コーヒーメーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コーヒーメーカー のクチコミ掲示板

(8167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全833スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

忙しい朝でもすぐ出来ます

2015/09/16 12:10(1年以上前)


コーヒーメーカー > 象印 > 珈琲通 EC-TC40

スレ主 Hy-boraさん
クチコミ投稿数:1件

長年使用していたコーヒーメーカーが寿命で買い換えました。普段使いでシンプル・コンパクトなものを探してメーカー・値段と問題なく決めました。使用しての感じはドリップがポタポタゆっくりタイプではないので、忙しい朝でもすぐに淹れたてコーヒーができます。早い分、香り・コクを求めるとものたらないですが、朝食のコーヒーとしてなら十分だと思いました。取り扱いも簡単・セットも簡単ですが、使用したあとのペーパーを捨てる際、取り外して逆さにしてもペーパーと使用コーヒー粉がパッとすてられず、容器にペーパーのみ残りやすい感じをうけます。また、電源をONのままだと煮詰まるので時間をおかずに飲みきっています。全体的にコーヒーを楽しんで味わうのでなければ、良い商品だと感じました。

書込番号:19144779

ナイスクチコミ!9


返信する
甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件 珈琲通 EC-TC40のオーナー珈琲通 EC-TC40の満足度5

2016/03/11 21:05(1年以上前)

こんばんは
私は、ただの濾過式のものでコーヒーを飲んでいました。
高価なものはいらないと思い、安いものがあれば購入しようと探していた時に目にとまった製品がこの製品でした。
低価格で簡単にコーヒーが入れられる点は良しとします
しかし、豆もそうかもしれませんがもう少しコクが欲しいなと思います。
サイホン等でじっくり入れるコーヒーは格別です。
ですが、手軽にこの価格で購入できる製品も珍しく重宝しています。
何より簡単に豆を挽いたコーヒーが数分で飲めますから。
手軽にコーヒーをという方にはオススメですね。

書込番号:19682440

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:22件

2016/07/16 03:04(1年以上前)

真冬だとぬるすぎるお湯がいただけないです
コーヒーメーカー自体おすすめできません

IHで沸かしてはいるものの場所取るし時間かかるので
結局ケトルが欲しい所です

書込番号:20041247

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

グラインダー故障

2016/06/11 14:49(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120

先日グラインダーが故障し今修理中です。

購入から8ヶ月。

毎日10杯ほど入れてます。

保証期間内でしたので、宅配引き取りしてデロンギサービスまで送りました。

宅配の手配など含めて対応してもらえるので対応は良い方だと思います。

それより修理完了まで10日ほどかかるという事でそれまで使えないのが辛いです。

長期保証も入っているので今後もひとまず安心ですが、ちょっと早すぎるかなと感じます。

書込番号:19947427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件 マグニフィカS ECAM23120の満足度5

2016/06/11 15:41(1年以上前)

なんだか「明日は我が身」になりそう・・・。

うちは長期保証に入っていたかな? 入っていないような・・・。

書込番号:19947532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件 マグニフィカS ECAM23120の満足度5

2016/06/11 15:53(1年以上前)

>quagetoraさん
特に前ぶれなく故障しました。
長期保証あった方がいいですね、この手の家電は特に。

書込番号:19947566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件 マグニフィカS ECAM23120の満足度5

2016/06/17 21:42(1年以上前)

修理から戻ってきました。

原因はグラインダー内に木片が引っかかっていた様です。
コーヒー豆内に混入していて気づかず入れてしまった様です。

無償修理してもらえましたので助かりました。

戻ってきてから快調に作動しております。
グラインダーの作動音も静かになった様な気がしますます。

書込番号:19964720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件 マグニフィカS ECAM23120の満足度5

2016/06/19 09:43(1年以上前)

とりあえず「原因がある故障」とわかり、良かったですね!

「なんだか分かんないけど壊れた」「また壊れた」みたいなことが
かつてのイタリア物には散見されましたから。そういうんじゃなくて
ほんと良かったです。

あとは「木片を入れないようにする」ことなのでしょうが、そもそも
どこから木片が入ったんでしょうね? まさかデロンギのキャンペーン
でいただいた豆からだったりして・・・・。

書込番号:19968532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件 マグニフィカS ECAM23120の満足度5

2016/06/19 09:53(1年以上前)

>quagetoraさん
とりあえず機械の故障ではなかったのでひと安心です。

デロンギのキャンペーンでもらった豆はとっくに消費しているのでネットで購入した豆かな?と思ってます。

豆を入れるとに少し注意ですね。

デロンギのアフターサービス良心的で良かったです。

書込番号:19968558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

コーヒーメーカー > ネスプレッソ > マエストリア

クチコミ投稿数:1件

まず素晴らしい点はデザインと質感です。
写真では判りませんが、現物は分厚いアルミダイキャストに焼き付け塗装をしており、銀色の部分もしっかりとした金属にメッキをしております。
超合金の風合いです。インテリアに拘りのある方にお勧めします。
LEDの演出もセンスが良いです。
海外のサイトでは デロンギ製として販売されていますが、良くこの値段で販売できたなと思います。

これまでUを愛用しており、これも機能としては十分でしたが、見た目はマエストリアには全く及びません。
(Uは二階専用として使います)

機能としましては、抽出量の微調整が簡単に可能となっており、家族各々が好きな設定で都度抽出可能です。
水タンクも大きく、使用済みカプセルもかすかに透けて見えますので便利です。
我が家の設置位置では、タンクの出し入れには支障がありませんが、若干後ろにタンクを傾けて持ち上げる必要があります。

スチームも吐出は安定してして強力で使いやすいです。Youtyubeを観て一週間練習すればそれなりのミルクフォームは出来るようになるでしょう。

レトロ・モダンなデザインですので、色あせる事も無く永く使って行きたいと思います。

書込番号:19802789

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

私的に、逆流性食道炎、対策に最適!

2016/04/09 02:09(1年以上前)


コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ HPM9631PR

スレ主 OroChyonさん
クチコミ投稿数:140件

皆さま、おはようございます。

私は、以前、逆流性食道炎と診断された、中年おっさんです。

いろいろ調べた結果、「カフェインが胃液を分泌過多にして、逆流性食道炎になりやすくなる」、というところまでたどりつきました。

毎朝、起きてすぐに食事前に、レギュラーコーヒーを飲んでおりましたが、赤キャップの「カフェインレス」にしたところ、

症状がなくなる程に改善しました。

そこでこの、バリスタを購入して、ネスカフェのカフェインレスを毎朝、飲んでいます。

たしかに、普通で飲むより、バリスタの方がおいしいと思いました。買ってよかったと思っています。

書込番号:19771219

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ82

返信3

お気に入りに追加

標準

試飲してきました

2016/02/04 23:46(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカ S カプチーノ スマート ECAM23260SB

クチコミ投稿数:149件

全自動の中では一番簡単に美味しいカプチーノを飲める機種だと思われます。
細かい設定はあまりできない分、適切な味が自動でできます。

ドリップコーヒー(蒸らしていれる)機能も欲しかったので、カフェ・ジャポーネは必須です。
カフェ・ジャポーネがない他機種の薄めのコーヒーは、エスプレッソを薄くしただけです。

普段パナの全自動で、若干酸味のある中煎りを飲んでいます。
デロンギの試飲はエスプレッソ用の豆でしたので味の比較は難しいですが、こちらも美味しいと思いました。

しか〜〜〜し!
エスプレッソの温度が低い。70℃前後だと思う。
本場では、この温度が正しいのかもしれない。
でも日本人の感覚では、ぬるいとしか思えない。
スタッフの方は「カップを温めるとちょうどいい」と言っていましたが
(だったら温めてほしかった)、それでは全自動の意味がないです。

この機種は、温度設定が出来ないんですよね。
スペックからは読み取れなかったので、試飲して良かったです。

他の全自動
○ECAM23460S カフェ・ジャポーネの機能がない
○ECAM23120 ラテクレマシステムの機能がない(手動になるがミルクフォームは作れる)

カフェ・ジャポーネと温度は譲れないので、ECAM23120にしようかと思っています。

味の好みは飲んでみなければわかりません。
安い買い物ではないので、もっと試飲コーナーがあるといいと思いました。

書込番号:19557525

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:149件

2016/02/10 03:39(1年以上前)

追記です。

ぬるいのはエスプレッソだけで、カフェジャポーネとカフェルンゴの温度は大丈夫。
カフェルンゴは、お湯を多くしたエスプレッソのことで、レギュラーコーヒーという位置づけです。
つまり、カフェジャポーネ機能がなくてもレギュラーコーヒー(に近いもの)は飲めます。

カフェルンゴは飲んでいないのでネット情報からですが
エスプレッソ(苦く濃い) > カフェジャポーネ(ふくよかなドリップコーヒー) > カフェルンゴ(スッキリ) 
のようです。

苦み系のスッキリコーヒーがお好きな方はカフェルンゴで良い、というか、その方がいいかもしれません。
そうなるとECAM23460S も選択肢に入りますね。
甘みのある香りと酸味系が好きな方は、カフェジャポーネ機能があった方が美味しくいただけそうです。

豆によるところも大きいですし、味はお好みなのでご参考までに。






書込番号:19574406

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/26 16:02(1年以上前)

ETAM36365MB デロンギ プリマドンナXS にすべきなのかなぁ、やっぱり。
少し高いけど、温度設定もできるし、カフェジャポーネもついてるし。

書込番号:19730512

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:149件

2016/03/27 03:02(1年以上前)

≪簡単カプチーノ≫フォームミルク、エスプレッソ、スチームミルクの三層になります

ロカンドラスさん
デロンギ プリマドンナXSのことは存じませんが、ご参考までに。

その後、ECAM23120 を購入しました。
ここでレビューするのも場違いですが、続きなので失礼します。
結論としては、大変満足しています。

【フォームミルク】
ECAM23460Sの場合、
冷蔵庫で、牛乳の入ったケースを保存するそうです。
カプチーノを入れるときに出して、使い終わったらしまう。
(手入れを含めて)面倒に感じたので、私は手動でよかったです。
(こだわりがなければ)フォームミルクは簡単につくれます。

≪簡単カプチーノ≫
・耐熱マグに牛乳を入れて、フォームミルクを作る
・その上からエスプレッソを注ぐ
以上 (写真参照)

【カフェ・ジャポーネ】
コーヒー豆はまとめて入れるので、1杯づつ豆の種類を変えることは難しい。
ストレートのときは酸味系が好きですが、カプチーノには合わないので中深入りに落ち着きました。
そう考えると、カフェ・ジャポーネにこだわる必要があったのか?という気もします。(ルンゴと味比べはしてないですが)
クレマがあります。 エスプレッソでは・・・(^_^;
えーと、不満はないです。美味しいです。

【ぬるい温度について】
エスプレッソは、試飲コーナー程ぬるく感じません。
 <理由としては>
 ・電源スイッチを入れたときに、自動で熱湯を通すため機器内部が暖まる。(わが家は飲むときにスイッチを入れています)
 ・室温が高いためカップが冷えていない。(デロンギ試飲コーナーは開店後すぐで寒かった)
他の方も書かれているように低めなのですが、私の書き込みで皆さんに必要以上の心配をかけてしまったような気もします。すみません。

【ECAM23120のうれしかった機能】
今回、初カプチーノマシンなので・・・ 当然の機能なのかな?
スチームノズルから熱湯を出すことができます。
カップを温めたり、紅茶派の人にはティーバックで使えます。

以上
相変わらずの長文失礼しました。
「近くで試飲できたらいいのにね」
 

書込番号:19732206

ナイスクチコミ!31




ナイスクチコミ23

返信1

お気に入りに追加

標準

スグレモノでした!

2016/03/03 20:25(1年以上前)


コーヒーメーカー > パナソニック > NC-A56

スレ主 happy0827さん
クチコミ投稿数:1件

こちらのクチコミを参考に購入しました。
皆さんが書いている意味が、使い始めてわかりました。
まず、味がスッキリして飲み易く美味しいです。
マイルド・リッチとコースを選べるのも嬉しいです。
それと感動したのが、コーヒーを入れ始めると豆を入れる所が自動的に洗浄されるので、キレイになります。全部外して、パーツごとに洗えるのもいいですね。
さすがパナソニックの製品!!と日々感動しています。
本当に買って良かったです!夫婦で大満足です。

書込番号:19653758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2016/03/03 21:26(1年以上前)

こんばんは。



ご購入、おめでとうございます♪

私も形や機能もほぼNC-A56と同じナショナル時代に買ったNC-A55を使っています。
毎朝、豆から挽いたコーヒーを職場に持って行くことが習慣となっています。
豆を挽く際には少し騒がしいですが、利便性に優れる製品ですね。

ではでは。

書込番号:19653970

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング