コーヒーメーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コーヒーメーカー のクチコミ掲示板

(8161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全309スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

コーヒーメーカー > シロカ > siroca crossline STC-401

クチコミ投稿数:94件 siroca crossline STC-401の満足度2

いきなり1万円切って来ましたねー

この手の全自動系はほぼパナソニック一択だったのが、選択肢が増えて嬉しい限り。

パナのNC-A55を長年使ってきて文句はあまり無いのですが、ミル部分のモーターが壊れて修理するのなら買い替えもアリかなと・・。
ちょうどこの製品の新発売で良いタイミングなんですよね。

ざっと調べた感じ、NC-A55(現行ならA56)と比べて優れている点はズバリ・・
「コーヒーペーパーフィルターが要らない」ということかなと思います。
(まぁ味が変わるとかもありますけどね。)
後、個人的には画像見た感じでデザイン?と、値段。

とにかく期待してます。アマゾンギフトあるし・・買ってしまおうかw
しかし、やはりレビュー待ちか・・むむ

書込番号:18381909

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ ドルチェ グスト ジェニオ プレミアム MD9747

スレ主 tona.さん
クチコミ投稿数:2件

昨年11月に自宅でいままで使っていたバリスタをドルチェグストに変えました。
下取りキャンペーンもやっていたのでバリスタを下取りに出しての注文です。
また定期便を設定すると安くなるので初回3回分のみで注文しました。
早速飲んでみるとマズイ?なんだこりゃ?バリスタとほとんど変わらん。
いろいろ種類があるので定期便以外のものはスーパーで購入。
しかし何を飲んでもインスタントな味…高い割にコストパフォーマンスが悪すぎです。
会社で使用しているNespressoは小さい事務所のせいかコーヒーの香りで充満し、お客様がみえたときなどは
ここの事務所いつ来てもいいにおいがしますね〜って言われ、コーヒーを飲みに来る方もいるぐらいです。
それに比べドルチェグストのなんとマズイこと、香りもなければ苦いだけ!
おかしいと思ってカプセルをカッターで開けてみました。すると間違いなくインスタントではなく引き豆が
入ってます。なのになんでこんなマズイのか?安い豆を入れてるんだな〜と思いました。
定期便を注文してしまったので3回は付き合うしかありませんが、すぎたらNespressoに即交換します。
Nespressoはショッピングモールなどで試飲させてくれますが、ネスレドルチェグストはないですね。
これほどマズイとは思わなかったので失敗です。同じような失敗をしないために、もし試飲できるところがあれば
それからの購入をお勧めいたします。

書込番号:18352559

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2015/01/09 20:26(1年以上前)

美味しい、不味いには、個人差があるとは思いますが、私の会社にもありますが、ちょっと、私には苦すぎで、美味しいとは思えませでした。
カプチーノがまだましだったかな。

書込番号:18352613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:17件

2015/01/16 09:30(1年以上前)

豆その物の味、質、煎りでマズい豆は、インスタントで珈琲風味と割り切った味より酷いものがあります。

色々なカプセルがあると思うので、まともな物を探すしかないんですよ。

大体、安いやつは屑豆を深煎りしたテカテカと脂ぎって風味を取り去った苦いだけのものが多いです。口当たりがヌメッとして苦味に爽やかさが無く気持ち悪いとか。
あと、豆の産地の表示ができないのは避けるべきです。産地って珈琲豆の大きなセールスポイントなんですがそれを隠すって事はそうせざるを得ない豆だと言う事です。屑豆の寄せ集めだったり。
豆その物の味が悪ければ美味しくしようがないんです。

書込番号:18375003

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

パッキングが外れる

2014/12/17 10:12(1年以上前)


コーヒーメーカー > 象印 > 珈琲通 EC-VL60

スレ主 scagliettiさん
クチコミ投稿数:90件 珈琲通 EC-VL60のオーナー珈琲通 EC-VL60の満足度5

コーヒー自体は美味しく入りますが残念なことにドリッパー下部ストッパーに、凄く小さなゴム製オーリングが付いて居てこれが直ぐ外れます。小さいので入れ直すのが大変なのと、ウッカリすると掃除の時に無くなります。
こんな外れやすい小さな部品を毎日外すところに使うのはおかしいです。

書込番号:18278436

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

最初にすすぎが出来ないのを解決!

2014/10/26 21:42(1年以上前)


コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ ドルチェ グスト ピッコロ プレミアム MD9744-PR [ワインレッド]

スレ主 LEEDさん
クチコミ投稿数:1件

事務所で使用するためにアンバサダーになって手に入れました。
しかし!届いてクイックスタートの通りにやっても全くすすぎが出来ません。
日曜夜だったのでサポートセンターもダメ、、
しかしこういうときこそインターネットですね。
ググってここにたどり着き、以下の方法で使えるようになりました。

1、気泡が殆ど出ない=水が入っていかない。という事が原因だ!
2、水の入ったタンクを上下に抜き差しする。
3、抜き差しの度に少しずつ気泡が出て水が内部タンクに入っているようです。
4、これくらいでいいかなぁ(約10回以上)という回数で電源ON!
5、ランプがグリーンになったところで、レバーを左(水)に倒す。
6、出ないときとは違う(少し静か)音がし始めて無事に水が出てきた!!
7、コップに溜まった水を捨てて、次は右(熱湯)に倒す。
8、無事に熱湯が湯気を立てて出てきました!
9、好みのカプセルをセットしてコーヒータイムを楽しむ♪

1時間待つのは面倒ですし、それで解決できない事も多いようなので
この方法がベストかと思います。
返品,交換する前にやってみましょう。

書込番号:18096238

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

高い!

2014/10/16 00:16(1年以上前)


コーヒーメーカー > パナソニック > NC-A56

クチコミ投稿数:2416件

今は自宅で
エスプレッソ等をいれるコーヒーのブームなので
強気の価格設定なのでしょうが
2万円強は いくらなんでも高すぎ!

いずれは落ち着くかもしれないですが。

逆にたいして違わない旧型が1万円程度なので
買い!かもですね。


この新型のミルの部分ですが
値段相応に旧型のブリキのスクリューではなく
高級タイプのミル(グラインダー?)で よく採用されている
「臼」のタイプだといいのですが、
スクリュー部分?を縦に配置したということは
「臼」ではないでしょうね。

また、「臼」だと薄いブリキ状のスクリューと違い、
自動で洗浄することが難しいのかもですね。

書込番号:18056454

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング