コーヒーメーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コーヒーメーカー のクチコミ掲示板

(8163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全833スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

悟りましたヽ( ̄д ̄;)ノ

2020/10/04 15:29(1年以上前)


コーヒーメーカー > クイジナート

クチコミ投稿数:1件

日本製より安いからこそ

歴代4機種でやっと.. 悟りました
旧型 DGB-900PCJ から買い替えです
今までの豆から抽出までの(イチかバチかの)フルオートマチック機能が このモデルからスムーズに遂行されるようになりました
その上 挽いた粉の経路の掃除も不要になり というかFIXされたので掃除できなくなっています
またコニカル式グラインドでの挽き具合がより粗挽き傾向になり濃度調節はザックリ3段階(粗挽き 中粗挽き 中挽き)なので 迷わずに済むというか諦めがつきます
要注意は ステンレスキャラフェ.. ポットですポットの蓋のせいでカップに注ぐ前に注ぎ口からドボッと溢れ出る現象に慣れないと慌てることになります
深煎り豆でシアトル系的に?ですが 細かいことを気にする人には向きません 保温性能も然りです
クォリティは別途ハンドドリップの腕を磨くことにして‥
コーヒーはフィルターを使って淹れた方が心臓発作のリスク低減につながる という論文がこのほど心臓病予防関連の学術誌に掲載されていたので 付属のゴールドトーンフィルターを外して4~8杯用の紙フィルターをバスケットに合わせて使うと雑味も減って毎回のお手入れもラクになります??

書込番号:23705160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 手軽で毎朝の必須アイテム

2020/09/26 12:32(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N

スレ主 なる723さん
クチコミ投稿数:1件

毎朝の必須アイテムになりました。
豆から自動でエスプレッソが飲めるのは嬉しい

書込番号:23688256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

美味しいです

2020/09/25 08:03(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > エレッタ カプチーノ ECAM44660BH

スレ主 ptegg2002さん
クチコミ投稿数:1件

ミルク系が飲みたくて購入しました。毎日の事なので価格が高いですが、購入して良かったです。忙しい朝には全自動がやはり楽だと思います。掃除なども毎回してくれるので手間がかかりません。

書込番号:23685690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

やっぱりうまい

2020/09/13 12:55(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N

スレ主 gorira33さん
クチコミ投稿数:1件

お値段が高いだけあり、満足度は高いです。
ボタンひとつでコーヒーが飲めるのはやはり便利ですね

書込番号:23659963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

ほぼ1人使用での感想です。

2020/09/13 07:35(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N

スレ主 kuma4maさん
クチコミ投稿数:1件

不良品交換の対応は迅速でした。

洗浄するパーツたち。これにミルクフロッサーのノズル2点。

当初はエスプレッソ・カプチーノメーカーと、グラインダーを購入検討していましたが、購入者のブログに"洗浄が楽"と書かれていたことがキッカケで、マグニフィカを購入。エスプレッソマシン初心者です。

・ほぼ1人で使用
・1日に2-3杯飲みます
・カフェラテがメイン

買ってよかったと思うのは、朝からカフェ並みに美味しいラテが飲めるから。

ミルクジャグはデロンギではなく、目盛りの付いた安価なものを購入。きめ細かい泡にするのは難しく、毎回仕上がりは違ってしまいますが、とても楽しいです。

洗浄については、1日の杯数が少ないせいで、とても面倒に感じ、ハンドドリップにしてしまう時もあります。1日に2-3杯では、杯数と洗浄のバランスがよろしくないなと。。写真は洗浄が必要なパーツで、これとミルクフロッサーのノズルが2つ。マシンの上に乗せています。

まだ購入して3カ月ですが、濃さも牛乳の量も変えていないのに、ラテが薄くなることが3度あり、ドンドン濃くてして今は濃さMAX。でもこの現象、ミルクフロッサーが原因かも? 泡だて初め、フロッサーから水がジャーっと出てきていることが判明。スチームを出すタイミングが早過ぎると、こうなってしまうのかも。未解決です。

粉での抽出も試しましたが、粉が内部にバラバラ落ち過ぎて、掃除がとても大変でした。多分もう使わないと思います。

美味しいのは間違いありませんが、洗浄の面で小型のエスプレッソ・カプチーノメーカーでもよかったなという思いもあります。

1日に飲む杯数が少ない方は、洗浄も含めて検討するのがよいかと思います。

ちなみに購入して最初に届いたものは、コードが機械に挟まった不良品でした。危ないので気付いてよかったです。交換の対応は機械的でしたが迅速でした。

書込番号:23659306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

良かったけど、お手入れが大変

2020/09/07 14:08(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > プリマドンナXS ETAM36365MB

クチコミ投稿数:1件

コンパクト、そのうえ全自動でコーヒーの味が美味しいのはすごく満足していますが、
一日のおわりにトレイ、カップ受け、水滴受け、給湯ノズル、ミルクコンテナのお手入れが大変です。

書込番号:23647617

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング