
このページのスレッド一覧(全309スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 2 | 2019年3月3日 18:55 |
![]() |
45 | 5 | 2017年2月3日 11:48 |
![]() |
1 | 0 | 2017年1月4日 14:25 |
![]() |
1 | 0 | 2016年12月28日 17:52 |
![]() |
19 | 0 | 2016年12月19日 09:49 |
![]() |
0 | 0 | 2016年12月12日 22:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コーヒーメーカー > UCC上島珈琲 > ドリップポッド DP2
ドリップポッドはスーパーでもイオン等の大きな店舗にしか置いていない。
しかも
スペシャルブレンド(500円前後)と
ハワイコナ(800円前後)とブルーマウンテン(1200円前後!?)の
3種類という品揃えの店が大半!
なんで買いやすい500円台のポッドが一種類しかないのか?
普通、スーパーに800円や1200円もする高額なポッドを買いに来るだろうか?
以前の「エコポッド」は安かったのに!
キューリグやネスプレッソ等に感化され、
エコポッドから高級路線に転換したいのかもしれないが
消費者は そんなことは求めていない!
完全に戦略を勘違いしている!
9点

>誤 ハワイコナ(800円前後)
>正 ハワイコナ(1000円前後)
某 家電量販店でポイント交換してきたハワイコナを、
いま飲みながら 書いてます(*^o^*)
ちなみに表示価格は¥901/8カプセル入り。
コクがあって美味いと私は思います。
豆も粉も…味や価格はさまざま。カプセルも色々あって良いのでは?
書込番号:22506884
3点



発売中のモノマガジンの記事を見たら、ミル部分がカット式でイラストを見るとナイスカットミルのカット刃によく似ている。
もしかしたらカリタが作っているのかも知れない。
他社のプロペラ刃のミルより豆が均一に挽けると思います。
書込番号:20582842 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1041615.html
家電ウオッチに記事が出ました。
書込番号:20617953 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

価格comは無印良品の商品をなぜ1アイテムとして登録してくれないんでしょうかね。
無印良品でしか販売しないので、商品内の価格比較はありませんが、商品選択肢の一つとして興味ある人は多いと思います。
1/31のガイアの夜明けで取り上げていましたが、本体部分はツインバードがかかわっている様です。
書込番号:20622629
6点

価格コムは直販専用モデルは扱いませんね。
直販モデルは価格競争が無いからかな。
ミルがカット刃式の小型コーヒーメーカーというオンリーワン製品だから面白そうなのですが。
書込番号:20622776 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>もーちさん
失礼しました、出てますね。
3カップと他社競合機より小容量ですがタイマー付は嬉しい、出来れば5カップだったら更に有難かったのですが。
書込番号:20625872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ ドルチェ グスト ドロップ MD9774
クチコミの値段を見せたら対応してませんと言われ、
顔が「何言ってんの」みたいな表情でしたが、価格ドットコムの価格一覧を見せたら、「あぁー価格ドットコムさんの値段は対応してます。」と言われました。
書込番号:20538364 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



この機種、フィルター使用時のドリップは専用のメッシュフィルター使用なんですね。
油分があっていい!と言う人もいるのでしょうが
微粉がフィルターを通過してしまうのはどうなんでしょう?
あと3000円弱、追加すれば
上位機種?のACT-B040ならペーパーフィルターも使えるし
ステンレスポットまでついてくることを考えると
ACT-B040のほうがよさそうな気がします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000757649/SortID=20496176/#tab
ACT-B040ならペーパーフィルターとドリップポッドに加えて
カフェポッド(・・・日本国内ではあまり需要、なさそうですが)と
3通りまでいけるのがいいなと思います。
1点



コーヒーメーカー > タイガー魔法瓶 > カフェバリエ ACT-B040
紙フィルターを使ってレギュラーコーヒーをいれるときに
いちいちスレンレスポットを使わなければならないのが面倒だなーと思っていました。
ドリップポッドのように直接、マグカップ等に注げないものかと・・・
で、フィルター(取っ手ハンドルのついてる部品)の底にある
バネ部品を外してしまえばいい!
そうすれば常時、小さな穴があいている状態に!
プラスチックのフィルターケース自体は取り寄せでも600円ぐらいでしたので
別途、揃えておけば
スレンレスポット使用時にも対応できます。
・・・お約束ですが自己責任で!
19点



コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ TAMA SPM9633
特価ではありませんが、タマのピアノブラックが安いかも。
ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ (PM9631 レッド ホワイト)
通常価格 5,980円(税込)が、特別価格 4,980円(税込)+ショッピングポイント1,000ポイント
ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ TAMA (SPM9633/HPM9633 レッド ピアノブラック)
特別価格 4,980円(税込)
==================
▼▽ご購入はこちら(PC・スマートフォンでご覧ください)
http://d.nestle.co.jp/?e=1cfcHI2Wz6wHU1vvMbR
書込番号:20478094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





