
このページのスレッド一覧(全833スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年2月13日 11:53 |
![]() |
2 | 0 | 2010年2月11日 00:45 |
![]() |
1 | 0 | 2010年2月1日 21:49 |
![]() |
3 | 0 | 2010年1月31日 23:20 |
![]() |
2 | 0 | 2010年1月23日 20:26 |
![]() |
2 | 2 | 2010年1月20日 21:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コーヒーメーカー > デバイスタイル > Brunopasso PD-1
「ハンドルがポキッと折れちゃったよ」の投稿者です。
事情を説明します。
破損箇所に疑問を感じて、こちらに書き込みしました。
メーカーの電話対応(保障期間が過ぎてるので個人負担になります)を不足に思い、
消費者センターへの相談も考えておりました。
しかしながら、このデバイスタイルが気に入っておりましたので、
また 時間的なロスも考えると
修理代がかかろうとも直すことに決め、メーカーへ送りました。
そして修理依頼で発送して1週間になります。
本日 メーカーより電話がありました。
検査した結果、全く○○様の使い方の要因で起こったものではありません。
折れ口の写真を撮り製造元へ送って検討した結果、通常起きうるものでなく
原因は製造工程のなんらかの不具合であろうと思われます。
.....大変申し訳ありません、新しいものに交換させてください。
(もちろん無償です)、発送は明日祭日なので明後日になりますがスミマセン。
何度も何度も、言い訳なしの全面謝罪してくださいました。
え〜っ!と、思わず拍子抜けしました(苦笑)
だって、有償での修理を覚悟して送りましたのに、いとも簡単に認めてくれました。
あのクレーム受付の電話応対はなんだったの?
こちらの言い分を少しでも推し量る気持ちはみじんもなかったのに。
まあ なんでもかんでも受けるわけにはいかないでしょうけど。
最初から 送って、メーカーのわかる人に見てもらえばよかった。
消費者センターに持ち込まなくてよかったですよ。
しっかし なかなかのメーカー筋です、今更ながらですが。(真摯な謝罪が印象的でした)
最初7ヶ月使ったところで、電源不良で新品に交換、
そして それより7ヶ月後の今回、新品に交換。
これは、消費者にとって良心的なメーカーだと思います。
最後に一言
ここの書き込みで、悪い影響を与えてしまったなら、
当方は反省しなくちゃいけないと思います。
腹立たしく思いながら、修理してまでこのマシンを使いたいと思ったのは、
デザイン使い勝手とも、見映えがして便利で
ワタシ自身はこのデバイスタイルが大変気に入ってるからです。
今回のことが起きなければ、こうしたマイナスになることを投稿せずにすんだと思います。
でも、それに対して、メーカーより しっかりした対応がいただけたことも明言しておきます。
0点

レス主さん
よかったですね〜
ラッキーでしたね!!
おめでとうございます!
いまどき!
こんな 対応の 良い人も いらっしゃっるのですね〜
担当者に、 感謝、感謝ですねぇ〜
それとも、
レス主さんの 人柄ですかね〜
本当に!
よかったですね〜
ハッピーでしたね!!
書込番号:10933147
0点



コーヒーメーカー > サエコ > Talea Giro Plus SUP 032 ORX
コストコで、57,800円で購入。
(当分割引やっていそうです。1年以内の退会で入会金は返金されますよ。)
グラインダーも買うのであれば、手動式との価格差も小さいし、機能的にもこれで十分。
本体は程々大きいけど(樽だね)、魔法瓶のように(?)くるくる回るので、横の水入れなどへのアクセスは容易です。
ただし、ミルクアイランドを付けると、出っ張ったミルクアイランドの台座も動くので、本体左側にスペースが必要。
ミルクアイランドは、自力で出来ないフワフワミルクを作れるので嬉しいけど、結局洗うのが面倒で、すぐに使わなくなりました。(追加で買わなければ良かった..)
味の微調整が可能なので、手動よりも簡単に上手に出来るはずです。
ちなみにコストコでは、スタバの豆(フレンチロースト)をばかでかい袋入りで売っているので、ついでにどうぞ。
2点



我が家では、コーヒーメーカーを買っても買っても、すぐにポットを割ってくれる優秀な妻がいるおかげで、ここ最近はずっと手でドリップして飲んでいましたが、ちょっと面倒になりコーヒーメーカーを購入しようとリサーチし、パナソニックのNC-A55PかNC-S35Pにしようかと悩んでいたのですが、店頭でこの商品を見て角ばったデザインと「ダブルテイストドリッパー」が気に入り、思わず衝動買いしてしまいました。
早速持ち帰り、湯通し後コーヒーを入れてみました。
なかなか良いです(嬉)
我が家は、薄めのコーヒーをマグカップでたっぷり飲むのですが、附属のコーヒースプーンでは濃いので、ちょっと薄めに入れています。ダブルテイストドリッパーも若干の違いがあるかな〜程度ですが、確かに味に変化がありますね。
メッシュフィルターはペーパーフィルター不要で便利ですが、コーヒーの粉がメッシュの中に入り込んで、洗ってもきれいに取れないので、我が家では手持ちのペーパーフィルターを使ってドリップしています。メッシュを外してペーパーをセットすると、突起でペーパーが破れそうなので、メッシュと同時使用で使っています。耳をちょっと余分に折れば問題なく使用できます。
ダブルテイストドリッパーの分だけ部品点数が多くなるため、洗い物が増えるという指摘があり、どうしたものかと思っていましたが、実際に使ってみるとたいした手間ではなく、我が家では何の問題もなく使用しています。ただ、ポットのガラスの厚みが薄いように感じるので、妻に割られないかとひやひやしており、私が洗う回数が増えてしまいました(笑)
我が家では大満足の一品になりました。
1点



今までは、EUPAの安いモデルを使っておりまして
それでも、そこそこ美味しい珈琲が入るなあと思っていたのですが
EC-CA40を使ってみてびっくり!!
エッジの効いた、美味しい珈琲が出来上がるじゃないですか。
温度も、しっかりと高温ですよ。
家庭で一台、職場にも、同モデルを一台購入しました。
ルックスも、スリムで、黒っぽくて精悍なかんじです。
いかにも美味しい珈琲が入りそうなのですが、期待通りです。
ミルも付いて、三千円台とは・・・・・・
超お買い得なのでは。
3点



大井町のヤマダ電機で3,120円でした。(ポイント無し現金特価。)
何も下調べをしていかなかったのですが、なかなか安かったようですね。
それぞれのパーツをはずして洗浄、水のみでドリップした後に使用しました。
使用した豆はあまり良いものではなかったのですが、なかなか美味しく入れられました。
今まで愚直に手で入れてましたので、楽になりそうです。
コーヒーだけでなく、お茶も入れられますので重宝しそうです。
2点



コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ ドルチェ グスト MD9741
ファミレスのような1杯ずつ飲めるメーカーを探していたとに量販店で見たので買ってみました。エスプレッソが飲みたかったのでこれは良いものがあると。購入前にいろいろ見たら概ね良さそうだったので次の日に購入。こだわった他機種も良かったのですが、手軽にエスプレッソが飲みたかったのでこれに決めました。
自分はおいしいと思って毎日飲んで大変満足しています。客人にも好評です。この商品の仕様なので別にいいのですが、やはりカプセルが無くなると少々困りますが買い置きしていれば何の問題もないので気にはなりませんね。購入後に合ったカップを探すのもまた楽しいです。まぁ特に不便さも不満もなく、買ってよかったと思いながら使用しています。本格的なのをあまり飲んだことがないのでなんとも言えませんが、自分はこれで充分です。オススメです。
1点

初めまして!参考にヨロシクお願いします。
全く素人なのですが、コーヒーメーカー、をすっごく探していますp(^^)qカプセルとは?何ですかf^_^; 熱々のコーヒーは飲めますか?
書込番号:10813598
1点

はじめまして。
カプセルとは、直径4cmくらいの一口ゼリーの大きさくらいの容器です。使い捨てで中に1杯分の挽いたコーヒー豆が入っています。うまく説明できない・・・。
1杯毎に換えます。セブンイレブンに売っているようですが自分の地域にはセブンイレブンが無いので家電量販店にて購入してます。
淹れる人や店にも、また個人の好みによりますがコーヒーは沸騰したお湯より若干ヌルめの(80℃〜90℃)温度で抽出するようですが、この機種は全自動でやってくれます。自分には熱過ぎずヌルくも無くちょうど良い温度だと思ってます。なにより1杯だけ飲みたいときに重宝してます。カプセルの種類も何種類もあって(エスプレッソ、ラテ、カプチーノetc・・・)飽きません。
なにぶん文章力が拙いもので参考になりますでしょうか
書込番号:10814336
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





