
このページのスレッド一覧(全303スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年9月30日 20:20 |
![]() |
1 | 0 | 2006年9月23日 16:10 |
![]() |
0 | 0 | 2006年8月26日 16:18 |
![]() |
0 | 0 | 2006年7月17日 09:36 |
![]() |
0 | 0 | 2006年7月17日 09:17 |
![]() |
0 | 0 | 2006年7月10日 20:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ついに念願のこの機種を購入しました。11060円でした。ミドリ電化の閉店セールで、中部地方のミドリ電化でどこでもセールやってるのかな?お探しの方は是非ミドリを覗いてみてください。ちなみに私は、半田店で購入したのでもうここにはないです。
0点

安く買えて良かったですね。
挽きたてのコーヒー(おそらく全自動はこの機種のみ)
生活いいいですよー(らくちんで)。
書込番号:5479437
0点

あらま〜1さん、
以前のレポート読ませて頂きました。
とても参考になりました。
コーヒーを入れた感想が、主人共々「あんまり香りがしないね・・・」
だったのですが、豆はやはり新鮮な方が良いんですよね、
1年程前に購入してお蔵入りしていた豆を使ったのが原因かな?
まだ購入4日目ですが、1日2回は入れてます。
ボタン1つで全部やってくれて、完成したときにも
音で知らせてくれるとても便利なマシンですが、
ミルがうるさすぎるので、
子供が寝ている時は粉から入れてます。
おすすめの豆、
豆の量、モード等、何かあったら教えてください。
書込番号:5481308
0点

豆の鮮度や入れ方については
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/iritate/kodawari.htm
このあたりが参考になると思います。
200gあたり1000円以上の豆を購入すると(新鮮な生豆を焙煎
してもらうとして)かなり満足度は高いと思いますが、そこまで
するとこの機種(の全自動)ではなくコーヒーポットからお湯を沸
かし全部手動でやったほうがいいと思います。
手間暇時間お金がかかるので私はやらなくなりました・・・。
新鮮な生豆を焙煎後すぐコーヒーにするのであればそこそこ安い豆
でもこの機種を使い楽ちんにコーヒーを入れたほうがいいと思って
います。
ただ一度鮮度の高い焙煎済みの豆をミルで引き手動でコーヒーを作
ってみるのもいいと思います。自分の舌で判断でき参考になると思
います。
書込番号:5493426
0点



コーヒーメーカー > ネスプレッソ > ネスプレッソ D190
我が家には、2年程前から既にホワイトが1台あって、とても重宝しているのですが、やっぱりレッドを買っておけば良かったな・・・考えていた矢先、ミドリ電化の閉店セールで、レッドが20840円だったんです。即買いしました。おまけにカプチーノキットのステンレスカップも付いていて、大満足です。中部地方のミドリ電化は、閉店セール真っ最中なので、まだ探せばあるかも。お探しの方いかがですか?
1点



送料等込みの総額で7000円を切ったら買い替えしようと、
NC-S35の価格をずっとウオッチしていましたが、やっと…買えました。
早速、入れて飲んで見ましたが、想像以上に美味しいと思います。
購入したのは、
イドサワ.com(http://www.idosawa.com)
価格5,980円+送料700円=合計6,680円。
おまけ:Nationalのご成約記念品のティタイムセット。
現在の送料込の総支払額は、
価格.comの最安値より、1000円近くの安値です。
但し、この価格で購入するにはメール会員(無料)に入る必要があります。
これが、現在時点で僕が調べた結果の最安値ですが、
もし、もっと安い購入方法が有ったらごめんなさいm(__)m
0点



コーヒーメーカー > ネスプレッソ > ネスプレッソ D190
札幌ビックカメラ24,800円+ポイント10%+5年間保障(保障いらなければ5%)でしたよ
容器に樹脂気泡があるのは日本じゃ考えられませんが、これは交換対象?性能には問題ないけど見栄えが・・・
0点



コーヒーメーカー > ネスプレッソ > ネスプレッソ C190
C190と色違いのD190なら札幌ビックカメラ24,800円でポイント10+5年間保障(保障いらなければ5%)でしたよ
あと質問、機械は問題ないのですが容器(水タンクの気泡)は、交換してもらえる対象でしょうか(ちょびっとだけど買ったばかりなので気になる・・・外国の感覚ではOKでしょうが・・・)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





