
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています








一年前からエスプレッソマシーンが欲しくて、いろいろ迷ってましたがいろんなサイトでの評判と値段を考慮してこれにしました。
キシフォートで17800円でデコショック+ポッド8個+ミルクジャグがついてお得かと思います。
今おまけのポッドでカフェラテを一杯作ってみましたが、操作も簡単で泡立ちもよく、それなりにうまいものが出来たと満足しています。
これで夜喫茶店にカフェラテを飲みに行かなくて済みそうです。
0点







仕事の合間にスーパーの安物コーヒーをドリップタイプでガバガバ飲むタイプの人種です。毎日うまくないなあ〜と思いながら飲んでいて、贅沢しないで今よりうまくなる程度でなんかいい方法はないかと思案した挙句、近年のファミレスコーヒーのほとんどがドリップ式から、エスプレッソ式に変わっていることにやっと気がつきました。ドトールなんかも昔は不味かったけど、最近はおいしくなったですもんねえ。 そこで安い機種で、そこそこの味の出せるのはどれかといろいろ嗅ぎ回った結果、ポッどさんと同じ結論に至りました。 候補はデロンギのBAR14 ブリエルのファーストクラスでした。 BAR14は クレマフィルターがないので、泡立ちにテクニックが要りそうなのと、水漏れ症例があったので、パス。ファーストクラスは、クレマフィルターが1年程度で要交換であるのと、粉を押えるダンパーが別体になっていたので、不精もんには向いてないと判断して、サエコになりました。使い易く満足です。 安物豆でも、強引にクレマが発生して、マイルドになった味がします。安もんの豆でけっこううまくなったので、思わず豆のグレードを上げればもっとうまかろうと、初志とは別方向に進みそうな勢いです。 非常に満足です
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





