
このページのスレッド一覧(全833スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2020年7月20日 13:37 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2020年7月18日 06:50 |
![]() |
3 | 1 | 2020年7月13日 12:39 |
![]() ![]() |
5 | 1 | 2020年7月11日 09:45 |
![]() |
8 | 1 | 2020年6月9日 20:28 |
![]() |
2 | 0 | 2020年6月8日 15:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカ ESAM03110
デロンギ1つでコーヒーの豆を挽くことが出来てとても美味しいコーヒーが毎日飲めています。
強いて言えば音が凄まじいです。朝が早いので子供が起きそうだな〜っと毎朝思いながらもデロンギでのコーヒーを飲む日課は辞められません。
書込番号:23546251 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



コーヒーメーカー > デロンギ > プリマドンナXS ETAM36365MB
買い替えで全自動に切り替えました。店員さんの押しに負けての購入でしたが、毎日手動で淹れていたので毎朝数分ですが余裕ができました。朝の5分はでかいです。サイズも小さくてコーヒーも美味しいので満足しております。
書込番号:23540624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

朝は時間気にする方が多いので朝は全自動、時間に余裕ある時は手動と使い分けてる人も多いみたいですね
私はフルタイム手動ですが個人的な自己満足の世界なのでどれが正解とかはないですが。
書込番号:23541329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS カプチーノ スマート ECAM23260SBN
以前から欲しくて購入を悩んでいましたが、思い切って購入を決めました!感想としては大正解でした。JURAと迷いましたが、手入れ等を考えてデロンギに決めました。ラクテレマシステムもいいですね!おススメです。
書込番号:22472677 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Juraと迷っています。決めては手入れが簡単なことでしょうか?味など比較されましたでしょうか?
書込番号:23531106
0点



コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカ ESAM03110
今までが手動のデロンギのエスプレッソマシンを使用時していましたが、セッティングから豆を引いてなど手間がかかった上に
うまくタンピングできないと抽出にムラがあったりで面倒でしたが、水をセットして、豆を入れたら後は気分に応じて、エスプレッソだったり、コーヒーだったりと
簡単に抽出が可能で毎日使ってます。今は暑いのでエスプレッソ抽出してアイスアメリカーノを飲むのがほとんどですが、秋先になったらカラフェを買ってラテやカプチーノも久々に作りたいと思います(^^)いい買い物でした
書込番号:23525278 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私が購入したときは4万円台だったのに
おうち時間が長くなりすっかり値上がりしましたね。
私は一年中ホットなので毎日ラテを楽しんでいます。
(北海道なので30度を超えることはほとんど無い)
これから色々挑戦して楽しんで下さい。
書込番号:23525847
1点



コーヒーメーカー > デロンギ > プリマドンナXS ETAM36365MB
今まで手動のマシンを使っていた。粉をタンピングしてセットし、スチームでミルクフォームを作る作業はまるで職人技である。
後片付けも結構大変で、レストランなどにある全自動マシンは憧れでもあった。
今回頑張ってこのマシンを購入したのだが大正解。
まず簡単にエスプレッソなどが淹れられる。カプチーノも冷蔵庫からミルクタンクをセットし、ダイヤルをひねるだけ。
しかも手作業よりも上手く作れるように思う。
ラテアートがしたければ手動でのスチームも出来るから大丈夫。
また「カフェ・ジャポーネ」コースで淹れたコーヒーも二度挽きで美味しいところだけ抽出するから雑味の少ないコーヒーが出来る。
高い製品なので注文のボタンを押す指が震えたけど、後悔は無いですね。
4点

レストランが手抜きしてるみたいで
タイトルにモヤモヤ。
お家でもお手軽に レストラン
のほうが良いのでは!
書込番号:23458312 スマートフォンサイトからの書き込み
4点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





