コーヒーメーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コーヒーメーカー のクチコミ掲示板

(8161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全833スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

難しい

2005/01/29 11:17(1年以上前)


コーヒーメーカー > サエコ > Magic Cappuccino SIN 017 SLV

スレ主 アメリカーノさん

届いて初日、早速つくってみました。(エスプレッソマシンどころかコーヒーマシンも経験なし)
各部ちゃんと動くかの確認を兼ねてはじめの1杯は付属のカフェポッドを使ったカプチーノに挑戦。ミルクはカプチナトーレで。
エスプレッソはうまく抽出できてクレマに感激。(クレマエンハンサーのおかげだけど・・・)しかし、カプチナトーレを使用するときスチームスイッチを入れ忘れお湯が・・・。アメリカーノになってしまった。
その後、スチームスイッチをちゃんと入れてフォームミルクもOK。
自分でつくったこともあり、少なくともスタバのカプチーノよりはおいしかった。

次、付属のコーヒー粉を使ってのエスプレッソに挑戦。
1杯分にしたので付属のスプーンの底でのタンピングが困難。
原因はフィルターホルダーのフチにスプーンの柄が当たってなかなか粉を押せない。結局タンピングが不足したのか5秒くらいで抽出されてしまい、失敗。タンパー買わなきゃ。

疑問点と気づいたこと
・どれくらいの圧をかけたらいいか
・フィルターホルダーを本体につけるとき、どれくらいまで廻したらよいか
・カプチナトーレは早くて便利だけど、チューブなど後片付けがちょっと面倒だから1杯ならパナレロがいいかな

自分で試行錯誤する要素がいっぱいでおもしろいですよ。

書込番号:3851024

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 アメリカーノさん

2005/01/30 10:11(1年以上前)

上に書いた疑問で
・どれくらいの圧をかけたらいいか
というのはタンピングの圧力のことです。

それとクレマエンハンサーを解除して一杯作ってみました。
付属のカフェポッドを使いましたが、それでも少しクレマがたちましたよ。
1日使ってみた感想として、淹れる前の水抜きは意外と重要だということです。パナレロからと抽出口からそれぞれ150mlくらい出すようにしてます。

書込番号:3855955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お勧めできます

2004/08/16 16:49(1年以上前)


コーヒーメーカー > ナショナル > NC-F33

スレ主 sp2004さん

値段は安いですが、お勧めです。ポッドは取り出しやすいし、ポッドに直接フィルターカバーを設置するタイプなので、掃除もしやすい。お湯は散水板がついていて、きちんと散らしてコーヒー粉にかかるようになっています。前買ったタイガーのコーヒーメーカーは、ポッドの取っ手がすぐにグラグラしてきて、品質の低さにあきれたものですが、やはりナショナルですね。値段が安いのであまり期待していなかっただけに、満足度も高いです。やはり道具は普通に使えるというのが一番ですね。

書込番号:3150100

ナイスクチコミ!0


返信する
hirokopyonさん

2005/01/29 14:29(1年以上前)

今日、届いたので早速使いました。
香りも味もとてもよく、おいしいコーヒーがいれられました
デザインもすごく良くて、作りもしっかりしてるので、購入して正解でした♪
おいしいコーヒーが手軽にいれられるので、
毎朝のコーヒーが楽しみです=*^-^*=にこっ♪

レギュラーコーヒーの粉のお勧めは、安くておいしいUCCです♪
スーパーで、250g入り3袋を1000円で買いました☆彡
コーヒーの粉って冬になると安くなるみたいですね

書込番号:3851758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足です。

2005/01/24 12:34(1年以上前)


コーヒーメーカー > 象印 > EC-YP60

スレ主 マママイラブさん

コーヒーメーカーの買い換えを検討中にここの掲示板の評判を見て購入しました。千葉幕張のラオックスで2980円でした。
ここの書き込みの評判どおり、熱くてこくのあるおいしいコーヒーが出来て非常に満足しています。同じコーヒー豆を同じ量使い、同じ量の水を入れて抽出したにもかかわらず、今まで使っていたフィリップス製のもの(10年間愛用)よりも、明らかにおいしいコーヒーが出来ます。
コーヒーメーカーなんてたいした違いは無いと思っていましたがメーカーや製品ごとに違うんですね。

書込番号:3827989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オークションで

2005/01/22 10:44(1年以上前)


コーヒーメーカー > ブラウン > アロマパッション KF550

スレ主 箱根さん

オークションで3千円弱で買いました。使いごごち良いですな〜満足感も高いです。

書込番号:3816526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

たのしい時間

2005/01/15 06:58(1年以上前)


コーヒーメーカー > 東芝 > HCD-5JJ

スレ主 珈琲みつこさん

以前持っていたものと比べて、
良い点は味が濃くでて、まろやか、熱々で、香りがいいです。サイズが以外とコンパクト
困った点はわたしがよく考えなかったのがわるいのですが、珈琲を注ぐときに置き場所に
困ったドリッパー、まあ皿にでも置いとけばいいですが、、そして、抽出時間が長いことかな?
全体的に満足で、普通の量でもカフェオレにも最適です。
なので、lightを飲みたい時は水を多めにしてます。それでもおいしいいです。
まだ、試してないのですが、アイスもおいしそうでね。

書込番号:3780703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

家庭で

2005/01/10 14:40(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > BCO261

スレ主 まみぴょん♪さん

この機種は、なかなか店であつかっているところは少ないと思います。
二年前にいったイタリアで飲んだ、エスプレッソの味が忘れられず、エスプレッソを手軽にそしてフィルターコーヒーも使える究極の機種を探していてこの機種をHPで見つけて購入しました。

私が購入した当時(一年前)で36900円でした。

家庭用のエスプレッソマシーンで15気圧、しかも簡単な操作で入れられるのでとても重宝しています。ちゃんとミルクフォーマーもついていますし・・・
フィルターコーヒーの方も高性能で、フィルターは永久的に使用できるゴールドのステンレスのようなものが使われていて、コーヒーのおいしさがダイレクトにでてきます。もちろん、フィルターを使っても十分においしいです。

価格が40000円を超えてしまうと、ちょっと買うのには躊躇してしまいますが私の購入した金額なら満足のいく商品だと思います。
使用して一年になりますが、トラブルもまったくありません。

書込番号:3758800

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング