コーヒーメーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コーヒーメーカー のクチコミ掲示板

(8161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全309スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

SANYO SAC-MSX60 の Panasonic移管発売品?

2011/11/02 17:33(1年以上前)


コーヒーメーカー > パナソニック > NC-S26-K [ブラック]

スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:821件

本機はSANYO SAC-MSX60 のPanasonic移管発売品のように見えます。

SANYO SAC-MSX60
http://products.jp.sanyo.com/pastmodel.php?module=SeisnEnd&action=Detail&dai_cd=04&chu_cd=06&sho_cd=15&seihin_cd=147161400 

・給水タンクが透明で給水やお手入れがしやすい
・ちょっと多め 6カップ(0.8L)のコーヒーがつくれます。

SANYO品を愛用しており、この品のコンセプトを継承した製品を
Panasonicで販売し続けて欲しいものです。

SANYO製品と同様のものであるなら、お勧めできます。

書込番号:13712095

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2011/11/02 17:40(1年以上前)

こんにちは
お書きの通りかと思います。
サンヨーも優れた製品が多数あり、今日も無くなる前にと炊飯器を購入しました。
ブランドが無くなるとしたら淋しいことです。

書込番号:13712115

ナイスクチコミ!0


スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:821件

2011/11/02 18:34(1年以上前)

里いも 様 私も SANYO の おどり炊き を愛用しています。
・現在のものは2台目です。
 (1台目が壊れたのではなく親戚に譲りました。親戚宅でも活躍中です。)
 
可変圧力 おどり炊き についてもPanasonicから発売されました。
http://ctlg.panasonic.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00001133

SANYOの電化製品 長らくニ流イメージ 安いだけ?イメージもつきまとい、
私自身は単純なもの以外は購入したことがなかったのですが、中には21世紀に入ったあたりから特筆できる良い製品があるように思います。

Panasonicがその価値を認めて継承して欲しいですね。

書込番号:13712289

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2011/11/02 21:45(1年以上前)

同感ですね。
名前はパナに変わっても、いいものが引き継がれることは嬉しいです。
今後のアフターの心配もないし。

書込番号:13713144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 SANYO SAC-SX60 のPanasonic移管発売品?

2011/11/02 17:24(1年以上前)


コーヒーメーカー > パナソニック > NC-D26-W [ホワイト]

スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:821件

本機はSANYO SAC-SX60 のPanasonic移管発売品のように見えます。

SANYO SAC-SX60 
http://products.jp.sanyo.com/products/sac/SAC-SX60_R/index.html

・給水タンクが透明で給水やお手入れがしやすい
・ちょっと多め 6カップ(0.8L)のコーヒーがつくれます。

SANYO品を愛用しており、この品のコンセプトを継承した製品を
Panasonicで販売し続けて欲しいものです。

書込番号:13712067

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

幕張のコジマ電気で

2011/10/23 19:50(1年以上前)


コーヒーメーカー > タイガー魔法瓶 > ACW-S080-KQ [カフェブラック]

スレ主 bunさん
クチコミ投稿数:35件 ACW-S080-KQ [カフェブラック]のオーナーACW-S080-KQ [カフェブラック]の満足度4

8000円で購入しました。
保温する必要がないのでエコかなーと。
まだコーヒーは淹れていません。
ACW-A080との違いが良く分からなかったけど
消費電力がこちらの方が多いので、
速くドリップできるのかと思います。

書込番号:13668619

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 bunさん
クチコミ投稿数:35件 ACW-S080-KQ [カフェブラック]のオーナーACW-S080-KQ [カフェブラック]の満足度4

2011/10/26 07:59(1年以上前)

快適に使えています。ただ、ドリップ部分が完全に密閉されるため、コーヒーを淹れる時の部屋に拡がる豊潤な香りは楽しめません。その分、コーヒーそのものに香りが閉じ込められてるはず?

書込番号:13679974

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

自己責任で修理

2011/10/22 20:13(1年以上前)


コーヒーメーカー > メリタ > アロマサーモ JCM-1031

スレ主 Jfishさん
クチコミ投稿数:309件 アロマサーモ JCM-1031のオーナーアロマサーモ JCM-1031の満足度5 SRTK 

JCM-1031逆止弁

1年ほど前に、(5年以上使っていた)
本体の底から水漏れが発生。
漏れる量も少ないし、使い続けていましたが
amazonのセールと、クーポン当選が重なり、
同じ機種の2台目を購入しました。

最近、水漏れの1台目を物置から出して分解。
配管のつなぎ目にある逆止弁の付いたゴム管?
に亀裂があることがわかりました。
ゴム管自体も水垢で腐食?しているみたいです。

メーカーは、この部品は売らないとのこと。
内部の部品だから仕方ありませんね。
2台目もあるし諦めてもいいんですが、
市販の補修剤を使ってくっ付けました。
(何を使ったかは内緒w薦められないので)

試運転したところ、水漏れが無くなりました。

また使います。次あるとすればヒューズ交換か?

書込番号:13663501

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

これってOEM製品?

2011/10/16 16:42(1年以上前)


コーヒーメーカー > パナソニック > NC-P26-K [ブラック]

クチコミ投稿数:64件

スターバックスや、SANYOでも同じもの売ってましたよね?

書込番号:13635807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2011/10/16 17:40(1年以上前)

大きさや重量がちょっと変わっているのでまったく同一というわけではないでしょうが
基本はサンヨーのSAC-SP6の同等品と見て間違いないのでは?

OEMではなくサンヨーブランドの販売停止まで行なってのパナで再販売という形です。
消費者にとっては製品が一緒ならサンヨーで出し続けてもらってもいいのですがパナソニックという企業にしてみれば許されないのでしょう。

書込番号:13636018

ナイスクチコミ!1


GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:65件

2011/10/17 22:56(1年以上前)

スターバックスに供給しているので、廃番にせず手直ししたのかも?

書込番号:13641715

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

サエコ日本法人解散

2011/09/10 16:10(1年以上前)


コーヒーメーカー > サエコ > Talea Giro Plus Set SUP 032 ORXM

残念です。

書込番号:13482689

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23件

2011/10/05 20:34(1年以上前)

初めての全自動を検討していたので、私もショックです。
アフター考えるとデロンギ一択でしょうか

書込番号:13587225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング