
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




5708を多慶屋で定価44000円のところ税込み5980円で購入いたしました。30台限定です。
書き込みが全く無いので心配していますが、ネスプッレソの粉を購入すれば(5セットで3650円もします)なんとかなるのかとおもいます。かなり古い機種みたいで粉の申込書の期限が平成14年になっていましたのでかれこれ2年以上も蔵で眠っていたのかもしれません。
ともかく本格的エスプレッソが家庭で手軽に飲めるわけですから
これも一種の究極の選択だと思います。
0点


2004/02/04 12:00(1年以上前)
私もTAKEYAのネットショップで、5980円で購入しました。
その、2〜3日前にも、他のネットショップで7980円で限定販売していました。
古い機種ですが、現在店頭にも並んでいるので、問題無いでしょう。
今後は、ネスプレッソ販売に力を入れていくそうです。
銀座三越と日本橋高島屋では、カートリッジ(粉)の店頭販売始めます。
書込番号:2425960
0点



2004/02/07 17:07(1年以上前)
本日コーヒーが到着しました。無料で3450円相当のカップとコーヒーが入手できました。早速作ったところ、エスプレッソ、カプチーノ共満足のいく味でした。特にミルクを泡立てるのは楽しいです。会社の
人に進められたので購入したのですが店で飲むよりおいしいかもしれません。当分病みつきになりそうです。いろいろなコーヒーを試して見たいと思います。
書込番号:2438630
0点


2004/02/11 17:11(1年以上前)
本日、多慶屋で同じのをみかけて、気になっています。
デザインもけっこういいんですよネ..。
5セットで3650円って、何杯ぶんなのか、ちと調べてみます。
書込番号:2455762
0点


2004/02/12 20:07(1年以上前)
気になってしょうがないので、先程、多慶屋で買ってきちゃいましたよ。
あー。
書込番号:2460586
0点


2004/02/15 20:17(1年以上前)
手軽にして、確かに美味しいです。
しかし、ランニングコストをもう少々抑えたいです..。
詰め替えの可能なカプセルって売ってないかなぁ..。
書込番号:2473759
0点


2004/02/18 21:03(1年以上前)
ヤフーオークションでも安いの売ってるよ
書込番号:2485998
0点



1月の終わり頃、秋葉原の石丸電気で6,980円で売っていたのを見ていたので、本日買いに行ったところ既に売り切れ。秋葉原中探し回ったのですが、2万円を切っているお店はありませんでした。
疲れ果てて帰る途中に、ここでの情報を思い出して御徒町の多慶屋に寄ってみたのですが、なんと5,980円しかも税込み。きっと売り切れているだろうと思って期待していなかっただけに発見したときには目を疑ってしまいました。
いつもそうですが、本当にココの情報には感謝です。
0点


2004/02/13 00:41(1年以上前)
ご購入できておめでとうございます。わたしは多慶屋フリークで通うためにマンションを購入したぐらいですから。この製品は44000円定価でネットでは29800円で売っていますが、先週多慶屋めぐりをしていたら業務用エレベーターにこの製品の安売り広告が張ってあったのでさそっくスレ載せました。この他にSONYの厚型テレビ500も218000円で売っていたので購入しました。この製品の欠点はスタートアップの音がうるさいことと湯通しを頻繁にしないといけない点です。しかしこの値段3450円分商品のおまけつきなのでよしとしましょう。エスプレッソやカプチーノが手軽にできるのですから粉代の650〜750円(10杯分)は我慢しましょう。多慶屋のネットショップには大量(150台)入荷したと書いてありました。そのほかには郡是の下着が安かったり、INNOVATEが安かったりとか。ジレットのマッハマシン3が激安だったりしました。そういえばイラン製のクムシルク絨毯も買いましたし、ベットや飾り棚やエヤコン、洗濯機、掃除機
なども購入していました。パソコンラックやテレビ台やオーディオボードも購入しましたし、スーツやズボンやベルトや鞄も購入しました。特に大型電気製品は送料・取り付け・同等品の引き取りや代金の当日払いができるので消費税なしも含めてうれしいことが多いです。
そういえば電波腕時計も3500円で購入しました。
書込番号:2462172
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





