
このページのスレッド一覧(全833スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2022年4月6日 14:12 |
![]() |
2 | 0 | 2022年4月5日 18:32 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2022年3月31日 07:59 |
![]() |
1 | 0 | 2022年3月26日 00:11 |
![]() |
4 | 0 | 2022年3月25日 20:27 |
![]() |
0 | 0 | 2022年3月22日 23:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コーヒーメーカー > デロンギ > ディナミカ ECAM35035W
先代機種がまだまだ元気だったのにあえて新機種購入を決めたのは数年前実家で飲んだカフェジャポーネの圧倒的な芳醇さに触れたからだ。ずっと気になっていたものの、新機種購入はこれまでお世話になった現機種の最後を看取ってからかな・・・などと思っていたが一向に弱まる気配もない。そこでとうとう目をつぶって「これまでありがとう」とお別れすることにした。新機種ディナミカはその名(ダイナミック)の通り「豊富なメニュー×カスタマイズ(豆の量と挽き、湯量、温度)⇒自分好みのコーヒー」を模索する楽しみができるのが良い。
デロンギマシンに出会ってから、それまで習慣になっていた外出時コーヒー購入がほとんどなくなったことを考えれば決して高い買い物ではないと感じる。
2点



コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N
大満足です。迷いましたが迷っていた時間がもったいなかったぐらいもっと早く買えばよかったです。
飲む回数が増えて豆の消費量がかなり増えましたが、朝起きてボタン一つでコーヒーのいい香りに包まれながら美味しいコーヒーが飲めてとても幸せな気分になります。
書込番号:24686173 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N
ほんとにボタンひとつで完結しました!
豆が無くなると挽きに行っていた手間も、掃除の手間も全て解決しました。毎日使ってますが大変満足しております。ありがとうございます!
書込番号:24677241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ ドルチェ グスト ジェニオ アイ MD9747S
ショッピングモールのイベントキャンペーンにてカプセルの定期購入を条件に、ジェニオをマシンレンタルで4年ほど使用していました。
カプセルの種類も豊富で、一杯あたりの値段もコンビニの挽きたてコーヒーよりも安い50円から100円程で様々な美味しいコーヒーを自宅で楽しめるので重宝しておりました。
しかし最近、定期購入のカプセル自体の値段が上がったことと、近所のスーパーの割引のタイミングで購入した方が若干安い事が分かったので定期購入を止めたいと思い、レンタルのマシンを返却し、新たにジェニオアイを購入しました。
本製品はスマホ対応(まだアプリで使用していない)、給湯レバーがボタンへ変更、給水タンクが小型化…とリニューアルされていました。
我が家は使用人数が2人のため、給水タンクの容量減は全然問題ありませんでした。
立て続けに何杯も飲まないので、むしろ丁度良いくらいで。
最近はスタバのカプセルも種類が小型充実してきているので、何わ購入するか選ぶか楽しみが増えました。
書込番号:24668493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N
先日にマグニフィカSを購入する際にエントリーモデルとセミスタンダードを迷いましたが、コーヒーの抽出量を増やせるのでこちらの方がお値段が高いですがこちらに決めました。
全自動で豆の引き立て、香りの良いコーヒーが楽しめて毎日美味しく主人と飲んでおります♪
使用後のゴミも簡単に捨てられて、パパっと洗うだけなので簡単!!
ついついコーヒー飲みすぎちゃっておりますが…(^_^;)
とってもお勧めです!!
4点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





