コーヒーメーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コーヒーメーカー のクチコミ掲示板

(8166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全833スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ドリップが薄い?

2009/03/24 13:24(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > BCO261N

スレ主 keme3jmf9さん
クチコミ投稿数:1件

念願のデロンギを購入しました!こちらではドリップが薄いとのことですが、私は全くそう思いませんでした。
他の方が好みの問題?みたいなことを書かれてますが、取扱説明書にあるとおり、付属のスプーン小山盛りを1目盛り分として使用して、濃いめに設定すれば普通に濃く出ますし(正直、これを薄いという人はどれだけ濃くすれば濃く感じるのか?と思うくらい濃いです。)弱めに設定すると薄めで出てきます。

薄く感じる場合は、コーヒー粉の量が取説に書かれているよりも少なめに入っているということがあるのではないでしょうか?
(ただし他のメーカーのであれば、デロンギの取説の基準よりもずっと少なめで濃く出やすいのかもしれませんが、私は他のは使ったことはないのでその辺りは考慮していません。)
一応取説通りに淹れて薄くは感じなかったのでこちらでご報告します。
ちなみに豆は粗挽きです。

書込番号:9296511

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良い製品です

2009/03/23 10:49(1年以上前)


コーヒーメーカー > メリタ > アロマサーモ ステンレス JCM-561

クチコミ投稿数:3件

もう2年以上故障なく毎日愛用しています。
(単純構造なので壊れることだないのでしょう。)
電源の切り忘れもなく、スペースもあまり取らないので置く場所が狭い我が家には助かっています。
難を言えば、水入れしにくいところと洗浄しにくいところです。(でも、もう慣れましたが)
価格は、送料代引き手数料込みで5820円でした。


書込番号:9291012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ぜんぜん違う!

2004/10/25 16:07(1年以上前)


コーヒーメーカー > 三洋電機 > SAC-MST6

スレ主 ジェミニっ子さん

これより安い他のメーカーの物を使用してましたが味が違います。溜めて落とすタイプだからでしょうか。期待通りでした。茶漉しが付いてまして、ほうじ茶を飲んだり緑茶を飲む機会も増えました。気にいってます。

書込番号:3422382

ナイスクチコミ!0


返信する
rokkun164さん
クチコミ投稿数:3件

2008/10/15 22:36(1年以上前)

購入後、2年近く経ちますが、水漏れがこれで3回も発生したので、報告します。
水を入れて電源をいれ、数分間放置しますが、暫くして気がつくと、コーヒーは一滴も得られず透明なタンクの下から水漏れ!

また、水をタンクに入れてから、小一時間以上電源も入れずに放置すると、同じ症状(タンク下部から水漏れ)が発生します。
これは、設計ミス???

皆さんのSAC−MST6は、大丈夫でしょうか?
ついでに、水から湯が沸いて粉末コーヒーの上からポタポタと落ちてきますが、一回の操作中に2回も過熱しすぎて、蒸気になってしまい、音が五月蝿いのは、我が家のコーヒーメーカーだけでしょうか?

書込番号:8505929

ナイスクチコミ!2


noriusuさん
クチコミ投稿数:18件

2009/03/14 22:09(1年以上前)

水漏れはタンクのパッキンの亀裂・破損です。
私は部品購入で対応しました。

書込番号:9245740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

購入して使っています〜(*^_^*)

2009/02/11 11:43(1年以上前)


コーヒーメーカー > ツインバード > CM-D456

クチコミ投稿数:24件 CM-D456のオーナーCM-D456の満足度5

全自動と言うのも魅力的で、更に円錐ドリッパーと言うことで購入しました。
ミルは刃が回転して砕くタイプでそれなりの音はしますが以前使っていた同タイプのミルより静かです。
ミルの蓋をキチンと閉めれば外に飛び散ることもなく自動でドリッパーに入るので大変楽になりました。
ミルが取り外せて洗えるので清潔で連続で淹れることができるのもいいです。
メッシュフィルターは洗いやすくペーパーフィルター(VCF-02)を使うより味もまろやかになるので気に入っています。
真空Wステンレスサーバーは3杯以上淹れる場合は予め温めなくても熱々のコーヒーが飲めます。
2杯の場合は季節的にポットのお湯等で予め濯ぐ程度に温めた方が良いような感じで熱々ではありません。
私には丁度飲み頃の温度ですけど・・・
多めに淹れてちびちび飲む場合も予め温めた方が冷め難いです。
いずれにせよ少なくなると冷めやすくなりますが外側が熱くならないので鍋敷要らずで何処にでも持って行けるのと口が広いので最後まで楽に注げるので気に入っています。
また、タンクは取り外しも楽でカーブしているので戻す時も後ろ側で見えなくても本体に沿わせながら簡単に戻せます。

書込番号:9075330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:37件

2009/02/24 02:44(1年以上前)

私も使ってます。
なかなかイケル!と思うけど
あまり売れていないみたい・・・
どこの電器屋に行っても見たことないし。
ネットでしか売ってないのかな?

ミルの構造がクイジナートとまったく同じです。
http://plaza.rakuten.co.jp/reshipyi/diary/200804250003/

書込番号:9146216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 CM-D456のオーナーCM-D456の満足度5

2009/02/24 19:32(1年以上前)

店舗での取り扱いは極一部のようですね。
ミルはクイジナートのに似ていますがドリッパーが大容量用のカップ形
主に3カップを淹れているので円錐ドリッパーを選びました。
クイジナートのはタンクが取り外せないようです。
ミル、ミルカバー、ドリッパー、ドリッパーカバー、フィルターは取り外せるようです。
参照 http://item.rakuten.co.jp/alphaespace/3007025

書込番号:9149146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:37件

2009/02/25 13:31(1年以上前)

http://review.rakuten.co.jp/item/1/219000_10000212/1.0/

ツインバードもタイマーがついてたら最強??だったのにねー

・・・でも、いらないっかぁ・・・

書込番号:9153300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 CM-D456のオーナーCM-D456の満足度5

2009/03/03 19:56(1年以上前)

タイマーはするまでもなくスタートして数分で淹れ終わるし淹れたての方が熱々で美味しいので必要ないです。
起きて直ぐに飲むこともないけど夜セットして朝スタートでも要は足りそうな感じもするんですけどどうでしょうか。

書込番号:9186509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

雨降って地、固まる

2008/12/07 14:16(1年以上前)


コーヒーメーカー > サーモス > ECD-1000

クチコミ投稿数:2件 ECD-1000のオーナーECD-1000の満足度5

こちらのレビューを拝見して購入を決定。
使い勝手もよく、満足していたのですが一か月で故障してしまい、購入店に問い合わせると
12月なので修理に出すと戻ってくるのは来年になると言われました。
そこでメーカーに直接問い合わせをしたところ、迅速に対応いただき、すぐに交換品が届きました。
初期不良は残念でしたが、対応の素晴らしさが非常によかったので不快感はありませんでした。

書込番号:8747839

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:57件 ECD-1000のオーナーECD-1000の満足度5

2009/03/01 18:45(1年以上前)

我が家では半年経たないECB-1000が動かなくなり
このクチコミを見てて、すぐにメーカーに電話しました
着払いで送った結果、すぐに商品交換の連絡が頂けてホッとしました
ヤマダ電機で買ったのですが、修理はメーカーに連絡してよかったです

3月3日に到着予定で、ECD-1000かECE-1000が届くか、ドキドキしてます

書込番号:9175889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

保障内の故障について・・

2009/03/01 09:53(1年以上前)


コーヒーメーカー > サーモス > ECB-1000

クチコミ投稿数:57件 ECB-1000の満足度4

半年行かない内に、故障で動かなくなりました
ボタン押しても、一切反応せず
ECD-1000のクチコミで『ももリーヌさん』が、メーカーに電話した方が対応が良いとの事
すぐに、新潟のお客様サービスに電話しました
対応してくれた、女性の話では、
ボタン操作なので、周りで他の事をしていた時に、誤って押して空焚きになる事がある
何度か、空焚きすると壊れるとの話でした
普段、コンセント抜いてるので、空焚き無いのですが・・・・
着払いで、送ってくださいとの事、すぐに送りました

送ってから3〜4日後でしょうか、電話がありました
結果は、原因不明(つд・)

でも、型が古いので新しい型の方と交換して送りますヽ(´ー`)ノ
3月2〜3日に到着予定です、
ECDかECEのどちらが来るのでしょうか、ドキドキです。

書込番号:9173482

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング