コーヒーメーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コーヒーメーカー のクチコミ掲示板

(8167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全833スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

楽で良いです

2012/09/24 15:51(1年以上前)


コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ バリスタ

スレ主 Manzoneさん
クチコミ投稿数:20件

こんにちは
クレジットカードのポイントで入手しました。初めからインスタントコーヒーと言う事を理解して説明書通りにまず洗浄をして使い始めましたが、臭いや水漏れは全然無いです。オレ(ラテ)を作る時にミルクをレンジで暖めておくと感じの良い泡になります。僕は朝、晩にT回づつコーヒー豆を引いたのをペーパーを使って入れて飲んでます。勿論味は格段に違います。でも水とコーヒー粉を入れとけばあっと言う間に出来上がるのは非常に便利で良いです。問題はコーヒーを入れる時の音に犬が反応してワンワン吠えまくります。まだ使い始めて1週間ですが問題がでたら又書きます。そうそう今日はミルクが無く成ったので豆乳で代用したのですが、これはまずかった!

書込番号:15114689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

安いのには訳がある

2012/09/23 21:32(1年以上前)


コーヒーメーカー > 東芝 > HCD-L50M

クチコミ投稿数:327件 HCD-L50MのオーナーHCD-L50Mの満足度5

\2,000という安さには、展示品現品という以外にも訳がありました。
浄水フィルターが欠品でした。
別注したら、\945でしたので、合計で\2,945ということになりました。
使用感は、とても良いです。
毎朝、コーヒーの良い香りが部屋に立ち込めます。
ミルで砕いたコーヒー豆もスムーズにフィルターへ移せます。

書込番号:15111323

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

コストコで13800円で買いました

2012/09/02 22:16(1年以上前)


コーヒーメーカー > クイジナート > DCC-650PCJ

スレ主 sapurinykさん
クチコミ投稿数:1件

昨日コストコでこのコーヒーメーカーを買って KALDIでマイルドカルディという名前のコーヒー豆を買って早速使いました。(カルディの試飲で配っているあのコーヒー豆です)
最初は説明書通り150cc×2杯分の水と付属の軽量スプーンですりきり2杯の豆。
スイッチ入れるとグラインダで挽き始めこの後コポコポという入れている音がして出来上がったらピーピー音。
カップに注ぐと色がかなりうすい・・・嫌な予感。
飲んだ感想は、うっすーーーーーい
超アメリカン。

次は150cc×2杯の水とすりきらないで3杯の豆。
これでもまだまだうすい。。。

次に200CC×2杯の水とすりきらない4杯の豆。
私にとってはちょっとうすめだけどかなり良くなりました。

そんなこんな試していたら200g買った豆の半分くらい無くなってしまった・・・

他の方の書き込みにもあるとおり少ない量を作る時は豆を多くしないとうっすいです。
なので今日、アイスコーヒー用のアイスブレンドという豆をカルディで買ってきました。
うまくいったらまた書き込みます。

毎回コストコに行くたびに良いなと眺めてやっと手に入れました。
ポットはかなり厚手なので保温力は期待できそうです。
タイマーにしない時には先にお湯をポットに入れて暖めてお湯を捨ててから使うと良いかも!
早く好みの味に落とせるようになりたいです。

書込番号:15014485

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お気に入り

2012/05/29 00:04(1年以上前)


コーヒーメーカー > メリタ > アロマサーモ ステンレス JCM-561

クチコミ投稿数:6件

コーヒーを入れてから1時間くらいは丁度良い温度を保ってくれます。
以前までは、ガラス製のポットだったので、2度程うっかり落としてしまったこともありステンレス製のものを使い始めてからとても重宝しいます。一つだけ気になるところは、ポットの注ぎ口に渋(?)が残ってしまうところです。

書込番号:14617007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

今日、注文しました!

2012/05/13 22:21(1年以上前)


コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ ドルチェ グスト ジェニオ プレミアム MD9747

スレ主 たいけさん
クチコミ投稿数:52件

バリスタを2年使っていました。
コーヒーを頻繁に飲むほうではなかったのでネスプレッソが良かったのですが
値段が高い。
1万円以下でカフェラッテやカプチーノが出来るのはバリスタしか無く。

今回ジェニオがバリスタ同様自動抽出ができて、値段も手ごろ。
抹茶やチョコなども飲めるし、頻繁に飲まない自分にはカプセル式で
1杯ずつがちょうど良い。

値段も送料、税込みで11000円ちょいだったので即購入です
届くまでにカプセルとタワーを買わないと・・・
届くのが楽しみです。

書込番号:14558308

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

手軽でおいしいです

2012/04/29 10:25(1年以上前)


コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ ドルチェ グスト ジェニオ プレミアム MD9747

スレ主 AIRGAさん
クチコミ投稿数:11件

コーヒーマシンは3台目
@デロンギエスプレッソ付きコーヒーメーカー
ANESPRESSO
Bドルチェグスト

機材ジュニオプレミアムですが、簡単設置、お手入れ簡単、自動抽出停止機能がとてもいいと思います。
逆にこの自動抽出量調整機能がないと、上手く味が調整出来ないので必須の機能かもしれません。
ワインレッドの色も気に入っています。

味は市販の一般的なドリップコーヒーの味に近いですが、香り、色、クレマも上手く出来ています。
比較するのは良くないと思いますが、ネスプレッソは豆や、コク、香りがの種類が多く、非常に感動を覚えたのですが、
ドルチェはどちらかというと一般的な方向付けです。個人的にはもう少し豆の質や個性的なラインナップにして欲しいです。値段はワンドリンク当たりネスプレッソが70〜80円、ドルチェは50円〜100円程度です。

チョコ味や、抹茶味などのバリエーションが楽しめるのはドルチャグスとの利点です。アイスコーヒーも楽しめます。
家内と子供は喜んでしました。コーヒーカプセルはスーパー等でも販売されていて手軽に楽しめます。

ネスプレッソとドルチェそれぞれの個性を使い分けながらその時々で使い分けています。






書込番号:14498056

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング