
このページのスレッド一覧(全833スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2017年1月16日 21:35 |
![]() |
2 | 0 | 2017年1月16日 12:47 |
![]() |
17 | 1 | 2016年12月30日 15:30 |
![]() |
13 | 0 | 2016年12月4日 14:34 |
![]() |
5 | 0 | 2016年9月3日 21:37 |
![]() |
16 | 0 | 2016年8月8日 00:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




コーヒーメーカー > デバイスタイル > Brunopasso CA-6
このCA-6が好きなので3台目を買いました。
今は2台目を使っています。 3台目を買ったのは昨年の春です 1500円でした。
あんまり安いんで 「廃盤になってしまうのでは ・ ・ ・」 という心配があったからです。
1台目は4〜5年使ったところでポットを割ってしまい(本体は正常動作)
『ゴールドフィルターが2枚あってもいいな』 と思ったので。
このゴールドフィルターが優れもので、もうペーパーフィルターに戻れません。
コーヒー豆には脂分があり、これに香り・味を含んでおります。
ペーパーフィルターはこれを漉し取ってしまい、せっかくの風味を取り除いているのです。
ペーパーだと当然ながらいちいちゴミが出ますし、おいしさを毎度捨てているのです。
私はゴールドフィルターを毎日使って、2〜3週間で掃除をします。
というのは脂分でギトギトにしておくのは嫌いだからです。
それくらいコーヒー豆には脂分があるということです。
ゴールドフィルターの掃除には歯ブラシを使います
毛の先端が細く尖ったタイプの “やわらかめ” が使い良いようです。
この製品の “保温がぬるい” と苦情を書いてる人がいます
私はコーヒーを保温するのが嫌いなので、抽出が終わるとすぐ、アルミのペットボトルに移し替えしますが ・ ・ ・
いつまでも高い保温温度で、さんざん煮詰まったコーヒーが好きなんでしょうか???
昔のマクドナルドのおかわりコーヒーの味が好きなのかもしれません
私は言いたい 『そんな人がコーヒーの味を語るな!』 と
“抽出したコーヒーを高い温度で保温していたら、昔のマクドナルドのおかわりコーヒーになる”
みなさんよく覚えておいてください 【 既に知ってる人には→ m(__)m 】
最後にこの製品の悪い所を書きます
1台目のポットを割ってしまったのは ポットが空の状態でフタを跳ね上げると
後に倒れやすいのです (実際倒れて床に落下)
ポットの形が逆三角形なので底面よりフタのほうが面積が大きい
これが最大の弱点です。
そのため私はタイヤのホイールバランスに使う “ホイールバランスウェイト”を前側下部に貼り付けています。
もともと強力な両面テープがついているので好都合でした
これからもこの製品を長く使い続けていきたいと思います。
2点



10年前に購入したNational NC-A55 が故障したため買い換えました。
A−56についてコメントすべきところですが
A-55と全く同じで快適に使用しています。
今後購入する皆さまの参考になるかと思い、10年間の使用状況を説明します。
購入初日 豆を入れて「豆」ボタンを押すが全く動かずサポートに電話するも
原因分からず店に持っていくことに決めた。
念のためふたを開けたら豆がふたと豆容器の隙間に一粒詰まっていた。
取り除いたら動いた。常に点検が必要ですね
その後順調に使用していたが1年前から水が底から漏れるようになった。
たぶんパイプが湯あかで詰まったのかもしれません。
その後豆ボタンが機能しなくなり、粉のみにて使用。水は相変わらず漏れたまま。
この数か月で粉ボタンの効き目が悪くなった。
ついにはコンセントを外して再度接続してから、
粉ボタンを押すありさま。
さらにコンセントの抜き差しをしてもonができなくなりました。
この10年間でガラス容器を2個購入。バスケットを落としたら爪が破損し購入。
A55よ10年間ありがとう。今後10年間?A56を愛用します。
サイズが前機種と同じなので、前機種で使用したガラス容器、バスケットは保存しています。
14点



コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ アイ HPM9635
バリスタ・タマを使用していましたが、アイが無料レンタルできるとのことで、買い替え(実際には買っていませんが)してみました。
タマとサイズ・外観ともに略同じですが、タッチパネルの部分や部品の材料構成が少し違うようです。
アイの機能として、アプリを使ってユーザ毎に量を好みに設定できるなど色々あるようですが、アプリを特に使わずに標準仕様で使っています。
初期〜つい先日まで、不具合があり(使用後にボタボタと滴が長い間落ちて)大変でしたが、ユーザーサポートにTELしてみたところ、攪拌部の調子が悪いのかもしれないとのことで、交換用の攪拌部を送ってもらい、交換しました。
交換後は、ボタボタと滴が長い間落ちることはなくなりましたが、
アイとタマ、アイのアプリを使用しないのであれば、どちらも略同じで、変わらないかなという印象です。
13点



コーヒーメーカー > タイガー魔法瓶 > カフェバリエ ACT-B040
悩んで購入しました。ケーズデンキで価格ドットコムの価格を提示して10701円で購入できました。
早速コーヒーを入れましたが、蒸らしが入るせいか、美味しいです。これまでは、9年戦士のもので、途中スイッチを切ったりしてましたが、これからはスイッチを入れて待てばいいので、楽チンです。これにして正解でした。
書込番号:20168647 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



使って2週間ですが、あとの方たちのためにレビューを。
ビックカメラで買いました。2016年7月
ビックカメラには週末デロンギジャパンの方が来られているそうですが私は平日に買いました。
まったくエスプレッソマシン初心者でしたがビックカメラの担当の方にいろいろ必要なものややり方を聞いて使い始めました。
ゆっくりマニュアルを読みながら操作しました。問題なくできました。意外と簡単で楽しいです。
結構ネガティブなコメントがあるみたいですがちょっとオーバーすぎると思います。
普通にちゃんと動いていますし、もし壊れても2万円くらいなので買い替えればいいので問題なしです。
毎日カプチーノやコーヒーを飲みながらのひと時は最高です。
白にしてよかったです。おしゃれでかわいいです。
ガーとか音はしますけどイタリアのものなので、日本製とおもわなければそれはそれでかわいいです。
男子初心者、また女子にはとくにおすすめだと思います。
エスプレッソもドリップコーヒーも両方つかえるし、おうちカフェ楽しんでます。
16点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





