コーヒーメーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コーヒーメーカー のクチコミ掲示板

(8161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全833スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用感想

2004/05/16 16:09(1年以上前)


コーヒーメーカー > ブリエル > ES13J

スレ主 コーヒー素人 カプチーノ好きさん

中古を5000円で購入しました。
バイトでデロンギの物を使用したことがあるのですが、
それと素人には大差なく感じました。
普通にカプチーノが作れます。

クレマを沢山出したい場合はあまりタンパーでコーヒー豆をギュウギュウ詰めないほうがイイみたいです。

ミルクもコツさえつかめばなかなか良くあわ立ちます。
フラボスク社 カプチーノクリーマーも使用しておりましたが、
それよりよくあわ立つかな。
蒸気で温めるの多少薄まるのは仕方ないですが。
あわ立て安さはデロンギと比べると若干落ちるようにも思いますが、
価格差と比べると気にならない程度でした。

音もデロンギと比較して特別大きいとは思いません。
下にぬれ雑巾を引くとかすれば多少緩和されますし、
抽出時間は短いので大丈夫でしょう。

価格が安いのでまともなものかどうか不安でしたが、素人が楽しむ分には十分ちゃんとした、エスプレッソはカプチーノができるので、
私は満足です。

粉はブラジル土産の細引きが沢山あまっていたのでそれをしようしましたが、味もなかなかでした。

書込番号:2814593

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 コーヒー素人 カプチーノ好きさん

2004/05/16 16:15(1年以上前)

短所について

背の低いカップが必要
 エスプレッソ用の小さなカップでないと入りません。

ミルクをフォームするときに使用する蒸気量を調整するつまみが小さい
 小さいので最大にするのにぐるぐる何度も回さねばなりません。少なくするときもまた同じ。


以上二点書き忘れました。いずれも解決できないほどの問題ではありませんが、気になる方もいらっしゃると思います。

書込番号:2814613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2004/05/02 21:40(1年以上前)


コーヒーメーカー > 象印 > EC-YP60

スレ主 とみとみーさん

一発目から、最高の味です。
感動しました!
これから、コーヒーショップではなく自宅で作り
安くおいしくコーヒーを楽しみます。

書込番号:2760864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サエコの方が泡立ちがいいよ★

2004/04/15 10:16(1年以上前)


コーヒーメーカー > サエコ > Magic Cappuccino SIN 017 SLV

スレ主 アロハカフェさん

音はあまり気にしてないのですが、サエコの方がエスプレッソの泡立ちが良くおいしいです!泡が厚くて砂糖が上にのるほどです。
デロンギもテクでカバーすれば泡が立ちますが・・・。

書込番号:2701698

ナイスクチコミ!0


返信する
あやたいさん

2004/04/15 20:22(1年以上前)

早速有難うございました。やっぱりエスプレッソは泡が命なので砂糖が上にのるほどとは嬉しい限りです。デロンギは泡は少しは立ちますが結構すぐに消えてしまうはかない命の泡で力強くないんです。お蔭様で、迷わずにsaecoを購入します。すごく参考になりました。

書込番号:2703017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

毎日2杯のんでます

2004/04/14 23:43(1年以上前)


コーヒーメーカー > 東芝 > HCP-A3M

スレ主 deltacoreさん

気に入りました
3ヶ月使ってます。最近慣れたもんで作る時間もすばやくできるようになりました。機能的にお勧めなのは”蒸らしドリッパー”です。蒸らし時間が長めに設定されています。いろいろ探したけどこれで良かったと思ってます。
使用者さん、感想聞かせてください。

書込番号:2700748

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ついに買いました

2004/04/14 21:04(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > CM336

スレ主 あやたいさん

本日、待ちに待ったCM336届きました。早速4杯分淹れて見ました。
5杯以内の場合はアロマボタンを押す事により注いでは止め、注いでは止めを繰り返しとっても美味しいコーヒーができました。同じ豆なのに
(奮発してハワイコナを用意したのに以前のツインバードのメーカーはとても飲めたものではなかった)本当に全然味が違いました。自称コーヒー通の私のお薦めです。

書込番号:2699965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値段通りの性能です

2004/04/13 21:16(1年以上前)


コーヒーメーカー > サエコ > Vienna superautomatica

スレ主 サエコスーパーオートマチックさん

水と豆さえ入れておけば、スイッチひとつで本格的なエウプレッソが楽しめます。
一般家庭で毎日、2〜3杯飲んでいますが特に故障等はなく値段通りの性能を発揮してくれています。
余談ですが、saeco社は自転車のロードレースのプロチームをもっていて、ヨーロッパでは大変有名です。私は、自転車好きが幸いしてこのコーヒーメーカーにたどり着きました。業務用としては分かりませんが、個人ユーザーでしたら楽にコーヒーが飲みたければ、全自動のこの機種をを薦めします。
たまに豆殻を捨てるのを忘れて、あふれて大変な思いをすることもありますがそれは個人の責任ですので....。

書込番号:2696791

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング