
このページのスレッド一覧(全833スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2021年11月25日 18:20 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2021年11月18日 06:56 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2021年11月17日 13:24 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2021年11月14日 07:42 |
![]() |
4 | 0 | 2021年11月13日 01:00 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2021年11月6日 00:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS スペリオレ ECAM23420SBN
普段使いそうな機能を一通り試しました。
エスプレッソ○
自分で直火で入れるものよりも美味しい。あとスピード感に感動した。豆を入れてスイッチひとつでエスプレッソまで辿り着ける気軽さは買ってよかったと思わせる速さ。
カプチーノ ○&△(使う人の技術による)
ミルクの量とスチームとジャグの扱いに慣れが必要。自分か過去にミルクジャグでよく作っていたのと、この作業が好きなのでミルクタンク無しにしたが、なれてる人以外は扱いが難しいかもしれない。お店の味にしたいならミルクタンク付きがおすすめ。自分は頑張って練習するのが楽しみです。
あとはスチームノズルが上下左右に動かないタイプなので、やはり少々高くても自由に動かせるタイプの方が上手く作れると思った。こちらは動かせないタイプ。
カフェジャポーネ◎
期待していたよりもお店の味で非常に美味しい。クレマもしっかり立っていて、量が飲みたいときには重宝する。
家でこの味が飲めるようになるのはかなり大きい。
デザイン◎
正直デロンギの全自動コーヒーマシンは比較が難しく、店頭価格が高いものなら間違い無いだろう&シルバーのデザインが気に入ったので購入。側面までステンレスのような素材だったら完璧だったのだが、側面は水タンクになっているのでしかたない。(黒っぽいプラ素材です)
しかしやはり、正面から見たデザインはエントリーモデルのマグニフィカSよりも高級感があるように思う。あと液晶も初めは必要ないと思ったが、実際文字で表示されているとわかりやすいし操作に安心感が持てる。
価格
普通。値下がりしているので、マグニフィカよりも1万円ほど高い価格で購入した。が、店頭価格は13万円強。その差を知りたかったのだが、購入してみても差がわからない。製品にもデザインにも満足しているのでこの機種を購入してよかったと思っているが、なぜこんなにも価格差があるのかわからないのはちょっと不思議。
その他 購入までの流れ
表参道の直営店にも出向き、店員の対応も悪くなく、聞けばきちんと説明してくれるし試飲もさせてもらえるが、フレンドリーさを期待して行かない方が良いかも。年配のお客が多いのか、若い客に対してはいわゆる高級店のようなホスピタリティはない。(お店の方針かもしれませんが)
各機種について、デロンギ公式サイトでもう少しわかりやすく各機種を説明するべきだと感じた。説明が多くても情報にたどり着けないのでシンプルに比較できる表があれば十分なので用意して欲しかった。製品には満足しています!
3点



待ちに待ったデロンギ マグニフィカS全自動コーヒーマシンECAM22112Wを購入、
朝の至福タイム。朝からテンション爆上がりです。
豆から挽くから美味しいです。カフェ・ジャポーネが好き。
白もすごくかわいいです。とても気に入ってます。
これからは、ミルクを使ったカプチーノを楽しみたいと思います。
購入してよかったです。
1点



コーヒーメーカー > デロンギ > ディナミカ ECAM35035W
前々から検討していたが、今回思い切り手を出しました!
初心者にとっては高めですが、最近テレワークが中心となり、自分へのご褒美で購入!結果として大正解!
最初はスタンダードタイプを検討したが、ブラックメニューの豊富さと見た目でこちらを決定!
購入してから主人とあわせて毎日5-6杯を飲んでいます。
書込番号:24450076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

良いお買い物をされたようですね。
豆はどちらのをお使いですか?
市販の豆でも美味しくできますが、直販でロースターさんから直接買ってしまうとまた違った世界が現れます。
書込番号:24450131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



コーヒーメーカー > デロンギ > プリマドンナXS ETAM36365MB
昨日、アウトレットで購入して早速、カプチーノ、カフェラテを試飲。
カフェラテの滑らかな泡立ちに感動‼︎ずーっと飲んでいられますね。本当に購入して良かった。
書込番号:24444754 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N
手軽に家でカフェラテを作れないかということで購入しました。
全自動というところが本当に素晴らしく、ほぼボタンをポチっとするだけで
美味しいコーヒーが出来上がります。
実際のところ、カフェラテを作るのはかなりコツが必要で、
十分な練習を積まないと本当に美味しいカフェオレは作れないかもしれないですが
日々練習を重ねていけばいつかたどり着けると思っています(2回目でだいたい美味しかったですが..)。
4点



コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N
今日、念願のマグニフィカS ECAM23120WNが届きました。早速娘にカプチーノを作ってあげると、ミルクの泡と味に感動していました。しかし、コーヒーの味が薄い様でしたので、これから調整してみたいと思います。
外観もとても高級品が有り、白い色のコーヒーメーカーはどうかなと心配でしたが、清潔感が有りとても気に入ってます。これからロングコーヒーやカフェ・ジャポーネの味もこれから楽しみたいと思います。BALMUDAのトースターと並べて、お洒落なカフェタイムを過ごしたいと思います。
書込番号:24431709 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





