
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ バリスタ
話題になっていたバリスタ、どんなものか興味ありました。
ドルチェグストより一杯が安いからいいかなと購入。
失敗でした。
プラ臭がすごい。気になります。
もともとコーヒーって香りを味わっていただくもの。
規定量ではかなり濃いコーヒーができてしまうので、
これはもう、ストレートコーヒーを飲むのではなく
専らカフェオレとカプチーノを作る専用機械にします(涙)
ファミレスの一杯淹れコーヒーの方がはるかにまし…
失敗のまきでした。
家族があまり利用しないのならリサイクルショップに売りに行きます(涙)
ドルチェグスト、購入を検討してみようかな…。
1点

購入からどれくらいの日にち、利用回数か書かれていないのでわかりませんが、しばらく使えば臭いは取れてきます。
(過去の書き込みを見ればわかりますが、結構個体差・個人差があります)
ドライコーヒーの量を変えずお湯の量を変えることができますが試されましたか?
我が家は濃いほうが好きなのと、バリスタのエスプレッソボタンでのエスプレッソですと、私の家にあるエスプレッソ用の小さなコーヒーカップではお湯が多いので結構お湯を減らして作る設定にしています。
書込番号:15462499
0点



コーヒーメーカー > ネスプレッソ > ピクシー C60BL [ブルー]
池袋のヤマダにて購入しました。
今回は、時間がなくあんまり頑張るつもりもなく、少し交渉したら14000円の12%になったので、そこで決めました。
もっと安くなりそうですけどね。
1点



コーヒーメーカー > タイガー魔法瓶 > ACX-S060-KQ [カフェブラック]
NTT-X Storeで購入後半年使用でヒーターが効かなくなりNTT-X Storeに保証対応求めた処、修理は保証対応で可能だが元払にて送れとの対応。保証期間なのに?タイガーに直接連絡したら着払にて対応するとの返答。多少高くても地元の家電店か保証対応のしっかりしている店で次回から購入しようと思う。
3点



コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ バリスタ [レッド]
よくプラスチック臭がきつくて飲めたもんじゃないって書き込みありますが、そう感じる方は異常に神経質なだけだと思います
今日購入してすすぎを行いましたが最初は少し白く濁ったお湯が出てきてドン引きしましたが、お湯だけで数回すすぐうちにだんだん臭いになれてきました(新車の内装のような臭いで嫌いな臭いじゃなかったです)
若干臭いが残るまですすいだところで粉を投入し一杯目を入れてみましたが、はるかににコーヒーの香りがキツく全く気になりませんでした
いつまでたってもプラスチック臭が抜けないってことは絶対ないと思いますけどね…
けど味は普通のインスタントコーヒーでした
2点

当たりを買われた方は幸いですね。
家族4人、客人数名の共通の感じた臭いで
使い続けても全くなくなりません。
書込番号:15333003 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>よくプラスチック臭がきつくて飲めたもんじゃないって書き込みありますが、そう感じる方は異常に神経質なだけだと思います。
残念ながら、外れのものは本当にプラ臭が酷くて、まともな味覚の持ち主なら美味しく飲めるものではありません。あれを気にしないと感じる方が味覚障害に近いのではと感じるレベルですね。
書込番号:15514474
7点

詳しく言うなら、明らかにコーヒーの味が薬品的な匂いを放っています。
そして口に含んでも決して飲み込める飲み物ではないです。
我慢すればいけます。ただ匂いがプラ臭なので飲み続ければ気持ち悪くなります。
現在はわかりませんが、被害者は結構いたみたいですね。
下記のURLはプラ臭問題が何人も出ていた頃のアンケートみたいです。
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=29395&bm=a
書込番号:15514523
5点

同じような症状があり、何回かお湯だけ出しましたが症状が変わらず、
水をミネラルウォーターに変えるとにおいが消えました。
水道水を使っている人は、水が原因ってことがあると思いますよ。
書込番号:15542767
2点



コーヒーメーカー > デロンギ > ケーミックス ES020J
ケトル・コーヒーメーカーをKmixで揃えており、半年程前より日本以外の国では発売済みで気になっていました。イギリスAmazonでは格安なのですが100Vには不向き…アメリカAmazonは110Vで使用は問題無いようですが意外と高い($299)+送料\5,000程…と保証などの問題を含め日本発売を待っていたら遂に発売開始!(但しホワイトのみ。他国はカラフル!お国柄ですね)一般量販店(定価\32,550)などはまだ展示されておりませんがスターバックス各店に展示済み(販売価格\26,250)です。Kmixコーヒーメーカー同様にスターバックス限定カラーだそうですが一般モデルの価格が落ち着くまで購入を待つことにします。
4点

訂正・スタバモデルは同じKmixの珈琲メーカーと違いどうやら通常カラーの様ですとスタバの店員さんが言ってました。しかし店員さんに商品を見ている時に接客されたのでカラーについて質問してみたら回答する迄に15分位かかってました。本部に確認してたのですかね?
書込番号:15269140
0点

レス主です。
実際の作動動画がUPされてます。(私は英語が分かりません。でも映像で何となく使用方法は分かるかと思います)
http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fblog.seattlecoffeegear.com%2F2011%2F12%2F09%2Fcrew-review-delonghi-kmix-espresso-machine%2F
現在の販売状況です。
スタバ全国各店\26,250(ネットストア含む)
ヤマギワ(オンラインストア・楽天市場・Yahooショッピング)デロンギ正規オンライン販売代理店 認定番号「001」
\26,250(価格はスタバと同等ですが楽天・Yahooはポイントが付くと思います)
のみだと思います。
もっと取扱店が増えて価格競争してくれると良いのですが…。
ちなみに米国での品名はDeLonghi Kmix 15 Bars Pump Espresso Maker
カラーは全9色 (ステンレス・ブラック・ホワイト・ブルー・レッド・グリーン・イエロー・オレンジ・マゼンタ)
アメリカアマゾン価格(11月12日現在レートも)はステンレス$299.99(約23,834円)ホワイト$239.96(約19,067円)(カラーによって価格が異なります)
アメリカ仕様は110Vなので日本でもそのまま使用は一応可能ですが保証は有りません)+送料+関税+発送までに時間が掛るリスクは有ります。(以前調べると地域にもよると思いますが送料は関税含め\5,000前後でしたのでリスクを冒してして個人輸入する必要はないと思います)
フランスアマゾン価格(11月12日現在レートも)はホワイト最高値$169.00(約17,094円)
フランス仕様は日本ではそのまま使用できません。
書込番号:15330288
4点

レス主です
どうやらこの商品は人気がある様ですね。
初期入荷早々に完売→1月末入荷予定(延期)→2月20日に商品が入荷→即日完売。
現在は、デロンギオンラインショップにて即納(但し定価です)とヤマギワ(Yahoo・楽天市場)にて3月下旬入荷分予約を行っています。
2月20日に販売された商品は週明け25日にメーカーより出荷の様ですので一部スタバでも店頭販売されるかもしれません。
早期購入を検討されている方はチェックされては如何でしょうか?
価格では、ヤマギワ・スターバックスは同額の26,250円です。
2月20日再入荷日はYahooショッピングにてポイントキャンペーン(13倍)でした。
2月24日Yahooショッピングは「爆買いバーゲン」を開催する様です。この点で予約分が残っておれば(完売してる気がしますが…)ポイントアップも期待出来ます。もっと取り扱い店舗が増えれば価格も下がると思うのですが暫くは無理そうですね。参考までに。
書込番号:15803556
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





