチャレンジしてみましたが、最初にカップ等を湯煎して(お湯が出る)、そのあとコーヒーを抽出するのですが、これが早い!
オッケーランプがともるのが「えぇ、もう?」というくらいで、ミルク用のスチームも強いですし、すぐにカプチーノが飲めます。
ただ、ノズルから蒸気でミルクが飛び散るので、筒状の高い容器で温めないと難しいですが。
エスプレッソも1杯抽出なら問題なく美味しいのが出ます。
2杯用にすると他機種と同じように均一にならないです。
カフェポッドが使え、最初の梱包にセットで入っているので、楽ですよ。
ウチはミルもないし初心者なので、カフェポッドが使えるこのタイプが合っているようです。

書込番号:2975254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

納得の価格

2004/06/27 16:52(1年以上前)


コーヒーメーカー > 象印 > EC-VJ60

スレ主 超!田舎者さん

給水タンクが取り外せ、味も良いです。Nationalの古いコーヒーメーカーを使っていましたが、ミルも使いやすいです。

書込番号:2968108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足。

2004/06/17 22:50(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > BAR41

スレ主 デロマニさん

かなり満足しています。機能性、デザイン性、抽出スピード、共にストレス無く利用できます。ただ、強いて上げるとすれば、粉をプレスするとき、本体が軽いためガタガタし、適度なプレスが望めないとこかな。でも普通は他のものでプレスするため、簡易用としておくのに便利ですね。それと、スチームダイヤルは硬いですね。でもこんなのは可愛く思えます。これはお勧めの一品ではないかとお勧めします。美味しいエスプレッソが飲めました。

書込番号:2932767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/06/13 00:32(1年以上前)


コーヒーメーカー > サエコ > Magic Cappuccino SIN 017 SLV

スレ主 カプチーノ好きさん

通販で購入し、本日届きました。
早速使用してみたのですが、カプチトーレの泡立ちが想像以上
に良くて、大変満足です。
自動泡立ての方は期待していなかったのですが、
以前使用していたブリエルの物でガンパって作ったフォームより
断然きめ細かく泡立っている・・・。ただ、少しフォームミルクの
温度が高いように感じました。
今度は、手動でがんばってみます。
エスプレッソは、ポッドを使用してみましたが、こちらは、
やり方がまずかったのか、思ったほどおいしくできませんでした。
ちょっと、やり直してみます。

書込番号:2914533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいです

2004/05/30 12:15(1年以上前)


コーヒーメーカー > サエコ > Vienna de luxe

スレ主 ナンノーさん

わたし使っています。

書込番号:2865228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかいけますねぇ〜

2004/05/25 23:36(1年以上前)


コーヒーメーカー > 象印 > EC-YP60

スレ主 えひめkenさん

デロンギCM336、ブラウン・アロマパッション、この製品とで悩んで、今日大手家電チェーンで3,480円で購入しました。(悩む価格帯が全然違いますけど)

いろいろなHPやインプレ比較で
・日本製品には蒸らし時間などにこだわりがある
 →デロンギは入れる過程の方にこだわり
・抽出温度のこだわり
 →ブラウンは『最適な温度で抽出』と抽象的な言い回し方
・自分は5杯以上のコーヒーを年に何回入れることがあるか?
・ダメでも3千円ちょっと!
という部分で検討し、この製品の購入となりました。

まあ値段も値段ですのでダメ元でしたが、実際飲んでみるとなかなか良い味でしたので、期待以上のマシンだと思います。
デロンギのグラインダーKG-100で挽いた豆で、まだ数回しか入れてませんが、ハンドドリップより若干まろやか(薄目?)な味わいと感じましたが皆さんいかがでしょうか?
豆や挽き具合のバランスもありますから、もう少し研究したいと思います。

あと浄水フィルターですが、私は浄水器を使っているのではずして使ったら大変なことになりました。あれは使いたくなくても付けてなといけないようです。5つのまるい穴はちゃんと意味があるみたいです。

ポットのフタの真ん中がすり鉢上になっていればもっとイイのにと思いました。
ドリップストッパーはブラウンの方が良く出来ていると思います

書込番号:2849863

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング