
このページのスレッド一覧(全833スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年2月1日 17:07 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月31日 21:09 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月27日 23:48 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月20日 22:35 |
![]() |
0 | 5 | 2004年1月20日 19:12 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月11日 17:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


(購入の理由)今までのコーヒーメーカー物足りなくなって、しかもレギラー、イタリアン、カプチーノを一台で手軽においしく飲みたいと思い購入しました。
(購入店・価格)激安ショップタンタンにて送料代引き手数料込みで22,000円くらいでした。http://www.tantan.co.jp/
(使用した感想)説明書は作り方や手入れのしかたまでわかりやすく書いてあり、すぐにおぼえられました。
一番の感想は、カプチーノの泡立ミルクが(タンクに牛乳を入れるだけで)とてもソフトでおいしかった。
イタリアンコーヒーもおいしくできます。エスプレッソじゃ濃すぎて苦手でな人、たまにはカプチーノが飲みたい人にお勧めです。
今度は、illyやLAVAZZAの豆で入れてみたいと思います。
0点





永年使っていた東芝製のミル付きコーヒーメーカーのヒーターが、突然切れてしまい、ケー○"デンキで探していたら、特割-46%で売っていたので、即購入しました。3%値引券も持っていたので、買値は\3,181でした。
皆さんの評価通りで、6カップ対応、味も香りも抜群、抽出の早さ、などなど大変満足しています。やはり総合メーカー品よりも、電気調理器専門メーカーだけのことはあります。
以前も附属のミルには不満でしたので、ミル無しで正解ですね。ミルが必要なら専用のものを使ったほうが絶対いいと思います。我が家は毎朝コーヒーを煎れるため、ほとんどミル済みの豆を使っていますので。
0点





コーヒーメーカー > サエコ > Vienna superautomatica


この機種では無いのですが殆ど同じ機能のインカントを購入しました。
コーヒーを入れる目的では大変良いのですが2時間くらい使わないでいる出てくるお湯が不味いです。コーヒーも変な臭いがチョット気になります。使う前にお湯を出してボイラーに溜まっていたお湯を捨てればいいのですがチョット気分悪いです。何か良い対策はないのでしょうか?
0点


2004/01/04 10:30(1年以上前)
はじめまして。私は、スーパーイデアを使っていますが、お湯が不味くなることはありません。コーヒーを入れる前にデミスタカップを温めるため、ある程度お湯を出してから抽出しています。この為感じないのか?あるいはボイラーの材質がスーパーイデアはステンレス、ヴィエナはアルミニウムの違いによるものでしょうかね?気になります。
書込番号:2303742
0点



2004/01/20 22:35(1年以上前)
返事ありがとうございます。使用開始してから3ヶ月ほどですが以前より気にならなくなってきました。ただやはり3時間ほど使わないでいると臭います。
その場合お湯を少し捨てると問題にならないことを発見しました。しかし、少しお湯の温度が若干下がるような気がします。なんだかんだ言って大変便利に使っていますので満足です。販売元に購入前にカップ麺には使えるか聞いたところ何とか大丈夫とのことでしたが少々甘かったです。お湯を入れた後に電子レンジで加熱すると何とか耐えられます。余談でした。
書込番号:2368784
0点





価格COMをみて数週間前に購入しました。
以前の機種がパウダー専用でしたので朝食時に急いでいる時は
ポッドの手軽さには満足しています。
掲示板に書かれていますポッドの張り付きはエスプレッソを
入れたばかりに取り外そうとしてやけどをしそうになりましたが
慣れると不敏さを感じません。(安くなった分仕方ありません)
パウダーでは自分の好みに豆を挽いて楽しんでします。
前に使っていた機種より美味しく出来上がり
購入してよかったです。
あと使用して気になる点がありましたので教えて下さい。
*タンクを差し込む付近の本体からスイッチを入れて2〜3分後に
ポンッと言う音がして蒸気が出てきたり、
シュ−と言う音がしたりします。
同じ症状の方いらっしゃいますか?
0点


2003/11/09 16:08(1年以上前)
こんにちは。
>美味しく出来上がり
>購入してよかったです。
家でも家族で大人気で
いろんなポッドをとりよせて
飲み比べで胃腸をこわしそうです。
>*タンクを差し込む付近の本体から
>ポンッと言う音がして蒸気が出てきたり、
>シュ−と言う音がしたりします。
たしかにシュ−という音ぐらいはします。
蒸気はタンクを奥まできちんと入れなかった
時にでていました。
ポンッと言う音はあまり覚えが
ありませんが、一番最初に動かした時は
したかもしれません。
書込番号:2108939
0点


2003/12/09 16:57(1年以上前)
蒸気の音よりもモーターの振動と音の方が気になりませんか?夜中に使えない位ポンプの音がします。わたしのだけでしょうか。。。。。?
書込番号:2212860
0点


2003/12/21 15:14(1年以上前)
もう使い始めて3年位経ちますがまだまだ充分働いてくれます。だだし日本製ではないのでポンプの音とかうるさいし振動もでます。それから蒸気がポタポタと漏れたり、変な音もしたりしますが仕様上問題ないと思います。イタリア製はそういうものだと割り切って使えばどうでしょうか。私はPODが便利で気に入っています。また長い間使用しない場合特にミルク側のポンプの調子が悪くなり出なくなったことがありますが少しづつ何回もポンプを作動させれば出るようになりました。それから最近PODの種類も増えいろいろのメーカーのものを試して大変楽しいです。
書込番号:2255473
0点


2004/01/20 19:02(1年以上前)
スネークチャーマーさんこんにちは、しんどうのけん
書込番号:2367900
0点


2004/01/20 19:12(1年以上前)
↑誤爆しました。すみません・・
スネークチャーマーさんの言うとおり、国産ではないので音や振動はしょうがないですよね・・・
わたしはいつも酸味よりも苦味の多い粉を使っておりますが、なにかPODでオススメなのがありましたらご教授ください。
書込番号:2367926
0点





ドンキホーテ(環七方南町店)で1,980円でした。
フィルターをつけたまま注げるタイプで便利です。でも、一人の時は、専用のデカンタは使用せずに、マグカップの上に1〜2人用のドリッパーをセットして使用しています(掃除が超ラクです♪)。時には、マグカップに茶漉しをかませていろんなお茶や、ティーバッグを入れて紅茶を楽しんでいます。
出来上がりの温度も今まで使用してたユーパのよりも熱く、注ぎ口の位置が高いので、カップ麺にもトライしてみようと思います。
いろんな使い方もできるし、この値段でお気軽に楽しめていいと思います。
皆さんはコーヒーメーカーを他にどんなふうに利用されていますか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





