コーヒーメーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コーヒーメーカー のクチコミ掲示板

(8163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全833スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買い換えました。

2008/02/13 18:07(1年以上前)


コーヒーメーカー > カリタ > MD-102N

クチコミ投稿数:1件

我が家も今回も同じ機種を買い換えましたが5年経った今でも販売していたのは驚きでした。
日本製で問題があったらすぐ対応していただけるカリタの会社は信頼大でございます。
デザインも大切ですが古い体質で堅実に商売している会社は数少ないのでお勧めです。

書込番号:7385840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

有り難うございます

2008/02/03 22:16(1年以上前)


コーヒーメーカー > メリタ > アロマサーモ ステンレス JCM-561

スレ主 ambitiousさん
クチコミ投稿数:1件

ここの口コミを見て買いました。
おっしゃるとおり、買ってよかったと思います。
既に述べられてることの繰り返しかもしれませんが
信憑性を上げるためにも述べさせていただきます。

良い点
・私は濃い目が好きなのでちょうど良いと感じました。テイスティですねw
・オートオフも思ったより早く反応します。
・まだ1日目ですが注ぐ時、ポットを抜くとき共に液垂れしません。
・縦長で安定が・・・との書き込みがありましたが、しっかりと安定します。
・ドリップの時間も早いです。
・最後の吸い上げですが、結構歯切れがいいです。
 (私が以前使ってたものがぼろかっただけかもしれませんが
  ばすっ、ばすっ、と2〜3分鳴いてました;)
・デザインがシンプルで気に入ってます。
 机の隅において読書やPC触りながら一杯入れてます。

悪い点
・給水口が狭い(40mm*80mmくらいの長方形です)

今のところこんなところでしょうか。
さらに発見があれば追記します。
足が棒になるくらいゴールドフィルターを探し廻ったのですが見つかりませんでした。
上のURLもメーカー切れになってたので渋々アマゾンで注文しました・・・\4,000位

最後に私をこの商品に導いてくださった皆様、有り難うございました。

書込番号:7338447

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ホットもおいしいです

2004/09/19 08:26(1年以上前)


コーヒーメーカー > 東芝 > HCD-5JJ

スレ主 味音痴さん

買ってから半年ほど使っています。最初から少し苦いけどコクがあってとてもおいしいと思いました。濃い目に出るので苦いのが嫌いな人にはお砂糖で味を調整して・・・豆も選んで・・・コクが充分に出るので冷めてもおいしく飲めます。水量がわかりにくいのでタンクが透明なのが出ているようなのでこちらがいいと思います。私は、豆はUCC(ダイエーで700円くらいで販売しています、結構いけます)を使っています。通ではありませんがコーヒーが好きな私が心からお勧めします。私はお砂糖も何も入れずにいただきます。 味はいつも全く同じではありません。 大体3人分で少しだけ濃い目に(説明書通りの分量)出したほうがおいしいようです。

書込番号:3283608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/28 18:19(1年以上前)

近くのディスカウントショップで2980円で買いました。
確かに苦みが強い・・・というか、味が濃く出ます。
そこで市販の計量スプーンと比べてみましたら、
付属のスプーンだと約1.2倍の粉が入ります。
アイスコーヒーが美味しい・・・というくらいですから、
それ用に粉も多めの設定なのでしょう。
市販のスプーンで定量を入れれば・・・
グァテマラなのに少し苦みばしってしまいますが、
まぁこんな感じでしょうね。

書込番号:7307079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

概ね満足

2008/01/13 00:26(1年以上前)


コーヒーメーカー > サーモス > ECD-1000

スレ主 abesatoさん
クチコミ投稿数:26件 ECD-1000のオーナーECD-1000の満足度4

本日ヨドバシで\13800で購入(ポイント10%なので\12420相当)

同じサーモスのECB-1000とデバイスタイルのBrunopasso CA-5Sとの間で悩みましたが
-ECB-1000と比較すると
給水部が取り外して洗浄出来る
ゴールドフィルター付き
-CA-5Sと比較すると
ポットの保温性が高そう
実際、CA-5Sの方は蓋の中央部にドリップしたコーヒーが落とす穴(5mm程度)がありますが
この穴が開きっぱなしになっているようで、保温性が明らかに低そう。
本製品はちゃんと閉まります。

ということで本製品に決定。
今回購入の動機自体が保温出来るポットに直接ドリップ出来る物が欲しいということだったので
それを主眼に置いて選定しました。

使用感を読むとCA-5Sは味が良いとのレポートが多いですが、この製品でも特に不都合は見つかりません。
保温性はサーモスだけあって数時間の保温(5時間程度まで)なら十分温かく実用に耐えると思います。

書込番号:7239290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/25 22:20(1年以上前)

エルフォ社のゴールドフィルターが付いていたのでしょうか?

書込番号:7293409

ナイスクチコミ!1


スレ主 abesatoさん
クチコミ投稿数:26件 ECD-1000のオーナーECD-1000の満足度4

2008/01/26 00:42(1年以上前)

Michael Schumacherさん

私の勉強不足でゴールドフィルターと書いてしまいましたが、
付属しているのはゴールドフィルターではなく、「ゴールドフィルター」チックな樹脂メッシュフィルターです。
紙のフィルターを使用しなくても済む。というだけの物ですね。
従って、エルフォ社のゴールドフィルターの様な効能(?)は期待出来ないと思われます。

誤解を与えて申しわけありませんでした。

書込番号:7294261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

満足してます

2008/01/22 23:41(1年以上前)


コーヒーメーカー > タイガー魔法瓶 > ACW-A080

クチコミ投稿数:3件

2カ月程前から使用していますが使い勝手が良く、デザインもなかなかのもの。人気がないのが不思議です。

書込番号:7281109

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

満足しています♪

2008/01/21 19:24(1年以上前)


コーヒーメーカー > タイガー魔法瓶 > ACW-A080

クチコミ投稿数:2件

給水タンク着脱式の物を探していたところ、サーバーが保温ポットの物を発見。

サーモス、象印、タイガーで色々探してみたが、
サーモスは着脱タンクの物が出たばかりらしく店頭にもないし、高いので却下。

象印はフールター不要にかなり引かれてこちらに決めていたが、店頭扱いの所がなく
購入不可だったので泣く泣く諦めていたら、

タイガーの商品を発見!デザインも良く、値段も安くなっていたので
即決でこちらの商品を購入。

とにかく入れたて熱々。今までのコーヒーは何?ガラスのサーバーだったから?
と言うくらい、味も温度も違う。
入れてから2〜3時間は熱々のコーヒーが飲めるし、煮つまらないのが良い。

シャワードリップが良いのか、安い豆でもおいしく出来た。
チョッと奮発した高い豆の時は、コーヒーショップに行かなくても良くなった♪
と嬉しくなりました。

チョッと不便だな。と思うところは、着脱タンクをはずす時堅くて取り外しにくい事。
これくらいは良しとしますが・・・

後々、象印を店頭で発見。
デザイン、色共にタイガーの方が勝っているので、こちらにして良かった。
と満足しています。

書込番号:7275715

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング